2019.11.18 通販会社
ヤーマン、「独身の日」美顔器部門で史上最高額
『ブルームレッド 「答えの箱」コラボセット』
ヤーマンが2年連続で「億元ブランド」に
今年の「独身の日」ショッピングフェスティバルは、過去最大となる20万以上のブランドが参加し、100万の新商品が販売された。最終的な流通総額は前年比26%増の2684億元(約4兆1602億円)で、こちらも過去最高。日本円にして初の4兆円の大台を突破し、越境ECでの流通総額では日本が4年連続で1位となった。
ヤーマンも、トータル販売実績は前年よりもさらに伸長し、2018年の「独身の日」に記録した美顔器カテゴリーでの史上最高売上額を更新。1日の売上が1億人民元を超えたブランドに、美顔器カテゴリーから唯一、2年連続で入り、再び「億元ブランド」となった。
同時に1日の売上が1億人民元をこえた単独店舗として、美顔器カテゴリーから唯一、「雅萌(ヤーマン)旗艦店」がリストインした。
『Hello Kitty45周年限定コラボセット』
美顔器とコスメのセット商品、ハローキティとのコラボ商品などが人気に
 Tmallで販売した商品の中で、特に人気が高かったのは、『ブルームレッド 「答えの箱」コラボセット』『Hello Kitty 45周年限定コラボセット』など。
『ブルームレッド 「答えの箱」コラボセット』は、医師が参加するコミュニティプラットフォーム「丁香医生」とのコラボレーションで誕生した商品。一番人気の美顔器『ブルームレッド』と美容成分をふんだんに配合した『フローレスゲル』などをセットした。
『Hello Kitty45周年限定コラボセット』は、「水光機」の愛称で人気の「フォトプラス PLUS M」に、同セットでしか手に入らない「Hello Kitty」の美顔器スタンドとキャリーケース、ラゲージタグをセットした商品。
▽関連記事
■アリババ、独身の日で過去最高の流通総額4兆円…越境ECは日本がV4
■19年W11を徹底解説!次回の「独身の日」で成功する必勝法とは?
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
- 
            
              
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
 - 
            
              
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
 - 
            
              
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
 - 
            
              
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
 - 
            
              
5
Amazon!売れる商品ページ構成
 
ニュースランキング
- 
            
            
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
 - 
            
            
2
【11月4日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
 - 
            
            
3
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
 - 
            
            
4
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
 - 
            
            
5
イオン、過去最大級「ブラックフライデーセール」を来月20日から開催
 
