"物流"のニュース検索結果
-
通販会社
店員が返品代行…ロコンド、店頭試着サービス「CCTR」開始
靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」を運営する(株)ロコンドは8日、首都圏の6店舗で『店頭受取試着サービス(CCTR)』を開始した。自宅で試着した後の返品作業が手間に感じている...
2019.10.10 -
通販支援
「bitfanストア」で匿名配送サービス開始…ヤマト運輸と連携
(株)SKIYAKIは9日、運営するサイト「bitfan」に開設したネットショップ「bitfanストア」の新機能として、『匿名配送サービス』を開始した。ヤマト運輸(株)の配送連携APIシステム...
2019.10.10 -
通販支援
アプリで受取者の在宅・不在を把握し再配達防止!「TODOCU」登場
物流のラストワンマイル「配送」にフォーカスした事業を展開する207(株)は8日、荷物を受け取る利用者の在宅・不在を把握し、再配達依頼を減らせるアプリ『TODOCU(トドク)』の提供を開始した...
2019.10.09 -
ECモール
アマゾンが多治見で「メェーメェー式」…小学生招き移動式FC体験学習
アマゾンジャパン合同会社は6日、岐阜県多治見市と協力し、アマゾン多治見フルフィルメントセンター(FC)で地元の小学生と保護者約40人を招いた体験教室を開催。移動式FCの体験や、多治見FCの「...
2019.10.08 -
通販支援
再配達問題を解決…置き配バッグ「OKIPPA」がグッドデザイン賞
物流系ITスタートアップのYper(株)が開発した置き配バッグ『OKIPPA』が、公益財団法人 日本産業デザイン振興会が主催する「2019年グッドデザイン賞」を受け、併せて審査員による「私の...
2019.10.08 -
通販会社
コスメ専門店「ローズマリー」のネットショップがオープン
(株)ヌーヴ・エイが運営するコスメ専門店「ローズマリー」のオンラインストアが、このほどオープンした。ローズマリーは全国に20店舗を展開するが、新たな情報発信とともに店舗との連動も狙いだ。セレ...
2019.10.08 -
通販会社
フェリシモ中期決算、純利益は50%減…配送単価上昇などで
...分野では、フェリシモの保有リソースや資産を活用した物流、EC支援事業が前年同期に比べて売上げを大きく伸ばした。また、定期便プラットフォームに取引先事業者が出品・出稿できる「FELISSIMO PAR...
2019.10.07 -
通販会社
アスクル、7づくしの「LOHACO7周年誕生祭」開始
...;もと、圧倒的な集客力、商品調達力、最短当日配送の物流力を活かし、メーカーとの共創による新しい日用品ECをめざしている。
2019.10.07 -
通販支援
EC商品を社内で受け取り!日興不動産がテナント企業向け宅配ロッカー
...購入(2)配送業者が「赤坂インターシティAIR」の物流管理センターに配送。同センターのスタッフが宅配ロッカーに商品を投函(3)利用者が宅配ロッカー開錠用のQRコードをメールで受信(4)利用者がロッカ...
2019.10.07 -
通販会社
ニトリ中間期、通販の売上高は20%増の225億円に
...より、前年好調だった季節商品の一部が低調となった。物流業界の人手不足や賃金上昇などによる発送配達費や、15店舗の既存店の計画的改装(前年同期は6店舗)を行ったため、展示什器費などが増加。「おおむね計...
2019.10.04 -
通販支援
イーロジット、TETOTETOから通販物流事業を譲受
通販物流支援事業を手がける(株)イー・ロジットは、(株)TETOTETO(テトテト)が運営する通販物流などのアウトソーシング事業を1日付で取得した。イー・ロジットのITを駆使した戦略物流と、...
2019.10.04 -
通販支援
セブンイレブン、メルカリのオリジナル梱包資材販売
(株)メルカリと(株)セブン-イレブン・ジャパンは3日、メルカリオリジナルの梱包資材を全国のセブン-イレブンで先行発売を開始した。発送の手間の簡略化などによる利用促進や新規ユーザーの獲得が狙...
2019.10.04 -
行政情報
「宅配便」取扱個数、1.3%増の43億701万個…国交省調査
国土交通省が1日発表した、2018年度の「宅配便」取扱個数は約43億701万個となり、前年度と比べて約1.3%増、実数にして5568万個増えた。一方で、「メール便」の取扱冊数は約50億211...
2019.10.03 -
通販会社
「Kit Oisix」の利用者、家庭の食品ロスが3分の1に
...いる。 ◇子ども食堂への寄付 同社は全国に7か所の物流拠点を持ち、物流拠点での検品時に発生する食材の一部を各拠点の近隣の子ども食堂に向け提供し、食品ロス削減に寄与している。 ◇契約栽培 会員制の定期...
2019.10.03 -
通販支援
宅配ボックス設置感をバーチャルで確認、ナスタがARアプリを提供
(株)ナスタはこのほど、宅配ボックスのAR(拡張現実)アプリケーション『NASTA AR SYSTEM』のサービスを開始した。スマートフォンでQRコードを読み込み、設置を検討しているスペース...
2019.10.02 -
通販支援
サブスク×AI…テモナ、AI専門の開発会社「テモラボ」設立
...高いレベルのサービス品質が求められている。 反面、物流クライシスと言われる物流の混乱や、働き方改革の推進などにより、労働生産性の向上も明確な課題。顧客の求めるサービスレベルを維持し続けることは一段と...
2019.10.02 -
通販会社
マガシーク、ファッション自社ECのトータル支援サービス 「UN/SY」開始
...販売チャネルを拡大し、クライアントの運用負荷軽減、物流経費の圧縮、売り上げ最大化に大きく貢献できるという。 連携以外にも、運用のサポートも行っており、クライアントの要望と今のEC業界の流...
2019.10.02 -
ECモール
アマゾン、「Goes Gold」で病気の子どもに大量のプレゼント
...医療センターを訪問。入院中の子どもたちに、日本初の物流施設をテーマとしたSTEM(ステム)教育を体験できるMobile FCによるプレゼント贈呈式を行った。 9月に世界中でAm...
2019.10.01 -
調査・統計
パナソニックLS、後付け用宅配ボックス『コンボライト』発売
パナソニック(株)のライフソリューションズ社は27日、手軽に設置できる後付け用宅配ボックス『COMBO-Light(コンボライト)』を、10月21日に発売すると発表した。素材の見直しなどで求め...
2019.09.30 -
通販支援
誤出荷ゼロを短期間で実現!ネクストエンジンとロジクラがAPI連携
...業務に課題を抱えていた。また、年々、増加傾向にある物流コストなどにより、システムの導入に踏み切れない実情もある。 この課題を解決するため、Hameeとニューレボは、既存のシステム連携アプリ・クラウド...
2019.09.26 -
ECモール
ベーカリー品質の食事パンを、アスクル「LOHACO BREAD」誕生
...ておいしさを閉じ込めている。発送日当日に、アスクル物流センターの定温庫で徹底した温度管理のもとに解凍し、常温の消費期限シールを貼付して届ける。このため、注文の締め切り時間を毎日朝8時とし、最短で翌日...
2019.09.26 -
ECモール
古着を即時ポイント化、ZOZOが「いつでも買い替え割」開始
(株)ZOZOは25日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」で、洋服の下取り割引サービス「買い替え割」の新機能「いつでも買い替え割」を開始した。これを記念し、いつでも買い替え割を含む買い替え割の下...
2019.09.26 -
ECモール
メルカリでは1秒に4.5品が売れている!?取引件数が5億件を突破
...、その斬新さとともに、スマートフォンの急速な普及や物流業者の支援にも支えられてきた。スマホ1つで売買できる手軽さや売れる楽しさ、掘り出し物を探して買う楽しさ。品物が届いてから出品者に入金される独自の...
2019.09.26 -
事件・トラブル
ヤマトの送り状発行システム障害、27日11時までに復旧
ヤマト運輸(株)が企業などに向けて提供している「送り状発行システムB2クラウド」につながりにくいという障害が全国的に発生している。24日の午前11時48分に接続エラー障害が発生して以降、25日18時現在で...
2019.09.25 -
ECモール
楽天ワンデリバリー、配送エリアを九州に拡大…人口カバー率3割に
...NUE」の商品と、「楽天市場」出店店舗を対象とする物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」で受託する一部の荷物を配送している。 対象エリアは、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、...
2019.09.25 -
通販支援
IoT宅配ボックスの利用で再配達率が41%→16%に改善
(株)LIXILは、5月から調査している「IoT宅配ボックスによる再配達削減(CO2削減×ストレスフリー)実証プロジェクト」の、7月までの中間結果をまとめた。それによると、宅配ボックスの設置で、調査開始2...
2019.09.25 -
ECモール
米Amazon、電気自動車10万台で配送…二酸化炭素排出ゼロへ
米Amazonはこのほど、「気候危機」に取り組む非営利団体・Global Optimismと「気候変動対策に関する誓約」に共同調印し、配送に計10万台の電気自動車を活用するなど、独自の環境対策を発表した。...
2019.09.24 -
通販支援
BeautyTechアワード誕生!アイスタイルが表彰
...Tech(ビューティーテック)」と定義。研究開発や物流、店舗の在り方などを変えるだけでなく、顧客の購買体験そのものにも⼤きなインパクトが出ている。そうした企業などの活動をエンパワーし、また活動を広く...
2019.09.24 -
ECモール
楽天と西友、横須賀で自動走行ロボット活用の配送サービス開始
楽天(株)と合同会社西友は21日、神奈川県横須賀市の「西友リヴィンよこすか店」から、隣接する港湾緑地「うみかぜ公園」へ、自動走行ロボット(UGV:Unmanned Ground Vehicle)を使った商...
2019.09.20 -
通販会社
コクヨ、来年から一部のオフィス家具3〜5%値上げ…コスト増で
...ついて、同社は「原材料価格の高騰をはじめ、人件費・物流費の上昇が製品原価を大きく押し上げる要因となっており、オフィス家具製品にも大きな影響を及ぼしている」と説明。 適用は来年1月から、7月...
2019.09.19
"物流"の資料検索結果
-
EC業界で成功するには良きパートナーとの連携が必須~ジャンルごとにサービスの特徴
...て流れや関わってくる企業は変わってきます。 多くの企業はECサイトを新規立ち上げる際、「カートシステム、決済代行、物流・倉庫」が関わってくるケースが多いです。EC事業の行き詰まりや運用業務に悩みを感じている際に、その...
-
物流アウトソーシング 委託先の選び方/チェックリスト付き
EC通販事業が持続的な成長を続けるために必要不可欠なのが「物流業務の委託先選び」です。 ・自社物流での対応が難しくなってきた… ・今の委託先に課題があるため変更したい… など、課題を感じ始めたときに検討したいの...
-
通販物流・フルフィルメントサービス紹介資料 顧客体験価値(CX)の最大化を実現!
当社の物流で93%の事業者様が売上を拡大!業界トップクラスの品質と柔軟な対応力。 全国の主要都市(北海道・関東・東海・関西)に物流倉庫を構え、EC通販事業者さまのご要望や成長段階に合わせて、物流を起点とした成長を実現します...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【11/12_WEB】EC・D2C事業者様必見! 【化粧品・健康食品完全特化】 ミニカンファレンス2025
...余すところなくご紹介します。 広告戦略やクリエイティブ改善、ページ設計、レビュー活用、販促タイミングの見極め、物流・品質管理に至るまで、現場で使える具体的な施策と成功事例を惜しみなく紹介します。EC運営の実務者が...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
...その好循環を生み出すための具体的な手法を、各分野のプロが成功事例を交えて徹底解説。日々の出荷・在庫管理を効率化する「物流自動化」の戦略から、Shopifyアプリを駆使した「CVR・LTV改善」のメソッド、さらにはブラン...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
...ために是非お役立てください! <こんな方におすすめです!> ・年商100億円を目指しているEC事業者様 ・物流費の高騰で利益率が圧迫されており、改善策を探している方 ・新規獲得を拡大していきたい方 ・CP...
