"SNSマーケティング"のニュース検索結果
-
通販会社
ロコンド3Qは減収減益、靴の需要減・YouTube施策の一巡で
(株)ロコンドがこのほど発表した2022年2月期第3四半期(21年3月~11月)決算は、売上高が前年同期比3.1%減の72億7700万円、営業利益が同37.4%減の7億1000万円、純利益は同35.3%減...
2022.01.17 -
ECモール
暮らしの悩みを解決へ、LOHACOがOLイベント「くらしによりそうLOHACO展」開催
アスクル(株)が運営する一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO」は12日~26日の14日間、オンラインイベント『くらしによりそうLOHACO展』を、LOHACO by ASKU...
2022.01.13 -
調査・統計
「SDGs」に関するツイートが年間280万件に、企業がキャンペーンを推進
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)は20日、Twitterのつぶやきを対象とした『SDGsに関するソーシャルリスニング』の結果を発表した。年間の投稿数は280万ツイートにおよび、...
2021.12.21 -
ECモール
PayPayフリマにユーザー同士が情報交換できる「投稿機能」追加
ヤフー(株)が運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」はこのほど、売りたい・買いたいアイテムについて、さまざまな情報をユーザーが自由に発信・コメントし、ユーザー同士で情報交換できる『投稿機能』の提供を開...
2021.12.16 -
通販支援
LINE、ショート動画のプラットフォーム「LINE VOOM」をオープン
LINE(株)は13日、コミュニケーションアプリ「LINE」内で展開する動画プラットフォーム『LINE VOOM』の提供を、iOS版でも開始した。Android版は11月25日にスタートしている。『LIN...
2021.12.14 -
通販会社
ピエトロ、自社ECでソーシャルギフト「ハピリレ」スタート
(株)ピエトロはこのほど、自社のオンラインストアの購入方法のひとつとして、ソーシャルギフト『ハピリレ』をスタートさせた。SNSやメールでURLを共有し、手軽にギフトを贈る&受け取れるオンラインサービスで、...
2021.12.07 -
コラム
インスタ(Instagram)ハッシュタグ使い方やコツ…「とにかくたくさんつける」は注意
.blogContents h4 { border-left: 3px solid #2380b2; padding: 0 0 0 10px; font-size: 17px; ...
2021.12.06 -
マーケティング
ダイレクトメールは7割が「読む」と回答、DMの成功事例とは?
リサーチ&マーケティング支援を手がける(株)ネオマーケティングはこのほど、『生活者が求める企業とのコミュニケーションツール』をテーマにした調査結果をまとめた。公式LINE・メールマガジンに次ぐ第2弾となり...
2021.11.30 -
調査・統計
公式LINE・メルマガ登録で「商品購入・サービス利用が増えた」が約40%
(株)ネオマーケティングはこのほど、独自調査『生活者が求める企業とのコミュニケーションツール』の結果を明らかにした。第一弾として「公式LINE」と「メールマガジン」にフォーカス。受信登録で、どちらも高い割...
2021.11.30 -
マーケティング
ECサイトの運営課題、TOP3は「集客・プロモ」「仕入れ」「商品開発」
EC領域のマーケティング支援を手がける(株)これからが29日発表した『ECサイト運営経験者に聞いた実態調査』によると、運営の最重要課題として「集客・プロモーション」「仕入れ」「商品開発」がTOP3に挙がっ...
2021.11.30 -
通販会社
ファンケルが『朝バテ対策部』発足、渡部篤郎さんが部長に
(株)ファンケルは29日、「睡眠の質を高める」「起床時の疲労感を軽減する」というダブルの機能を持つ機能性表示食品『睡眠&疲労感ケア』のイメージキャラクターに、俳優の渡部篤郎さん、お笑い芸人のおいでやす小田...
2021.11.30 -
調査・統計
SNS利用者、スマホ決済の情報セキュリティの脅威を約7割以上が認知
MMD研究所が25日発表した『個人の情報セキュリティリテラシーに関する調査』によると、スマホ決済、SNS利用者の情報セキュリティ脅威はいずれも70%余りが認知しており、情報セキュリティ対策をしていない人は...
2021.11.26 -
通販会社
新日本製薬、ノインと資本業務提携…Z世代向け商品開発やDX推進を加速
...を突破したコスメ通販アプリ「NOIN」を運営。高いSNSマーケティング力で、化粧品への情報感度の高いZ世代のユーザーを多く抱えている。また、自社のプラットフォームを活用して、製品づくり(ブランド、メ...
2021.11.08 -
ECモール
「Prime Student」で新たな1歩を、Amazonが学生の向けキャンペーン
長期化するコロナ禍の影響で、学生生活がさまざまに制限される中、孤独感や不安感などの困難と向き合って頑張っている学生に向けて、Amazonはこのほど、若者の暮らしをリアルに描いた動画コンテンツの公開と、いま...
2021.11.01 -
マーケティング
20年ネット広告市場調査、7.4%増の2兆1290億円…広告主がネットにシフト
(株)矢野経済研究所が28日発表した『インターネット広告市場に関する調査(2021年)』によると、20年度の市場規模は約2.1兆円。AIを活用した広告運用手法や通信環境の進展、デバイスの拡張などを背景に、...
2021.10.29 -
ECモール
コスメ専門モール「ZOZOCOSME」が新木優子さん出演の新CM開始
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは27日、コスメ専門モール「ZOZOCOSME」の新CMとして、イメージキャラクターの新木優子さんが出演する「ベンディングマシン篇」を、Z...
2021.10.28 -
調査・統計
ネット通販で重視する項目、1位は価格…口コミは女性の方が重視
日用品流通の情報基盤を運営する(株)プラネットが25日発表した『ネット通販に関する意識調査』の結果によると、買い物で多いのは男性が「デジモノ」、女性は「ファッション関連」。その際に重視しているのは、ともに...
2021.10.26 -
ECモール
BASEとFB、ネットショップ運営のオンライン大学を期間限定で開講
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE」は20日、Facebook社の協力を得て、ネットショップの開設と運営ノウハウを学べるオンライン大学『BASE Univ. Powered by...
2021.10.21 -
コラム
人気資料を総まとめ!「通販通信ECMO」ベストセラー資料集を公開
「通販通信ECMO」は2019年6月に、EC・通販業界のニュースサイト「(旧)通販通信」と資料ダウンロードサイト「(旧)ECマッチング」を統合して誕生したEC・通販業界の総合ポータルサイトです。今回の記事...
2021.10.19 -
通販会社
YouTuberヒカルのコスメブランド『ReZARD Beauty』、発売開始1時間で在庫を含め完売
(株)アイスタイルはこのほど、子会社の(株)アイスタイルリテールと(株)istyle meを通じて、人気Youtuber・ヒカルさんのプロデュースコスメブランド『ReZARD Beauty』の販売を開始し...
2021.10.18 -
マーケティング
7割以上の企業がSNSをマーケに活用、最も活用されているのは「Youtube」
企業のWEBマーケティングを支援する(株)Faber Company(ファベルカンパニー)が12日発表した『マーケ担当のSNS活用実態調査』の結果によると、7割以上の企業がSNSをマーケに活用、最も活用さ...
2021.10.13 -
調査・統計
「本・CD・DVD」「ゲーム・ホビー」の購入先、店舗とECが同等レベルに
(株)ネオマーケティングがこのほど発表した「リアル店舗とオンラインショップ」の使い分けなどをテーマにした調査結果によると、実態はまだ実店舗購入が優勢だが、「本・CD・DVD」「ゲーム・ホビー」など、ジャン...
2021.10.11 -
ECモール
ZOZOのD2C「YOUR BRAND PROJECT」で人気ブランドとコラボするインフルエンサーを募集
ファッション通販サイト 「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは、個性豊かなインフルエンサーブランドを展開するD2C『YOUR BRAND PROJECT』で、ZOZOTOWNに出店する人気アパレル...
2021.10.08 -
マーケティング
シニア女性のスマホ保有率が9割超!約半数がEC経験あり
シニア女性のスマホ保有率がいよいよ9割超え――。女性誌部数No.1の雑誌「ハルメク」を発行する(株)ハルメクの生きかた上手研究所が28日発表した『デジタルデバイスに関する意識と実態調査』の結果によると、シ...
2021.09.29 -
通販会社
しまむら2Q、純利益は65%増…ECの店舗受取に合わせ買い効果も
(株)しまむらが27日発表した2022年2月期第2四半期(21年2月21日~8月20日)連結決算は、売上高が前年同期比11.9%増の2845億9200万円、営業利益が同58.6%増の253億4200万円、...
2021.09.28 -
通販支援
ジェトロ埼玉「eBay 越境ECストア」公開、SAITAMAブランドを米国に展開
...』を10月1日に開店し、eBayストアの運営代行、SNSマーケティングを2022年1月31日まで実施すると発表した。 埼玉県内の事業者を対象に県産品の海外向け販路開拓を支援 ジェトロ...
2021.09.22 -
調査・統計
ファッションの情報収集で利用するSNS、英語圏1位はFB・2位インスタ
越境EC支援事業を行う(株)ジグザグが、運営する「WorldShopping BIZ Blog」で、英語圏在住者4800人に実施した「ファッションECに関する調査」によると、ファッション情報の収集は、海外...
2021.08.23 -
ECモール
インフルエンサーECモール「nugu」、開始8ヶ月で月商1.5億円突破
(株)medicarelabsは12日、運営するインフルエンサーショッピングモール「nugu(ヌグ)」の月間売上高が、立ち上げから8か月で1億5000万円を突破したと発表した。アプリの累計ダウンロード数も...
2021.08.13 -
ECモール
夏服が最大95%OFF、「PayPayモール ファッション祭」開催…ZOZOなど113店が参加
ヤフー(株)は、プレミアムなオンラインショッピングモール「PayPayモール」で11~15日、夏服が最大95%OFFになる『ファッション祭 2021 SUMMER』を開催する。セールではZOZOTOWNや...
2021.08.10 -
通販会社
「よなよなの里」ヤッホーブルーイングが語る!ライブコマースで”売る”コツ
ライブコマースへの注目が高まっている。「通販通信ECMO」でもライブコマース関連の記事は多くのアクセスを集めている。特に軽井沢発のクラフトビール『よなよなエール』などを製造販売する(株)ヤッホーブルーイ...
2021.08.06
"SNSマーケティング"の資料検索結果
-
なぜ“ショートドラマ”はECで刺さるのか?動画コンテンツの活用術
今の生活者は“売り込み”に敏感で、広告かどうかを数秒で見抜きます。 いまECやリテール企業に必要なのは、商品の機能説明ではなく、物語体験(ショートドラマ)で“好き”を醸成し、検索・指名・UGC(口コミ・切り抜き・二次創作)...
-
NGがわかる!ステマ規制攻略ガイド ー景品表示法ー
【法律を遵守しながら、売れる広告表現を実現】 私たちは、薬機法や景表法など広告に関連する法令を遵守しつつ、商品やサービスの魅力を最大限に引き出す広告表現をご提案します。法律をすり抜けるような表現ではなく、価値をとことん考え...
-
LINE総合支援事例集
日本の人口の約8割、約9,800万人が利用するLINEは、もはや顧客コミュニケーションの最重要ツールです。 メールと比較して、開封率、クリック率が高く、圧倒的なパフォーマンスを発揮するため、ECサイトやWebサービスではL...
"SNSマーケティング"のイベント・セミナー検索結果
-
【8/6_WEB】\今狙うべき市場はどこ!?/キッズvsZ世代vsミドルvsシニア ~成功ブランドの事例多数!顧客インサイトを世代別”に徹底深堀り~
ヒット商品・ブランド共創で大切な視点 “世代別”のインサイトを深掘り── 商品・ブランド開発の起点は「誰に向けてつくるか」を定めること。 Z世代の共感重視の購買行動から、ミドル・シニア層の信頼を軸にした意思決定まで、世代...
-
【5/27_WEB】上半期はこう戦う! モール攻略に王手をかけろ
◆上半期はこう戦う! モール攻略に王手をかけろ 気づいたら上半期が終わりそう…だけど、モール戦略はこのままで良いのか? そんな不安を感じたことはありませんか? モールで成功するには、上半期の積み上げをもとに下半期でエン...
-
【3/13_WEB】母の日対策セミナー 2025 ~楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonの販促戦略を徹底解説~
...用、ポイント施策を組み合わせることが売上最大化の鍵となります。さらに、自社ECにおいては、特設ページ(LP)の設計、SNSマーケティング、リピーター獲得のためのCRM戦略を強化することが不可欠です。
