EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOイベントセミナーモールECの怖い話〜売れるのに、利益残らない〜

【8/19_WEB】モールECの怖い話〜売れるのに、利益残らない〜

▌セミナー概要

EC運営の現場には、数字では語れない“怖い話”が潜んでいます。
一見うまくいきそうな施策が、気づけば赤字の原因に。
便利なはずのモール機能が、いつの間にか運営を苦しめる“落とし穴”に。

本セミナーでは、モールECに精通したプロたちが実際に体験した、
思わず背筋が寒くなるような“ECの怖い話”をお届けします。
「やったことで失敗した話」「やらなかったことで痛い目を見た話」など、
リアルな事例をもとに、EC運営に潜むリスクとその回避策を解き明かします。

同じ過ちを繰り返さず、利益を守るために。
この“怖い話”から、あなたのEC運営のヒントを見つけてください。

どうぞお気軽にご参加ください。
ぜひご参加お待ちしております!‍‍‍‍‍‍


\こんな方におすすめです/
・広告費ばかりかさんで利益が残らないと悩んでいる事業者
・物流のコスト・運用負担を削減したいEC担当者
・SNSやインフルエンサー施策で「バズったのに売上・利益が伸びない」経験がある方
・広告費で利益を圧迫していると感じている方
・楽天市場で伸び悩んでいるものの、何から手をつければ良いかわからない方

セミナー予約をする

開催概要

イベント名 モールECの怖い話〜売れるのに、利益残らない〜
開催日時 2025年08月19日
開催時間詳細 13:00~15:00
会場 ZOOM
住所 お申し込み後、URLをお送りいたします。
主催 ECのプロ
費用 無料

セミナープログラム


▌アジェンダ

【第一部(13:00~13:20) 株式会社WUUZY】
⚫︎【EC事業の組織・人材活用】のゾッとする話その運営体制、大丈夫?EC事業成長のカギは組織にあり!

EC市場が拡大を続ける中、多くの企業が人材不足に頭を抱えています。基盤となる組織力や人材の運営力が不足しており、事業が成長していかないケースも非常に多いのが現状です。
限られたリソースをうまく配置、活用していかないと、いつまで経ってもコストだけが嵩み、売上が上がらない状態という怖い状態に陥りかねません…!
本パートでは、EC事業の「組織」「人材」にフォーカスし、失敗しやすい組織体制について解説するとともに、最短で売上を伸ばしていくためのポイントについてお伝えいたします。

【第2部(13:20~13:40) 株式会社オープンロジ】
⚫︎EC物流に潜む怖い話!“見えないコスト”の対処法
ECモールを活用して事業を拡大していく中で、出荷量の増加とともに人件費や業務負荷、誤出荷・CS対応といった“見えないコスト”も膨らみます。
結果として、「売れているのに儲からない」状態に陥ってしまうケースも少なくありません。
そうした問題の原因となる「コスト構造のゆがみ」に着目し、物流業務の最適化によって、利益率を改善するための実践的な考え方と選択肢をご紹介します。
今後の成長フェーズに備えた「物流の見直し」のヒントとしてご活用いただける内容です。

【第3部(13:40~14:00) 株式会社ALL WEB CONSULTING】
⚫︎【実録!楽天ECモール出店の失敗学】 撤退率76%の真実と「こんなはずじゃなかった」を避ける方法
楽天市場は国内最大級のECモールでありながら、実際の撤退率は76%という衝撃的な数字が明らかになっています。
多くの事業者が「楽天なら売れるだろう」という期待を持って出店するものの、現実は厳しく、1年以内に約3割の店舗が退店を余儀なくされています。

本セミナーでは、楽天ECモール出店で実際に起きた失敗事例を徹底分析し、「出店前に知っておくべきだった現実」をリアルな体験談とデータを交えてお伝えします。

【第4部(14:00~14:20) Qoo10(eBay Japan合同会社)】
⚫︎それ、Qoo10なら怖くありません ─ モールECの“落とし穴”を乗り越える選択肢
広告費が高くて利益が残らない、価格競争に疲れる、モールのルールに縛られる──そんなモールECの“怖い話”に共感する方も多いのではないでしょうか。
このセッションでは、Qoo10がどのようにそれらの課題に向き合い、出店者が利益を出しやすい環境を整えているかを、実例を交えてご紹介します。

低コストで始められる広告や、Qoo10が費用を一部負担する「メガ割」など、売上と利益率の両立を可能にする独自の仕組みを詳しく解説します。
常に発行されているモール負担クーポンが、思い切った価格設定とランキング上位への可能性、ひいては広告に依存しない集客とUGCの増加にどう繋がるのかもお伝えします。
これからモール出店を検討している方に、Qoo10という“もう一つの選択肢”をご提案します。

【第5部(14:20~14:40) 株式会社REECH】
⚫︎なぜ“バズった”のに利益が残らない?モールEC担当者が陥りがちな失敗と2025年型インフルエンサー活用の新常識
「SNSで話題化したのに売上・利益につながらない」「フォロワー数や再生数だけを追いかけて施策が空回り」
──こうした“よくある失敗”は、モールECを運営する中で誰もが一度は直面しやすい課題です。本セッションでは、2.5億件超のSNSデータ分析から見えた「従来型施策の落とし穴」と2025年以降に成果を出すための新しいKPI設計・インフルエンサー選定基準を徹底解説。
・“バズ”やフォロワー数頼みの施策が失敗する理由
・平均視聴率/フォロワー増加率など、見るべき指標の変化
・UGCを増やし成果を最大化する最新事例
など、利益を残すための実践ノウハウを具体的にご紹介します。

【第6部(14:40~15:00) 株式会社Proteinum】
⚫︎その広告運用大丈夫?楽天市場成長のカギはRPP広告にあり!
EC市場が拡大を続ける中、楽天市場の市場規模も拡大中。一方で多くの事業者が参入しており、競争が激化している中で、自社商品を買っていただくのが難しい状況です。
しっかりとした戦略や運営体制のもとで広告運用をしていかないと、無駄にコストばかりかかってしまい、事業を続けていくこと自体が難しくなる可能性もあります。。。!
本パートでは、楽天市場の「広告運用」にフォーカスし、失敗しやすい考え方や運用方法について解説するとともに、
最短で最もコストパフォーマンスが高い状態で売上を伸ばしていくためのポイントについてお伝えいたします。



▌講師紹介

●吉田 拓未 氏 (株式会社WUUZY マーケティンググループ マネージャー)
‍新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。
その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。
現在は、EC経験者だけで5,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。

●川崎 文吾 氏 (株式会社オープンロジ 
セールス&マーケティング部パートナーセールスユニットシニアパートナーセールス‍)
D2Cスタートアップ企業にてEC事業責任者を経験、その後CEO室長としてナショナルクライアントとのアライアンスや新規事業開発に従事。
2022年5月にオープンロジへ入社。2年ほど全社を横断する経営企画や人材・組織開発を経験したのち、
24年8月にパートナーセールスチームへ異動。現在はオープンロジパートナー企業様との協業強化に従事。

●江守 義樹 氏 (株式会社ALL WEB CONSULTING 代表取締役)
ECサイトの店長として複数のショップをゼロから立ち上げ、月商数千万円規模まで成長させた実績を持つ。
2017年よりEC専門のコンサルティング会社に参画し、自身の現場経験を活かして数百以上のECサイトの立ち上げ・運営支援に従事。
2020年に株式会社ALL WEB CONSULTINGを創業し、代表取締役に就任。
これまでに累計2,000サイト以上のデータ分析を行ってきた知見をもとに、SEO戦略、サイト設計、
WEB広告運用、プロモーション施策まで、幅広いWEBマーケティング領域での支援を行うスペシャリストとして活動している。

●廣瀬 岳 氏 (Qoo10(eBay Japan合同会社)Seller Growth Team マネージャー)
2013年に現eBay Japan入社し、カスタマーサポート業務に従事。​
その後、Qoo10に出店するショップが販売管理や運営を行う際のサポート業務を担当。​
これまでに培った経験を活かし、現在は「Qoo10大学」にてオンラインセミナーの講師を務め、
ショップ運営のノウハウを紹介する記事を執筆。常にショップの視点に立ち、役立つ情報の提供を心がけている。

●長谷川 孔介氏 (株式会社REECH ゼネラルマネージャー(GM))
YouTube制作会社売却後、DMM.comにて新規事業開発・事業再生、
株式会社ネクストレンドという年間3,000案件実施のインフルエンサーマーケティング会社にて取締役を経験。
現在は株式会社REECHにてゼネラルマネージャーとしてインフルエンサー事業を統括。
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「REECH DATABASE」を軸に、データを活用した戦略設計からキャスティング、
効果測定まで一気通貫で支援。クライアントのマーケティング課題に対し、インフルエンサーを活用した最適なソリューションを提供している。

●米沢 洋平 氏 (株式会社Proteinum 代表取締役)
慶應義塾大学商学部卒業。楽天グループ株式会社、コンサルティングファームを経て、現職。
楽天ではECコンサルティング業務に従事、SOA、SOY(楽天内年間優秀店舗)受賞店舗様複数担当。
3か月で売上を100万円から1,000万円を突破した店舗様やSOY店舗様の販売支援など幅広い経験をもつ。
その他、中小企業から大企業まで様々な企業のEC事業計画の策定、および実行支援を経験。

お申込み注意点

■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。