"d2c"のニュース検索結果
-
マーケティング
「D2Cの会 フォーラム2023」開催、通販大手3社のトップがしくじり体験披露も
D2C事業の経営者やマーケッターが参加する「D2Cの会 フォーラム2023」(主催:(株)売れるネット広告社)が15日、都内ホテルで開かれ、多数の業界関係者がD2C事業者の成功事例や、売上アップにつながる...
2023.06.15 -
マーケティング
Yahoo!JAPAN、22年度の非承認「広告素材」は約1億3000万件
ヤフー(株)は13日、2022年度の「広告サービス品質に関する透明性レポート」を公開し、Yahoo!JAPANが定めた基準に抵触する広告素材が約1億3000万件に達したと発表した。 非承認...
2023.06.13 -
マーケティング
EC/D2C事業者の課題、1位「売上」・2位「広告予算の獲得」
D2C支援事業やECプラットフォーム「ecforce」(イーシー・フォース)を提供する(株)SUPER STUDIOが7日発表した『EC/D2C事業者のマーケティング活動における実態調査』の結果によると、...
2023.06.08 -
コラム
SNS運用代行とは?メリットやおすすめの運用代行会社を解説!
多くの企業がSNSを活用したマーケティングに取り組んでいます。しかし、複数のSNSを担当者が1人で運用するには大変な労力がかかるでしょう。今回はSNS運用代行について、メリットやおすすめの運用代行会社も解...
2023.06.03 -
通販支援
自由診療クリニック特化型DXツール『BA4』がWEBでの事前決済に対応
(株)B4A Technologies=B4ATとソフトバンク(株)の子会社であるSBペイメントサービス(株)=SBPSはこのほど、B4ATが提供する自由診療クリニック特化型DXツール『B4A(ビーフォー...
2023.05.30 -
通販会社
ハンズネットストア、値上げ対策で「節電・節約グッズ」特集を開始
電気料金などの値上げが続く中、節電や節水など「節約」への関心の高まりを受けて、(株)ハンズは、ネットストアで特集『できるところから始めよう!節電グッズ・節約グッズ』を、各店舗では『かしこく節約』の案内フラ...
2023.05.30 -
通販会社
水素関連で初の機能性表示食品、新菱が『高濃度水素ゼリー』を発売
三菱ケミカルグループの(株)新菱(福岡県北九州市)は6月1日、水素分子を配合し、「睡眠の質を高める機能が報告されている」と表示できる機能性表示食品『高濃度水素ゼリー』を発売する。水素関連で初の機能性表示食...
2023.05.30 -
行政情報
電話勧誘販売の新規制が6月1日施行、通販のアップセルに影響も
改正特定商取引法に基づく書面交付の電子化と、同法の政令改正による電話勧誘販売の新たな規制が6月1日、施行される。電話勧誘販売の新たな規制は、通販のアップセル・クロスセル手法に大きく影響することから、通販各...
2023.05.30 -
マーケティング
5月の資料ダウンロードランク、1位は「ECコンサルの鉄板施策」…通販通信ECMO
通販通信ECMOがまとめた「5月の資料ダウンロード数ランキングTOP10」によると、ダウンロード数1位は「本当は教えたくないECコンサルの鉄板施策10選」、2位は「2,500超のECサイトを構築して分かっ...
2023.05.29 -
調査・統計
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140億円と予想
(株)富士経済がこのほど発表した『ウエルネス食品の国内市場調査』の結果によると、タイパや記憶力ケアなど新たなニーズに対応した商品の展開が進み、2023年の国内市場は前年比1.8%増となる3兆8140億円を...
2023.05.29 -
調査・統計
Z世代の消費行動は「バイヤー型」、開拓・越境・見極・即決志向が特徴
(株)博報堂のシンクタンク「博報堂買物研究所」と、EC領域に特化した組織横断型プロジェクト「HAKUHODO EC+」がこのほど発表した『Z世代×ニューコマース調査』の結果によると、Z世代のコマース行動は...
2023.05.29 -
調査・統計
人が集まる場所への外出行動、コロナ禍以前の水準に…消費意欲は低調
(株)クロス・マーケティングがこのほど発表した『消費動向に関する定点調査(2023年5月)』の結果によると、コロナ禍の落ち着きで、外出行動はコロナ以前の水準に戻ってきたが、生活必需品の値上げは大きく、先行...
2023.05.29 -
通販会社
キューサイがVTuberとコラボ、感謝を伝える「父の日動画」を配信
異色なコラボで大切な記念日を盛り上げる――。ログリー(株)とキューサイ(株)はこのほど、間近に迫った「父の日」を前にコラボレーションし、動画配信サイト・各種SNSで動画の配信を始めた。ログリーが運営するe...
2023.05.29 -
通販会社
デジタルサービスのUX向上へ…ベネッセHD、ビービットと資本業務提携
(株)ベネッセホールディングスはこのほど、UX起点の事業成長・成果創出を支援する(株)ビービットと資本業務提携契約を締結したと発表した。ベネッセの「グループパーパス実現」に向け、デジタルサービスの飛躍的な...
2023.05.29 -
通販支援
後払い「支払画面」で引き上げ訴求!?新たなアップセル/クロスセル施策とは
<PR> EC・通販の買い物の決済手段に「後払い決済」が定着して久しいが、ここにきて「後払い決済」が新たな施策として展開できるようになりつつある。スクロールグループで後払い決済事業などを手がける(株)キャ...
2023.05.26 -
ECモール
薬のD2C『med. powered by Rakuten』が楽天IDと連携
楽天グループ(株)は、(株)ネクシィーズグループとSBCメディカルグループの相川佳之代表が設立した(株)アイメッドが、17日からベータ版の提供を開始した薬のD2Cサービス『med. powered by ...
2023.05.19 -
ECモール
「楽天市場」参入の勝ち方とは?ロジクール×楽天…ECMOピッチ
通販通信ECMOは24日、楽天市場での売上拡大をテーマにしたウェビナー「楽天と共同で始めるD2C、ロジクールと語る、楽天市場への参入と勝ち方~フルフィルメントプラン~」を開催する。 ◆申...
2023.05.19 -
通販会社
ファンケル、機能性表示食品『むくみキュット』を数量限定発売
(株)ファンケルは17日、夕方の脚のむくみを軽減する機能性表示食品『むくみキュット』を、通信販売と直営店舗、一般流通で6月16日に新発売すると発表した。同社の製品開発力と従業員の声が反映された、ファンケル...
2023.05.18 -
ECモール
楽天が財務強化で約3300億円調達、サイバーエージェント・東急が資本参加へ
楽天グループ(株)は16日、公募増資と第三者割当増資の実施を明らかにした。モバイル事業や財務体質の強化を目的とし、約3300億円の資金を調達。第三者割当は(株)サイバーエージェント、東急(株)などが割当先...
2023.05.17 -
通販会社
ベガコーポレーション最終決算は増収減益、越境ECプラットフォームが好調
家具ECサイト「LOWYA」を運営する(株)ベガコーポレーションが15日発表した2023年3月期(22年4月~23年3月)決算は、売上高が前期比0.8%増の169億7300万円、営業利益が同43.2%減の...
2023.05.16 -
ECモール
楽天1Qは売上収益が過去最高に、モバイル売上は25.7%増の963億円
楽天グループ(株)が12日発表した2023年12月期第1四半期(23年1月~3月31日)連結決算は、売上高にあたる売上収益が前期比9.3%増の4756億3500円、営業損失が761億9400万円(前年同期...
2023.05.12 -
通販支援
EC事業者の課題解決へ、PRECSが『株式会社リピスト』に社名変更
D2C・総合通販ECカートシステム『リピストX(リピストクロス)』を提供する(株)PRECSは、1日から『(株)リピスト』と社名を変更した。併せて、新コーポレートロゴも発表。同社の特徴であるスピード、先進...
2023.05.09 -
コラム
EC事業者はオウンドメディアを! コンテンツの作り方から注意点
「自社ブランドや商品のPRをするための方法を知りたい」「自社サイトのSEO対策を強化したい」「顧客とのコミュニケーションを強化したい」こんな悩みをお持ちではないでしょうか?本記事では、オウンドメディアの...
2023.05.06 -
コラム
【KPIのすべて】成功を左右する「SMARTモデル」を理解する
KPI(Key Performance Indicator)」は、ビジネスにおいて成果を測定するための指標の1つです。KPIを設定することでビジネス目標の明確化や改善のための基準になるだけでなく、組織の方...
2023.05.06 -
コラム
リピート通販とは?EC・通販を成功を導く仕組みを徹底解説
「リピート通販」とは、特定の商品を定期的に届けるEC・通販サービスのことです。本記事では、メリットや注意すべき点、成功の秘訣、やり方までを解説します。(2019年初出/2023年4月改稿)▽リピート通販...
2023.04.23 -
通販会社
大塚製薬とクオンがファンコミュニティ開設、健康的な生活を支援へ
大塚製薬(株)とクオン(株)は共同で20日、ファンコミュニティ『New Lifestyle! Supported by NatureMade』をオープンした。自分や家族の健康・栄養・食生活やサプリメントな...
2023.04.21 -
通販会社
コンセプトは「和の総合サイト」…日本和装、着物のECサイトを開設へ
着付け教室を受講料無料で全国展開する日本和装ホールディングス(株)グループは13日、今夏に新規事業として独自のECサイトを立ち上げると発表した。コンセプトは「和の総合サイト」。同社ならではの、新しい発想に...
2023.04.14 -
通販会社
日本盛、機能性表示食品のサプリ『グルコサミン歩活』発売
日本盛(株)は11日、『グルコサミン歩活(ほかつ)』を、日本盛通信販売限定商品として新発売したと発表した。膝の曲げ伸ばしを滑らかにし、膝が動く際の違和感を和らげる機能が報告されている「グルコサミン塩酸塩」...
2023.04.12 -
通販支援
薬機法チェックをAIで自動化、Crewが新ツール「RiskMill」を開発
(株)Crewはこのほど、AIを活用して、薬機法のチェックをいまよりも速く、簡単に行える『RiskMill(リスクミル)薬機法チェックツール』のβ版(無料)先行利用の募集を開始した。 「RiskMi...
2023.04.12 -
通販支援
BASE利用ショップに後払い決済「あと払い(Pay ID)」を提供
ネットショップ作成サービス「BASE」および購入者向けショッピングサービス「Pay ID」を運営するBASE(株)は11日、BNPL(Buy Now Pay Later=後払い決済)事業に参入し、自社開発...
2023.04.12
"d2c"の資料検索結果
-
【8月特典あり】EC事業者様必見リスティング広告押さえるポイントと改善方法
今以上にWebマーケティングやWeb広告で集客を行いたい方 悩みや課題をお持ちで、リスティング広告やSNS広告について知りたい方に必見の資料となっています! ■リスティング広告とは? リスティング広告とは、ユーザー...
-
※広告代理店様NG※【成果報酬可能!】商品同梱広告
■商品同梱広告とは オンラインショップで購入した商品と一緒にチラシやカタログ、サンプル品などを同梱して お客様へ商材の認知拡大やチラシからLPへの誘導など幅広い使い方が可能となっています。 ■限定特典 お問合せ時...
-
【LINEマーケティング】LINE公式アカウントで実現する 新規顧客獲得UP方法
【LINEで叶える新規顧客獲得UP手法!】 人々の生活に溶け込んでいる「LINE」 このLINEを企業マーケティングに活用する企業が、非常に増えてきています。 特に新規顧客獲得において、LINEは唯一無二の強みを発...
"d2c"のイベント・セミナー検索結果
-
【8/20_WEB】\アクセスはあるのに売れない?/ ECサイトの”購入率”を爆上げする方法 ~導線・ターゲティング・コンテンツ・表示速度・EFO~
無駄な広告宣伝費、かけるのやめませんか? 広告やSNSを活用して集客を強化しても、「なぜか売上につながらない」と悩んでいませんか? 実は、多くのECサイトではアクセスがあるのに、購入されないという課題が発生しています...
-
【8/8-15_アーカイブ】【期間限定アーカイブ】「集客」→「リピート購入」の悩みをスッキリ解決 今実践したいCVR改善・LTV向上・CRMメソッドはこれ!
本セミナーは7/23(水)に開催されたセミナーのアーカイブ配信となります。 8/8(金)9:00~15(金)18:00までの間で何度もご覧になることが可能ですので是非ご活用ください。 ご視聴後には登壇各社への個別のご相談...
-
【8/6_WEB】\今狙うべき市場はどこ!?/キッズvsZ世代vsミドルvsシニア ~成功ブランドの事例多数!顧客インサイトを世代別”に徹底深堀り~
ヒット商品・ブランド共創で大切な視点 “世代別”のインサイトを深掘り── 商品・ブランド開発の起点は「誰に向けてつくるか」を定めること。 Z世代の共感重視の購買行動から、ミドル・シニア層の信頼を軸にした意思決定まで、世代...