"物流"のニュース検索結果
-
通販会社
繁忙期の配送負担を軽減へ…サントリーHD、製品物流管理システムを刷新
サントリーホールディングス(株)は19日以降、製品の「物流管理システム」を順次刷新すると発表した。車両の位置情報を自動で収集・把握する機能を搭載することで、物流企業・ドライバーの問い合わせ対応の時間を年間...
2023.06.20 -
行政情報
国交省、トラック業界の魅力発見サイト開設…2024年問題でドライバー確保へ
...開設した。サイト内では、2024年問題を見据え、「物流」をテーマにした高校向けキャリア教育プログラムを無償提供している。 次世代に向けてトラック業界の魅力をアピール 社会は「HaKo...
2023.06.20 -
通販支援
ヤマト運輸とJPが協業、「クロネコDM便」「ネコポス」は終了→新サービスに
日本郵政(株)とヤマトホールディングス(株)は19日、物流サービスの協業で合意したと発表した。ヤマト運輸の「クロネコDM便」「ネコポス」サービスは終了し、新たなサービスに生まれ変わる。 ▽関連記事【...
2023.06.19 -
通販支援
日本郵便、約5500件の集配関連委託先と協議が完了…下請法の適正運用へ
コスト上昇分を取引価格に転嫁できているかどうかに関する中小企業庁の調査で、「最低ランク」の指摘を受けていた日本郵便(株)はこのほど、集配関係委託契約を結ぶ5500社に対し、5月末までに全契約の協議が完了し...
2023.06.19 -
通販支援
清和、松重豊さん起用の「パッケージ通販」のテレビCM開始
(株)清和が運営する包装資材の通販サイト「パッケージ通販」は15日、企業ブランド広告の一環として、俳優・松重豊さんを起用したTVCM『いや、カッコいいでしょ』篇を、18日からBSテレ東「孤独のグルメ」枠を...
2023.06.16 -
通販支援
中国・台湾への越境ECを支援、『埼玉県特設ショップ』で出品企業を募集
...ごとにカウント)とする。出品費用は無料(国内の所定物流倉庫までの搬送費、在庫返送費、プロモーションのサンプル提供などに係る費用は自己負担。 また県は、『埼玉県特設ショップ』の開設に伴い、...
2023.06.16 -
調査・統計
価格の上昇で影響する生活費、1位「食費」・2位「電気代」
BIGLOBE(株)が15日発表した『2023年 夏の生活とお金に関する意識調査』の結果によると、物価上昇で生活に不安を感じている人が80%に迫り、一方でコロナ5類移行後初の夏のボーナスは27%が「大きく...
2023.06.16 -
通販支援
Amazon最先端の物流拠点とは?異次元の千葉みなとFC内部を公開
Amazonは7日、現在建設中で8月に稼働を開始する予定の物流拠点「Amazon千葉みなとフルフィルメントセンター」のFCツアーを開催した。建設中のFC内部を公開するのは日本では初の試み。ロボットが棚を...
2023.06.14 -
通販会社
樹上で収穫→直送、郵便局のネットショップで『朝採り完熟トマト』販売
日本郵便(株)は、生産からお届けまでを手掛けるオリジナル商品『さやまるプロジェクトの朝採り完熟トマト』を、15日から「郵便局のネットショップ」で販売する。また、同日から長野県と新潟県内の郵便局、東京都内の...
2023.06.13 -
通販支援
サンワサプライ、折りたたみの宅配ボックス『DB-BOX5』を発売
サンワサプライ(株)は12日、留守中も荷物を受け取りでき、使わないときは折りたたんでコンパクトにできる宅配ボックス『DB-BOX5』を発売した。玄関の外に設置すれば、宅配業者が荷物を投函してくれるので、不...
2023.06.13 -
通販会社
アテニア、天猫国際「億元倶楽部」・「カテゴリーチャンピオン」をW受賞
... コロナ禍の拡大以降、EC業界は資材確保、国際物流、都市封鎖など、さまざまな局面で大きな挑戦と困難に直面した。アテニアでは中国現地のパートナーとともに、市場の変化に合わせて戦略を見直し、ひとつず...
2023.06.12 -
通販会社
MonotaRO、猪名川DCの使用電力を再エネに切替…CO2排出量を95%削減
...りCO2排出削減が実現。これにより、23年分の主要物流3拠点すべての電力使用によるCO2排出量が実質ゼロになるという。 その他にも、倉庫内気温上昇抑制のため笠間DCの屋根に断熱塗料を塗布...
2023.06.09 -
行政情報
食品ロス削減、2021年度は1万トン増…コロナ禍で需要読めず
消費者庁・農林水産省・環境省の3省が9日発表した2021年度の食品ロス量(推計値)によると、事業系・家庭系を合わせた食品ロス量は前年度から1万トン増の523万トンとなった。コロナ禍の影響により、製造業や小...
2023.06.09 -
通販支援
日本郵便、ゆうパックの運賃を約10%値上げ…燃料・人件費などの上昇で
...賃は、20円から最大1220円値上げする。高品質の物流サービスを維持するために運賃を改定 ゆうパックの基本運賃は、60サイズが現行の970円から990円に、80サイズが1200円から1310円に、1...
2023.06.08 -
通販支援
ヤマト運輸の不在連絡を装う「迷惑メール・電話」が多発、「.com」に要注意
「ヤマト運輸の名前を装った迷惑メールや電話が多発している」と、ヤマト運輸(株)を傘下に持つヤマトホールディングス(株)が、「なりすましサイト」への誘導に注意を喚起している。 メールの文例 ...
2023.06.08 -
調査・統計
物流の2024年問題、「内容まで知っている」は18%…再配達削減の意識は8割に
インターワイヤード(株)運営のネットリサーチ「DIMSDRIVE」が6日発表した「物流の2024年問題」に関するアンケートの結果によると、消費者の「物流の2024年問題」に対する認知率は69.8%に上るが...
2023.06.07 -
通販支援
ヤマトHDとJAL、旅客機を貨物専用機に改修開始…24年4月に就航へ
...に貨物専用機を使用 両社は持続的で強靭な物流ネットワークの構築に向け、首都圏から北海道、九州、沖縄地域への長距離輸送に貨物専用機の運航を計画。ヤマトHDが機体を導入し、JALが運航を担い、...
2023.06.07 -
行政情報
「送料無料」表示を見直しへ、消費者庁が運送・荷主事業者からヒアリング
政府の「我が国の物流の革新に関する関係閣僚会議」がまとめた「物流革新に向けた政策パッケージ」を受けて、通販事業者などによる「配送無料」の表示を見直すため、消費者庁は運送事業者と荷主事業者からヒアリングを開...
2023.06.07 -
ECモール
Tmall Global、中国輸出で全日空海淘と提携…「618」商戦で日本商品を配送
アリババの越境ECプラットフォーム「Tmall Global」は6日、先月26日から先行販売をスタートさせた中国最大級のECセール「天猫618ショッピングフェスティバル」に向けて、全日空のグループ会社「全...
2023.06.06 -
通販会社
協同乳業、『ハツラツ家族 ふしぶし良治』を機能性表示食品にリニューアル
協同乳業(株)は5日、グルコサミン塩酸塩を2000mg配合したひざ関節の動きの悩みを緩和する機能性表示食品『ハツラツ家族 ふしぶし良治(よしじ)さん』の宅配販売を開始した。 宅配限定商品『...
2023.06.06 -
通販支援
イー・ロジットが『短時間正社員制度』を開始、週2から勤務可能に
EC物流代行サービスなどを提供する(株)イー・ロジットはこのほど、月の所定労働時間が65時間(週2日相当)など、3つの勤務体系から選択できる『短時間正社員制度』を開始した。柔軟な働き方の1つとして導入し、...
2023.06.05 -
行政情報
国交省、荷主・物流事業者向けの24年問題対応ガイドラインを策定
「物流の2024年問題」への対応を急ぐため、国土交通省は2日、荷主企業と物流事業者のそれぞれに求められる取り組みを示した「物流の適正化・生産性向上に向けた荷主事業者・物流事業者の取り組みに関するガイドライ...
2023.06.02 -
調査・統計
JADMAが「第30回 全国通信販売利用実態調査報告書」を刊行
(公社)日本通信販売協会(JADMA、正会員417社・5月31日現在)はこのほど、2022年の通信販売の利用動向を調査した『第30回 全国通信販売利用実態調査報告書』を刊行した。A4判・88ページで、定価...
2023.06.02 -
ECモール
アマゾン、千葉市と狭山市に物流拠点を新設…3000人以上の雇用を創出
アマゾンジャパン合同会社は1日、千葉市と埼玉県狭山市にAmazonの物流拠点「フルフィルメントセンター(FC)」を新設すると発表した。今年8月の稼働開始を予定している。 Amazon 狭山広瀬...
2023.06.01 -
行政情報
6月1日の法改正・物流新料金体系などを総まとめ、アップセル規制も
きょう(1日)から、特定商取引法や消費者契約法の改正による新たな規制、物流大手の新たな料金体系などがスタート。通販業界に影響を与えそうな主な動きをまとめた。 電話勧誘販売の新規制、シリーズ...
2023.06.01 -
行政情報
アスクル・ヤマトHD・アサヒグループHD・味の素などがDX銘柄に…経産省
経済産業省は31日、東京証券取引所などと共同で『デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)』を選定し、『DX銘柄2023』と『DX注目企業2023』を発表した。通販関連業界からも、初の「銘柄選定企業...
2023.06.01 -
通販支援
ラストワンマイル協組がLINEアカウント開設、再配達受付などが手軽に
中小運送会社35社で組織するラストワンマイル協同組合は6月1日、LINE(株)が運営・開発する、コミュニケーションアプリ「LINE」に公式アカウントを開設する。これまでの問い合わせ方法の中心だった電話やメ...
2023.05.30 -
通販会社
電設資材ECサイト『電材Days』がオープン、送料無料キャンペーンも
...揃え、「一度に」「早く」そして「確実に」出荷できる物流システムを構築している。 オープンした『電材Days』は、同社が長年培ってきた1000社以上のメーカー・商社との関係づくりによる10...
2023.05.30 -
通販支援
出発駅で預かった手荷物を当日中にホテルへ、JR東が新配送サービス開始
東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)は29日、JR東日本グループが東京駅で行う「当日ホテル配送サービス」と、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を組み合わせた新たな配送サービスを開始すると発表した。出発駅で預...
2023.05.29 -
調査・統計
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140億円と予想
(株)富士経済がこのほど発表した『ウエルネス食品の国内市場調査』の結果によると、タイパや記憶力ケアなど新たなニーズに対応した商品の展開が進み、2023年の国内市場は前年比1.8%増となる3兆8140億円を...
2023.05.29
"物流"の資料検索結果
-
EC業界で成功するには良きパートナーとの連携が必須~ジャンルごとにサービスの特徴
...て流れや関わってくる企業は変わってきます。 多くの企業はECサイトを新規立ち上げる際、「カートシステム、決済代行、物流・倉庫」が関わってくるケースが多いです。EC事業の行き詰まりや運用業務に悩みを感じている際に、その...
-
物流アウトソーシング 委託先の選び方/チェックリスト付き
EC通販事業が持続的な成長を続けるために必要不可欠なのが「物流業務の委託先選び」です。 ・自社物流での対応が難しくなってきた… ・今の委託先に課題があるため変更したい… など、課題を感じ始めたときに検討したいの...
-
通販物流・フルフィルメントサービス紹介資料 顧客体験価値(CX)の最大化を実現!
当社の物流で93%の事業者様が売上を拡大!業界トップクラスの品質と柔軟な対応力。 全国の主要都市(北海道・関東・東海・関西)に物流倉庫を構え、EC通販事業者さまのご要望や成長段階に合わせて、物流を起点とした成長を実現します...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【11/12_WEB】EC・D2C事業者様必見! 【化粧品・健康食品完全特化】 ミニカンファレンス2025
...余すところなくご紹介します。 広告戦略やクリエイティブ改善、ページ設計、レビュー活用、販促タイミングの見極め、物流・品質管理に至るまで、現場で使える具体的な施策と成功事例を惜しみなく紹介します。EC運営の実務者が...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
...その好循環を生み出すための具体的な手法を、各分野のプロが成功事例を交えて徹底解説。日々の出荷・在庫管理を効率化する「物流自動化」の戦略から、Shopifyアプリを駆使した「CVR・LTV改善」のメソッド、さらにはブラン...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
...ために是非お役立てください! <こんな方におすすめです!> ・年商100億円を目指しているEC事業者様 ・物流費の高騰で利益率が圧迫されており、改善策を探している方 ・新規獲得を拡大していきたい方 ・CP...
