"越境EC"のニュース検索結果
-
ECモール
アリババ7-9月期、売上高は40%増の約1兆9000億円に
中国のアリババグループがこのほど発表した2019年第2四半期(7~9月)決算によると、グループ全体の売上高は前年同期比40%増の1190億1700万元(1元=16円換算で1兆9042億円)、...
2019.11.06 -
通販支援
GMO-SC、「cloudpack」のアイレットとパートナー契約
GMOインターネットグループのGMOシステムコンサルティング(株)はこのほど、インフラ構築から運用のフルマネージドサービス「cloudpack」を提供するアイレット(株)と、「cloudpackアライアン...
2019.11.05 -
通販支援
BEENOS、東南アジアECモール「Shopee」と連携
BEENOS(株)の連結子会社BeeCruise(株)は30日、台湾および東南アジア最大級のECモール「Shopee」と業務連携したと発表した。Shopeeのパートナーとして、日本企業のSh...
2019.10.31 -
通販支援
免税商品を仙台空港で受取…東急とAW、免税ECの実証実験開始
東急(株)とWAmazing(株)、仙台国際空港(株)は29日、WAmazing社が提供する訪日外国人旅行者向けプラットフォームサービス「WAmazing」の会員を対象に、仙台空港で『空港受...
2019.10.30 -
ECモール
「独身の日」商戦はじまる、天猫は「新たな消費・ビジネス」提供へ
中国EC大手のアリババグループは21日、2019年の『天猫ダブルイレブン(俗称:独身の日)』ショッピングフェスティバルを開始した。今年は「新たな消費」「新たなビジネス」とともに、より環境に優...
2019.10.24 -
通販支援
リユースに強い「タロスPOS」、越境EC支援「ZenPlus」と連携
シーエスアーキテクト(株)は16日、海外越境ECプラットフォーム「ZenPlus(ゼンプラス)」を運営するゼンマーケット(株)とのサービス連携を開始したと発表した。シーエスアーキテクトの小売業向け業務パッ...
2019.10.18 -
通販支援
DM0も登壇!通販ソリューション展、注目無料セミナーも目白押し
いよいよ10月23日から幕張メッセで開催される「通販ソリューション展【秋】(「Japan IT WeeK2019秋」内、主催:リードエグビジョンジャパン株式会社)」に、(株)アドブレイブが運営するEC・通...
2019.10.17 -
通販支援
越境EC送料をEMSより安く!オープンロジと4PXが業務提携
物流プラットフォームを運営する(株)オープンロジは10日、国際物流サービスを展開する(株)4PX EXPRESS JAPAN(4PX)と業務提携し、日本から米国への割安な配送サービスの提供を...
2019.10.11 -
ECモール
越境ECではカメラが10万円高く売れる?eBayとウリドキが提携
越境ECプラットフォーム「eBay」の運営日本法人であるイーベイ・ジャパン(株)は9月26日、CtoB中古品の買取プラットフォーム「ウリドキ」を展開する(株)ウリドキネットと業務提携したと発表した。&nb...
2019.10.01 -
その他
アジアから世界会議への要望も…アジア通販サミット2019閉幕
「アジア通販サミット 2019」(Asia Direct Marketing Vison 2019)が25から26日の2日間、札幌パークホテル(札幌市)で開催された。同サミットは日中韓の通販業界が主催する...
2019.09.30 -
通販会社
ファンケル、静岡にサプリメント新工場設立へ…生産能力3倍に
(株)ファンケルは25日、サプリメントの生産能力を拡大するため、同社の100%子会社(株)ファンケル美健を通じて、静岡県三島市に新工場を設置するための土地と建屋を取得する契約を締結したと発表した。&nb...
2019.09.26 -
ECモール
JR西とアリババが提携…西日本の認知拡大とアリペイ普及ねらい
JR西日本(株)と中国EC大手のアリババグループは24日、中国人観光客の誘客拡大とインバウンド消費拡大をめざして提携したと発表した。JR西は、中国人からの西日本エリアの認知度向上を、アリババは越境EC・...
2019.09.25 -
コラム
1枚のCDから月間50カ国取引まで成長!…越境ECお助け隊(1)
「通販通信」読者のみなさま、はじめまして!越境ECプラットフォーム「eBay」を主宰のイーベイ・ジャパン(株)マーケティング部です。今回から数回に渡って、「越境ECお助け隊」として、越境ECを成功させるた...
2019.09.25 -
通販会社
ヤクルトHF、「記憶力を維持」機能性表示食品を投入…DHA配合
ヤクルトヘルスフーズ(株)は17日、「記憶力を維持する」「中性脂肪を下げる」という2つの機能を表示した機能性表示食品「DHA&EPA DX」を、全国のドラッグストアなどで30日から発売すると発表した。 &...
2019.09.18 -
ECモール
キンケシ・ビックリマンもバカ売れ!?eBay売れ筋の最新事情
越境ECプラットフォーム「eBay」の日本法人であるイーベイ・ジャパン(株)が13日発表した2019年第2四半期(4−6月、以下2Q)の越境ECトレンドによると、「おもちゃ」ジャンルが前年同期比で36%と...
2019.09.16 -
通販支援
パルコのデジタルマーケ戦略を大公開!9/12大阪でECイベント
(株)ナノオプト・メディアは9月12日、グラントフロント大阪にてEC・通販業界向けのセミナーイベント「ネット&スマートフォンコマース2019 OSAKA」を開催する。同イベントは毎年秋に東京のみで催されて...
2019.09.11 -
通販支援
unbotがアリババ社公式「天猫国際運営服務商」に認定
(株)unbot(アンボット)は10日、中国のEC最大手・アリババ社が運営する天猫国際(Tmall Global)の「天猫国際運営服務商」に認定されたことを明らかにした。アリババ社の公式パートナーの位置付...
2019.09.11 -
ECモール
ロシアの越境ECサイト「kupi japan」がオープン
(株)いつも.は5日、日露郵便協力に基づいて、ロシア連邦のロシア郵便と覚書(MOU=Memorandum of Understanding)を締結したことを発表。日本の商品を販売する越境ECサイト「kup...
2019.09.09 -
通販支援
SI Web、新バージョンでAWSレコメンド・多言語化に対応
(株)システムインテグレータは1日、ECサイト構築パッケージ「SI Web Shopping」の最新バージョン「SI Web Shopping V12.7」をリリースした。 ECサイト構築で初の...
2019.09.03 -
通販支援
GMO-PG、多通貨クレカ決済に対応へ…越境ECの決済を支援
GMOペイメントゲートウェイ(株)=以下、GMO-PGは24日から、自社の総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」に、連携する(株)JTBの「多通貨クレジットカード決済(DCC)」を追加・提供を開...
2019.09.03 -
通販会社
千趣会、中国でベビー・子供向けアパレル領域のPB拡販へ
(株)千趣会は9月から、中国パートナー企業の第一秒(D1M)電商科技と、香港・マカオを含む中国市場でのベビー・子供向けアパレル領域におけるプライベートブランド(PB)商品の販売拡大に向けた取り組みを開始す...
2019.09.02 -
通販会社
アテニア、中国越境EC本格化…Tmallなど3店舗出店
(株)アテニアはこのほど、中国越境EC事業の本格展開に向け、中国電子商取引最大手の越境ECモール「天猫国際(Tmall Global)」を皮切りに、「Attenir艾天然(アイテンラン)海外旗艦店」を計3...
2019.09.02 -
通販会社
三陽商会、観光前の店舗商品の予約アプリ「フリギーゴー」導入
(株)三陽商会は6日から、中国人観光客が海外旅行の前に、日本をはじめ海外にある実店舗の商品をあらかじめアプリで閲覧・予約できるサービス「フリギー購(ゴー)=Fliggy Buy」を導入する。国内アパレル企...
2019.09.02 -
通販支援
BASE、タオバオ新幹線と連携…「タオバオ」から直送仕入れも
ネットショップ作成サービスのBASE(株)は、月額500円で中国最大級ECモール「タオバオ」から仕入れ、直送ができる「タオバオ新幹線」との連携サービスを開始した。ネットショップ運営の難点である出品や仕入れ...
2019.08.28 -
ECモール
アリババグループ1Q、売上高は42%増の1兆8300億円
中国のアリババグループがこのほど発表した2019年第1四半期(4~6月)決算によると、グループ全体の売上高は前年同期比42%増の1149億2400万元(1兆8300億円)、営業利益は同204%増の243億...
2019.08.19 -
通販支援
ヤマトHD、中国越境EC向けにロボット活用の物流サービス提供
ヤマトホールディングス(株)傘下の中国現地法人・雅瑪多国際物流有限公司(YIL)は16日、「次世代型倉庫」の構築を進めるロジザード(株)グループの上海現地法人・龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司と連携し、Y...
2019.08.19 -
通販支援
中国越境ECアプリ「ワンドウ」が4周年、828キャンペ開催
インアゴーラ(株)は18日、運営する越境EC ショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」が28日にサービス開始4周年を迎えるのを記念し、「FUN肆挑(ファンスーティアオ)」(ショッピング for FUN)...
2019.08.19 -
通販支援
ネットショップ構築の「カートスター」、20年4月にサービス終了
NHN SAVAWAY(株)が運営するネットショップ構築サービス「CARTSTAR(カートスター)」が、2020年4月30日をもって、サービスを終了する。「市場の変化に伴い、経営資源を集中する」のが理由。...
2019.08.15 -
通販会社
ライオン2Q、売上高は微減の1673億円…中国事業に注力へ
ライオン(株)が6日発表した2019年12月期第2四半期の連結決算(19年1月~6月)は、売上高1673億3400万円(前年同期比0.7%減)、営業利益128億8900万円(同27.9%減)、親会社の所有...
2019.08.08 -
通販支援
アジア通販サミット、いよいよ9月25・26日に札幌で開催
通販事業者の国際的な民間交流イベント「アジア通販サミット 2019」(Asia Direct Marketing Vison 2019)が9月25、26日、札幌市の札幌パークホテルで催される。(公社)日本...
2019.08.08
"越境EC"の資料検索結果
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
-
3Dセキュア2.0を徹底解説!最新の不正注文対策とは
3Dセキュアは2022年10月に「2.0」へ完全移行しました。この資料では「1.0」との違いや、不正注文対策で3Dセキュアを入れることのメリット・デメリットがわかります。 また、国から推奨されている不正注文対策のツールは3...
-
産直EC完全解説2025
~本資料を読んでわかること~ 産地直送モデルを活用した新たな収益機会を探るEC事業者に向けた実践ガイド。 市場動向の把握から販売戦略、主要プラットフォームの特徴、制度支援の活用法まで、産直ECのすべてを体系的に解説。...
"越境EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【3/27_WEB】認知拡大・売上アップ施策BEST20 ~激戦市場を勝ち抜く、ヒットブランド・商品の創り方~
美容・ヘルスケア業界のEC化率は8.57%。他業界と比べると、まだまだ低いと言わざるを得ませんが、この市場が今後急成長を遂げることは間違いありません。 店舗販売の枠を超え、オンラインでの認知拡大・売上向上は今や必須の戦略と...
-
【2/20_大阪&WEB】越境ECの未来を考える2025-Used in Japanと越境ECの可能性
...信頼性から『Used in Japan』という呼称と共に、海外市場で非常に高く評価されています。 そこで今年の越境ECの未来を考えるでは、『Used in Japan』(日本で使われていた製品)市場と越境EC(電...