【8/8-12_アーカイブ】【アーカイブ配信】EC博覧会〜新たな施策が見つかる場〜
▌セミナー概要
※本セミナーは2025年7月4日に開催し、大好評いただいたセミナーの録画配信です。
さらに、自社ECという選択肢が当たり前になった今、売上を伸ばすためには単なるチャネル展開にとどまらず、チャネルごとに施策を最適化する知見と構造的な運用体制が不可欠です。
私たちはこの状況を、“マルチチャネル時代の本格到来”と捉えています。
・チャネルは「増やす」から「設計する」へ。
・マーケティングは「打つ」から「繋げる」へ。
そのような本質的な転換が、今求められています。
今回開催するセミナーでは、楽天・Amazon・Yahoo!・Qoo10・自社ECといった主要チャネルを横断的に取り上げ、「市場の最新トレンド」、「売れている商品の共通点」、「成果の出る広告運用」、「ユーザー心理をとらえるUI/UXの考え方」など、あらゆる側面から「今、有効な打ち手」を深掘りしていきます。
事業の規模やフェーズ、扱う商材に関係なく、今、施策に悩み、前に進む道を探しているすべてのEC担当者・責任者のためにお届けします。
ぜひご参加お待ちしております!
\こんな方におすすめです/
・楽天市場・Amazonで売れるジャンルやトレンドが分からず悩んでいる方
・モールEC、自社ECで事業の行き詰まりを感じている方
・最新の楽天施策について知りたい方
・まだQoo10での販売経験はないが、新たな販路開拓に関心があり、ポテンシャルを探りたいEC事業者の方
・Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど、他の主要モールで既に販売しており、更なる売上 growth を目指している方
開催概要
イベント名 | 【アーカイブ配信】EC博覧会〜新たな施策が見つかる場〜 |
---|---|
開催日時 | 2025年08月08日 〜 2025年08月12日 |
会場 | ZOOM |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | 株式会社WUUZY |
費用 | 無料 |
セミナープログラム
お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天「Rakuten AI Optimism」開催、三木谷氏がAI戦略を発表
-
3
消費者庁、包装前面栄養表示のガイドライン(案)を検討会に提示
-
4
「Yahoo!フリマ」、オススメの配送方法・送料が確認できる新機能を提供
-
5
ZOZO、グループの全エンジニアに開発AIエージェントを導入