"d2c"のニュース検索結果
-
マーケティング
今後伸びるビジネス、マーケ分野1位は「EC」…伸長率は「音声SNS」が1位
(株)日経BPはこのほど、マーケティング&イノベーション専門メディア「日経クロストレンド」がまとめた、経済インパクトと今後伸びるビジネスの見極めを目的とした『トレンドマップ2022年上半期ランキング』を発...
2022.05.09 -
通販会社
大正製薬、関節訴求の機能性表示食品『大正ロコフル』を発売
大正製薬(株)はこのほど、膝関節や脚の筋力が気になる中高年に対応した機能性表示食品『大正ロコフル』を、同社の通販サイト「大正製薬ダイレクト」で発売を開始した。 N-アセチルグルコサミンとブラック...
2022.04.25 -
調査・統計
自社ECサイトのブランド世界観、7割以上が「一貫性を持って発信できず」
BXプラットフォームBOTCHANを提供する(株)wevnalが20日発表した、D2C企業のマーケティング担当者に聞いた『自社ECサイトにおけるブランド体験に関する意識調査』によると、特に対応が遅れている...
2022.04.21 -
通販会社
リモート専用家具D2Cブランドのワアク、「オンライン相談」サービス開始
リモートワークに特化したオフィス家具D2Cブランド「WAAK°(ワアク)」を展開するワアク(株)は20日、商品検討の際に活用できる『オンライン相談』サービスの提供を開始した。「ショールームには行けないが、...
2022.04.21 -
通販支援
フロムココロ、ディールのD2C特化型UGCツールを導入
D2C特化型SaaSを展開する(株)ディールは19日、通販王国(D2C王国)の九州で急成長している美容・健康D2C(単品リピート通販)企業の(株)フロムココロが運営する2つのブランド「ココロ」と「to e...
2022.04.20 -
ECモール
ロコンド決算は純利益53%減、コロナ禍で靴の需要が激減
(株)ロコンドがこのほど発表した2022年2月期(21年3月~22年2月)決算は、売上高が前期比3.9%減の98億7500万円、営業利益が同38.6%減の8億8300万円、純利益は同53.3%減の6億40...
2022.04.18 -
通販支援
「ecforce」認定パートナー制度の参画企業が100社突破、D2Cマッチングが200件突破
D2C支援事業を手がける(株)SUPER STUDIOは14日、提供するEC基幹システムecforceの認定パートナー制度『ecforce partners』の参画企業が100社に到達したと発表した。立ち...
2022.04.15 -
通販支援
日本・アジア各国のECチャネルを一元管理、AnyMind Groupが「AnyX」を提供開始
AnyMind Group(株)は6日、複数ECチャネルの一元管理でEC運営を最適化する、ECマネジメントプラットフォーム『AnyX(エニーエックス)』の提供を開始した。日本およびアジア各国・地域のECモ...
2022.04.07 -
通販支援
関通、兵庫・尼崎市の「D2C物流センター」が1年経たず満床…新拠点稼働へ
EC・通販物流支援サービスを中心とした物流サービス事業を手がける(株)関通は6日、兵庫県尼崎市に2021年6月にオープンした「D2C物流センター」が満床になったとして急きょ、同市内に「D2CⅡ物流センター...
2022.04.07 -
通販会社
ONE COMPATH、子供服D2CのMISAを買収…ソーシャルEC事業を開始へ
凸版印刷(株)のグループ会社である(株)ONE COMPATHは、子ども服D2Cの(株)MISAの発行済み全株式を1日付で取得し、完全子会社化したと発表した。ソーシャルEC事業に参入し、子育て世帯向けに事...
2022.04.05 -
通販支援
「aishipGIFT」にギフトオプション機能、ラッピングなどの複雑な設定に対応
(株)ロックウェーブが提供する、クラウド型ECサイト構築システム「aishipGIFT」で運用するサイトで31日から、『ギフトオプション機能』の導入が可能になる。これにより、ギフトEC特有の熨斗やラッピン...
2022.03.31 -
コラム
Webライティング大全|初心者から中級者も見落としがちなポイント
Webライティングとは、どのようなものでしょうか?そして、良いWebライティングに必要なこととは?単なる情報発信のツールとして以外にも、押さえておきたい大切なポイントがいくつかあります。Webライティン...
2022.03.28 -
通販支援
初期費用3万円でここまでできる!スクロール360の物流代行「ライトプラン」とは?
<PR> 「物流コストを抑えたい」「出荷件数が増えて本来の業務に集中できない」――こうした悩みを持つ中小規模の単品リピート通販企業や新規参入のD2C企業は少なくない。そんなニーズに対応すべく複合通販大手の...
2022.03.28 -
ECモール
寿司ネタ専門ECサイト「タカダのスシックスモール」がオープン
寿司と惣菜に関する業務用食材を取り扱うプランニング会社(株)タカダはこのほど、寿司ネタ専門の自社ECサイト『タカダのスシックスモール』を開設した。世界から集めた寿司ネタを集約・管理し、1パックから配送員や...
2022.03.18 -
通販会社
肌荒れを隠しながらケア…北の達人、メンズコスメの新商品『MENVE』発売
(株)北の達人コーポレーションは15日、男性の肌荒れを隠しながらケアする薬用スキンカバークリーム『MENVE(メンヴィー)』を新発売した。商品は2021年6月に設置した、同社の「新規事業企画室」発の2つ目...
2022.03.16 -
コラム
【2022年】無料SEOツールを紹介!Google公式サービス3選+おすすめSEOツール3選
Webマーケティングに欠かせないSEOツールですが、現在では無料・有料問わず、実に多くのツールを利用することができます。それだけに、「どのツールを、いつ使うのか」につまづくことが多いのではないでしょうか...
2022.03.13 -
コラム
D2C(=DtoC)とは?ECサイトにおける特徴やメリット・デメリット
...ws.jp/documents/search?q=d2cD2Cに関連する記事 まずは情報収集から始めたいという方向けにD2Cに関する記事をまとめています。以下のリンクからご確認ください。・...
2022.03.13 -
コラム
【22年版】ツイッター(Twitter)分析とは?目的からオススメ分析ツールまで紹介
Twitter(ツイッター)分析とは、自社や他社のツイート内容や自社のアカウントを分析することでツイッター運用の効率化を目指すものです。ツイッター分析をすることで自社のアカウントの現状把握から反応率が高...
2022.03.12 -
コラム
コンテンツマーケティングとは?仕組みや実践方法を学んで企業のスケールアップへ
コンテンツマーケティングとはコンテンツを作成、配布することに焦点を当てたマーケティングです。近年はSNSや動画コンテンツが主流となり、その市場規模は拡大し続けています。仕組みや実践方法、事例などを学び、...
2022.03.12 -
マーケティング
ネット広告媒体費、22%増の2兆1571億円…動画広告が32%増
(株)CARTA COMMUNICATIONSと(株)D2C、(株)電通、(株)電通デジタルの4社は10日、『2021年 日本の広告費 インターネット広告媒体費の詳細分析』の結果を公表した。動画広告やソー...
2022.03.11 -
ECモール
お肉の可能性を拡大…日本ハム、食のECモール『Meatful』をオープン
日本ハム(株)は7日、新しい食体験と食の価値を提供するD2Cプラットフォーム『Meatful』を立ち上げ、4月上旬から商品の販売、サービスを開始すると発表した。培った食肉・加工事業の強みを生かし、「お肉の...
2022.03.08 -
通販支援
髙島屋、ショールーミングストア事業を開始…1号店は高島屋新宿店に
(株)髙島屋と、トランスコスモス(株)の合弁会社であるTAKASHIMAYA TRANSCOSMOS INTERNATIONAL COMMERCE PTE. LTD.(TTIC)はこのほど、『ショールーミ...
2022.03.07 -
通販会社
丸井、「ブランディア」宅配買取商品の受付をマルイ店舗で開始
丸井グループの物流事業会社(株)ムービングはこのほど、(株)デファクトスタンダードが運営する「ブランディア」で申し込んだ宅配買取商品のマルイ店舗での受付を、3月1日から開始すると発表した。マルイ店舗と...
2022.02.28 -
通販支援
通販通信ECMO、おすすめ資料「売上利益アップの改善・診断資料集」公開
「通販通信ECMO」では、EC・通販事業者向けの人気資料を「売上利益アップの改善・診断資料集」としてまとめ、公開しております。売上・利益を伸ばすコツ、オンライン接客でコンバージョンを上げる改善法、EC関連...
2022.02.25 -
通販会社
ファンケル、新ブランド「OKOME BAKERY」でグルテンフリーのベーグル販売
(株)ファンケルが運営する玄米イタリアン カフェ&ダイニング「FANCL BROWN RICE MEALS」は22日、新ブランド『OKOME BAKERY(おこめベーカリー)』を新たに設立。米粉を使用した...
2022.02.22 -
通販支援
いつも3Q、3四半期連続で過去最高売上を更新…ストック売上が9割に
(株)いつもがこのほど発表した2022年3月期第3四半期(21年4月~12月)連結決算は、売上高が前年同期比26.5%の83億9600万円、営業利益が同12.0%増の5億5000万円、純利益は同4.3%減...
2022.02.17 -
通販支援
BASE、決済手数料2.9%+月額料金の『グロースプラン』を開始へ
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE」は9日、初期費用・月額費用無料で、商品が売れた際のみ手数料(決済手数料3.6%+40円+サービス利用料3%)が発生する従来プランに加え、ショッ...
2022.02.10 -
通販支援
VitabridC12やSpartyも登壇!「マーケDX革命」テーマOLイベント開催
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」を提供する(株)イルグルムは9日、マーケティングのデータ統合・分析・活用をテーマにしたオンラインイベント『MARKETING LEADERS MEETING~トッ...
2022.02.10 -
通販会社
家具ECのベガコーポレーション、3Qは減収減益…自社ECシフトは順調
家具インテリアのECサイト「LOWYA」を運営する(株)ベガコーポレーションが31日発表した2022年3月期第3四半期(21年4月~12月)決算は、売上高が前年同期比8.6%減の124億5500万円、営業...
2022.02.01 -
調査・統計
21年の自社EC注力施策、「SNSを活用したファン化」が半数以上でトップに
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する(株)フューチャーショップはこのほど、『自社EC、ECモール、そして実店舗。日本のEコマース調査 2022(前編)』を公開した。対...
2022.01.27
"d2c"の資料検索結果
-
【インド輸入の基本ガイド】関税・消費税・諸費用の全貌
~本資料を読んでわかること~ 日本への輸入を検討するEC事業者に向けた、インドからの調達に関する基礎知識と実務対応をまとめた実践資料。 関税制度や消費税の計算方法から、EPAの適用条件、輸入後の検査・表示対応、よくあ...
-
オリジナル商品 Webデザインシミュレーター『i-DESIGNER』
i-DESIGNERは、オリジナルグッズやウェアを簡単に企画・制作できる、クラウド型のデザインシミュレーターサービスです。 ブラウザ上で動作するシミュレーターを使って、文字や画像、ロゴを配置しながら直感的にデザインを行い、...
-
【WEB接客CV向上のノウハウ公開!】チャットコミュニケーションのメソッド
はじめまして。 日本トータルテレマーケティング株式会社です。 弊社は博報堂グループの一員として 全国10拠点のコンタクトセンターと2か所の物流センターを運営しており、 EC支援やカスタマー業務・BPOなど、 様...
"d2c"のイベント・セミナー検索結果
-
【9/25_東京】第10回 EC事業者交流会 ~コスメ・アパレル事業者編~プロと直接相談できる交流会!
D2C・EC事業者様向けに毎回満員御礼のオフラインイベント【EC業界交流会】を開催いたします! 記念すべき第10回目の開催は、『コスメ・アパレル事業者様向け』のテーマをもとにセミナーを行います。 本交流会内のミニセミ...
-
【9/17_東京】明日から使える! 売上アップ直結セミナー ~リピート創出からファン化まで徹底事例解説~ 変化をチャンスに!通販業界の「次の一手」が見つかる。
激戦の通販市場で選ばれ続けるために。 最新ノウハウを伝授! 変化の激しい現代の健康食品・化粧品市場において、お客様に選ばれ、長期的に愛され続けるブランドをいかに構築していくか。これは、すべての通販事業者にとって重要な経営...
-
【9/3_WEB】仕組み・共通点を知ったもん勝ち! CVRの高め方 徹底解説
様々な情報がWeb上に溢れ、消費者は商品購買前にSNSをはじめとした複数のメディアで 商品情報を比較検討したうえで商品を購入する傾向にあります。 しかし、最も重要なのは「LP」です。 商品を購入する直前に必ず見るペ...