2021.10.29 調査・統計
20年ネット広告市場調査、7.4%増の2兆1290億円…広告主がネットにシフト
目次
20年上期はコロナ禍で一時的な広告抑制も、下期から企業のDX化が急伸
調査は7~9月。ネット広告代理店、メディアレップ、アドテクノロジー提供事業者、メディアなどに聴取。各種媒体に出稿された広告主による広告出稿額を合算し、算出した。
近年、国内のネット広告市場は成長を遂げてきたが、20年度はコロナ禍の影響などから、一時的な広告出稿の抑制がみられた。しかし、下期以降は消費の回復や企業のDX化が急速に進んだことで、市場の伸長率は鈍化したものの最終的にはプラス成長となり、20年度のネット広告市場規模は前年度比107.4%の2兆1290億円と推計した。
21年度は、巣ごもり需要など景気回復を背景としたEC市場の成長や、ユーザーのネット通販利用の増加などにより、広告主企業のネット広告へのシフトで、市場は前年度比114.5%の2兆4370億円まで拡大する見込みとした。
YouTubeやTikTokなどで動画広告が急拡大、TVerのユーザー数は1年で2倍に
巣ごもり需要での動画視聴者数の増加から、広告メディア(フォーマット)において動画広告が増加傾向にある。動画広告市場の成長背景には、YouTubeやTikTokなどの動画配信プラットフォームが急成長したこと、動画広告の媒体が増えていることが挙げられる。また、5Gなど通信環境の進化で、動画コンテンツの提供速度やクオリティも充実してきており、企業やサービスのブランド向上を目的とするブランド系広告主の出稿が増えているものとみられる。
最近のトレンドとして、TVerなどのコネクテッドTV(ネットに接続されたテレビ)広告市場が伸びている。この1年、TVerは巣ごもり需要を捉え、ユーザー数が約2倍に伸長したとされる。こうしたサービスにより、マルチデバイスでの視聴が可能となり、今後はテレビとネットの境目が薄くなる可能性もある。また、テレビCMからネットの動画広告にシフトする広告も増えている。今後はデバイスを跨ぐユーザーが増え、動画広告市場はさらに成長する見通しだ。
今後、AIを活用した広告運用手法などさらなるDXの進展により、他の媒体からネット広告へのシフトが進むものと思われる。また、通信環境の進展とデバイスの拡張により、ネット広告の領域がさらに拡大する可能性もあるという。広告種類別では、ソーシャルメディア広告や動画広告などの運用型広告の拡大などにより、24年度の国内ネット広告の市場規模は約3.兆2740億円にまで拡大するものと予測している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2022.06.30
男性の家事と育児でアレクサが活躍?Amazon、佐賀市... -
通販支援 2022.06.29
ブレインパッドがTimeTechnologiesを子会... -
通販会社 2022.06.21
オンワード、AIバーチャル試着サービス『キテミル』のト... -
マーケティング 2022.06.03
OMO施策でメール経由EC売上20倍!?Amazon・... -
ECモール 2022.05.12
AI与信管理「アラームボックス」がAPI提供、ECモー... -
コラム 2022.05.01
レコメンド機能とは何か?売上につながる導入ポイントを解説 -
通販会社 2022.04.25
そごう・西武、AIカメラを活用した顧客分析の実証実験を開始 -
調査・統計 2022.04.15
エンジニアが注目するサービス、1位は「Amazon」と... -
通販支援 2022.04.11
コールセンター提供のAIサービス市場、21年は39%増... -
調査・統計 2022.04.06
チャットボット利用経験者の7割が「便利だと思った」 -
通販会社 2022.04.06
ファンケル、非接触型カウンセリング「AIパーソナル肌分... -
通販支援 2022.03.17
国内DX市場、2030年は3.8倍の5兆円規模に…予算... -
通販支援 2022.02.28
メタバース空間に店舗開設、CAがバーチャル店舗開発の新... -
通販支援 2022.02.22
バーチャル試着アプリ『オルターム』が登場…ZOZOSU... -
コラム 2022.02.02
【成功/失敗の事例付】ダイナミックプライシングとは?E... -
コラム 2022.02.01
なぜチャットボット導入に失敗するのか?事例からみる傾向... -
ECモール 2022.01.31
国内EC流通総額の目標10兆円、楽天・三木谷氏「前倒し... -
通販支援 2022.01.25
オカムラ、ロボット+遠隔操作技術によるピッキング自動化... -
調査・統計 2022.01.17
次世代物流システム・サービス市場、21年は4.4%増の... -
通販支援 2022.01.05
電話で注文→AIが自動対応…次世代のボイスコマース「テ... -
通販会社 2021.12.22
アスクル、専門商材の重要属性項目の抽出に「AIスコアリ... -
通販支援 2021.12.10
D2Cで噂の"BX"とは?仕掛け人... -
通販会社 2021.12.03
AIで物流センターの在庫配置を最適化へ、アスクルが産学... -
通販会社 2021.12.03
21年度「IT賞」、アスクルが最優秀賞・楽天は2部門で受賞 -
通販会社 2021.09.21
アディダスECサイト、早朝・夜間も対応のAI宅配サービ... -
通販会社 2021.09.14
ファンケル、非接触のカウンセリング「AIパーソナル肌分... -
通販会社 2021.09.06
サントリーHD、人工知能スタートアップのシナモンに出資... -
通販会社 2021.08.30
健診結果から健康リスクをAIが予測、個別提案サプリ「リ... -
通販支援 2021.08.17
日本ユニシスの5サービスが「IT導入補助金」対象ツールに -
通販支援 2021.08.06
行動パターンをAIが分析、楽天スクリームが運用型の新広...