"d2c"のニュース検索結果
-
通販支援
関通、兵庫・尼崎市の「D2C物流センター」が1年経たず満床…新拠点稼働へ
EC・通販物流支援サービスを中心とした物流サービス事業を手がける(株)関通は6日、兵庫県尼崎市に2021年6月にオープンした「D2C物流センター」が満床になったとして急きょ、同市内に「D2CⅡ物流センター...
2022.04.07 -
通販会社
ONE COMPATH、子供服D2CのMISAを買収…ソーシャルEC事業を開始へ
凸版印刷(株)のグループ会社である(株)ONE COMPATHは、子ども服D2Cの(株)MISAの発行済み全株式を1日付で取得し、完全子会社化したと発表した。ソーシャルEC事業に参入し、子育て世帯向けに事...
2022.04.05 -
通販支援
「aishipGIFT」にギフトオプション機能、ラッピングなどの複雑な設定に対応
(株)ロックウェーブが提供する、クラウド型ECサイト構築システム「aishipGIFT」で運用するサイトで31日から、『ギフトオプション機能』の導入が可能になる。これにより、ギフトEC特有の熨斗やラッピン...
2022.03.31 -
コラム
Webライティング大全|初心者から中級者も見落としがちなポイント
Webライティングとは、どのようなものでしょうか?そして、良いWebライティングに必要なこととは?単なる情報発信のツールとして以外にも、押さえておきたい大切なポイントがいくつかあります。Webライティン...
2022.03.28 -
通販支援
初期費用3万円でここまでできる!スクロール360の物流代行「ライトプラン」とは?
<PR> 「物流コストを抑えたい」「出荷件数が増えて本来の業務に集中できない」――こうした悩みを持つ中小規模の単品リピート通販企業や新規参入のD2C企業は少なくない。そんなニーズに対応すべく複合通販大手の...
2022.03.28 -
ECモール
寿司ネタ専門ECサイト「タカダのスシックスモール」がオープン
寿司と惣菜に関する業務用食材を取り扱うプランニング会社(株)タカダはこのほど、寿司ネタ専門の自社ECサイト『タカダのスシックスモール』を開設した。世界から集めた寿司ネタを集約・管理し、1パックから配送員や...
2022.03.18 -
通販会社
肌荒れを隠しながらケア…北の達人、メンズコスメの新商品『MENVE』発売
(株)北の達人コーポレーションは15日、男性の肌荒れを隠しながらケアする薬用スキンカバークリーム『MENVE(メンヴィー)』を新発売した。商品は2021年6月に設置した、同社の「新規事業企画室」発の2つ目...
2022.03.16 -
コラム
【2022年】無料SEOツールを紹介!Google公式サービス3選+おすすめSEOツール3選
Webマーケティングに欠かせないSEOツールですが、現在では無料・有料問わず、実に多くのツールを利用することができます。それだけに、「どのツールを、いつ使うのか」につまづくことが多いのではないでしょうか...
2022.03.13 -
コラム
D2C(=DtoC)とは?ECサイトにおける特徴やメリット・デメリット
...ws.jp/documents/search?q=d2cD2Cに関連する記事 まずは情報収集から始めたいという方向けにD2Cに関する記事をまとめています。以下のリンクからご確認ください。・...
2022.03.13 -
コラム
【22年版】ツイッター(Twitter)分析とは?目的からオススメ分析ツールまで紹介
Twitter(ツイッター)分析とは、自社や他社のツイート内容や自社のアカウントを分析することでツイッター運用の効率化を目指すものです。ツイッター分析をすることで自社のアカウントの現状把握から反応率が高...
2022.03.12 -
コラム
コンテンツマーケティングとは?仕組みや実践方法を学んで企業のスケールアップへ
コンテンツマーケティングとはコンテンツを作成、配布することに焦点を当てたマーケティングです。近年はSNSや動画コンテンツが主流となり、その市場規模は拡大し続けています。仕組みや実践方法、事例などを学び、...
2022.03.12 -
マーケティング
ネット広告媒体費、22%増の2兆1571億円…動画広告が32%増
(株)CARTA COMMUNICATIONSと(株)D2C、(株)電通、(株)電通デジタルの4社は10日、『2021年 日本の広告費 インターネット広告媒体費の詳細分析』の結果を公表した。動画広告やソー...
2022.03.11 -
ECモール
お肉の可能性を拡大…日本ハム、食のECモール『Meatful』をオープン
日本ハム(株)は7日、新しい食体験と食の価値を提供するD2Cプラットフォーム『Meatful』を立ち上げ、4月上旬から商品の販売、サービスを開始すると発表した。培った食肉・加工事業の強みを生かし、「お肉の...
2022.03.08 -
通販支援
髙島屋、ショールーミングストア事業を開始…1号店は高島屋新宿店に
(株)髙島屋と、トランスコスモス(株)の合弁会社であるTAKASHIMAYA TRANSCOSMOS INTERNATIONAL COMMERCE PTE. LTD.(TTIC)はこのほど、『ショールーミ...
2022.03.07 -
通販会社
丸井、「ブランディア」宅配買取商品の受付をマルイ店舗で開始
丸井グループの物流事業会社(株)ムービングはこのほど、(株)デファクトスタンダードが運営する「ブランディア」で申し込んだ宅配買取商品のマルイ店舗での受付を、3月1日から開始すると発表した。マルイ店舗と...
2022.02.28 -
通販支援
通販通信ECMO、おすすめ資料「売上利益アップの改善・診断資料集」公開
「通販通信ECMO」では、EC・通販事業者向けの人気資料を「売上利益アップの改善・診断資料集」としてまとめ、公開しております。売上・利益を伸ばすコツ、オンライン接客でコンバージョンを上げる改善法、EC関連...
2022.02.25 -
通販会社
ファンケル、新ブランド「OKOME BAKERY」でグルテンフリーのベーグル販売
(株)ファンケルが運営する玄米イタリアン カフェ&ダイニング「FANCL BROWN RICE MEALS」は22日、新ブランド『OKOME BAKERY(おこめベーカリー)』を新たに設立。米粉を使用した...
2022.02.22 -
通販支援
いつも3Q、3四半期連続で過去最高売上を更新…ストック売上が9割に
(株)いつもがこのほど発表した2022年3月期第3四半期(21年4月~12月)連結決算は、売上高が前年同期比26.5%の83億9600万円、営業利益が同12.0%増の5億5000万円、純利益は同4.3%減...
2022.02.17 -
通販支援
BASE、決済手数料2.9%+月額料金の『グロースプラン』を開始へ
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE」は9日、初期費用・月額費用無料で、商品が売れた際のみ手数料(決済手数料3.6%+40円+サービス利用料3%)が発生する従来プランに加え、ショッ...
2022.02.10 -
通販支援
VitabridC12やSpartyも登壇!「マーケDX革命」テーマOLイベント開催
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」を提供する(株)イルグルムは9日、マーケティングのデータ統合・分析・活用をテーマにしたオンラインイベント『MARKETING LEADERS MEETING~トッ...
2022.02.10 -
通販会社
家具ECのベガコーポレーション、3Qは減収減益…自社ECシフトは順調
家具インテリアのECサイト「LOWYA」を運営する(株)ベガコーポレーションが31日発表した2022年3月期第3四半期(21年4月~12月)決算は、売上高が前年同期比8.6%減の124億5500万円、営業...
2022.02.01 -
調査・統計
21年の自社EC注力施策、「SNSを活用したファン化」が半数以上でトップに
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する(株)フューチャーショップはこのほど、『自社EC、ECモール、そして実店舗。日本のEコマース調査 2022(前編)』を公開した。対...
2022.01.27 -
調査・統計
D2C購入、広告→ECサイト訪問でギャップを感じた人が6割に
BXプラットフォームBOTCHANを提供する(株)wevnalが20日発表した『D2C商品の購入におけるブランド体験に関する意識調査』のまとめによると、WEBサイトでの体験にギャップを感じたことがある人は...
2022.01.21 -
コラム
その使い方は合っていますか? ウェブマーケティング・分析における「インサイト」の意味やSNSツールでの探り方を知る
インサイトとはウェブマーケティングの分野で用いられるマーケティング用語のひとつ。「顧客自身も気がつかないが行動に影響を与える隠れた心理」のことで、商品やサービスを体験したり、広告に触れることで発見があっ...
2022.01.21 -
通販支援
最短14日で導入も…スクロール360、物流代行の「ライトプラン」新設
(株)スクロールの子会社で、EC・通販事業者への高付加価値ワンストップソリューションを提供する(株)スクロール360は20日、中小規模のリピート通販事業者向けに、高品質物流代行サービスを手軽にスピーディー...
2022.01.21 -
通販会社
ロコンド3Qは減収減益、靴の需要減・YouTube施策の一巡で
(株)ロコンドがこのほど発表した2022年2月期第3四半期(21年3月~11月)決算は、売上高が前年同期比3.1%減の72億7700万円、営業利益が同37.4%減の7億1000万円、純利益は同35.3%減...
2022.01.17 -
通販支援
百貨店リソース×デザイン力、三越伊勢丹とNDCがD2C向けソリューション開始
(株)三越伊勢丹ビジネスソリューション事業部(BS事業部)と、デザイン制作の(株)日本デザインセンター(NDC)は11日、ビジネス構想力とデザイン・企画力の融合と高度化を通じて、さまざまな企業の課題解決を...
2022.01.12 -
通販会社
資生堂、テンセントとグローバル戦略で締結…D2C型の販売促進を強化
(株)資生堂は、資生堂(中国)投資有限公司を通じて21日、中国のテクノロジー大手Tencent(テンセント)と、3年間のグローバル戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 中国でもオンラインでの...
2021.12.22 -
通販会社
自然にきりかえる生活を…D2Cブランド「Cycle.me」のECサイトがオープン
(株)ドットミーは13日、「自然にきりかえる生活」をコンセプトにしたD2Cブランド『Cycle.me(サイクルミー)』の販売をECサイトで開始した。信じられる素材でおいしく楽しめる商品を届け、充実した毎日...
2021.12.14 -
コラム
物流のプロに聞く!EC物流代行活用のイロハ【チェックリスト/Q&A集付き】
<PR> Amazonやアスクル、ZOZOをはじめ、「物流」を強化することで大きな成長を遂げている会社は多く、物流はEC・通販を成功させる肝と言えるだろう。なので、商品の発送作業など物流業務を自前でやるか...
2021.12.13
"d2c"の資料検索結果
-
【Shopify成功戦略ガイド】90日で成果を出す具体策
~本資料を読んでわかること~ Shopifyを活用したEC事業で、売上不振や利益低下に悩む事業者に向けた、90日間の成長戦略をまとめた実践資料です。 初月での分析と基盤構築、2ヶ月目のリピート率・利益率強化、3ヶ月目...
-
※広告代理店様NG※【成果報酬可能!】商品同梱広告
■商品同梱広告とは オンラインショップで購入した商品と一緒にチラシやカタログ、サンプル品などを同梱して お客様へ商材の認知拡大やチラシからLPへの誘導など幅広い使い方が可能となっています。 ■限定特典 お問合せ時...
-
【5月特典あり】EC事業者様必見リスティング広告押さえるポイントと改善方法
今以上にWebマーケティングやWeb広告で集客を行いたい方 悩みや課題をお持ちで、リスティング広告やSNS広告について知りたい方に必見の資料となっています! ■リスティング広告とは? リスティング広告とは、ユーザー...
"d2c"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
本セミナーでは、オモヤグループのprisma様と、幼児食の冷凍宅配サービスを展開するmogumo様の2ブランドをゲストにお迎えし、それぞれの成功事例や実践的なTipsをご紹介いただきます。 さらに今回は、各ブランドの講演に...
-
【5/13_WEB】著名人の広告起用で 定期アップセル率58%達成例も! 大手に負けない キャスティング術
単品リピート通販の定番である健康食品やダイエット商材はもちろん、クレンジングやシャンプー、 メンズ化粧品までありとあらゆる商品が登場し、近年のD2C市場はさらにその勢いを増しています。 そんな中、売上拡大に向けた施策...