"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
ショップチャンネル、7月のオススメは美脚パンツ・寝具・化粧品
ジュピターショップチャンネル(株)は6月28日、7月のおすすめ商品を発表した。ショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」で毎日一番のおすすめを紹介する「ショップ・スター・バリュー(SSV)」の中から...
2018.07.02 -
通販会社
ニトリ1Q、通販売上が33.4%増…ネット限定品などが好調
(株)ニトリホールディングスが6月28日発表した2019年2月期第1四半期(2月~5月)は、売上高が前年同期比6.9%増の1576億4800万円、営業利益が同18.3%増の304億2600万円、純利益が同...
2018.07.02 -
通販会社
ブランディア、公式ECアプリをリリース
(株)デファクトスタンダードは6月29日、公式ECアプリ「ブランディアマーケット」をリリースした。 アプリではオークション形式ではなく定額販売で提供 同社ではこれまで、自...
2018.07.02 -
調査・統計
共通ポイント、活用する夫婦ほど金融資産が多い!?…楽天調査
楽天市場が6月28日発表した「家計の管理に関する意識調査」によると、商品やサービスの購入・支払いの額に応じて貯まる「共通ポイント」を活用する家庭と活用しない家庭では、家計金融資産の差が最大670万円になる...
2018.07.02 -
ECモール
初の公認外部ECサイト「TOYOTA楽天市場店」がオープン
楽天(株)は6月29日、同社が運営する「楽天市場」に、新型車のカタログ請求ができる「TOYOTA楽天市場店」を開設した。同サイトは「楽天市場」で初の公認外部ECサイトとなる。 ビッグ...
2018.07.02 -
行政情報
アマゾン騙る架空請求の被害拡大、消費者庁が2回目の注意喚起
消費者庁は29日、「アマゾンジャパン」などをかたるSMSによる架空請求について注意喚起した。消費者庁は17年11月にも同様の注意喚起を行なっているが、こうした架空請求の消費者被害が拡大し続けていることから...
2018.06.29 -
ECモール
オムニ7で「大満足フェア」、福袋『ハッピーバッグ』などを販売
(株)セブン&アイ・ホールディングスは29日、同社が運営するネットショッピングサイト「オムニ7」で「大満足フェア」(7月31日まで)を開始した。 セブン&アイグループ7社が福袋や限定...
2018.06.29 -
マーケティング
「LINEショッピング」に写真・画像から商品検索できる新機能
LINE(株)は28日、同社が運営するショッピングサービス「LINEショッピング」で、写真や画像で商品検索できる新機能「ショッピングレンズ」の提供を開始した。 雑誌の写真などから類似...
2018.06.29 -
マーケティング
@cosme、資生堂とコラボの体験型メディアをオープン
(株)アイスタイルは28日、資生堂ジャパン(株)との協業で、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」とコラボレーションした体験型メディアサービス「Beauty&Co.」の運営を開始した。 &nbs...
2018.06.29 -
ECモール
Amazonビジネス、イタリアとスペインでも開始
Amazon合同会社は27日、公式ブログ上で、法人・個人事業主向けの購買専用サイト「Amazonビジネス」を、イタリアとスペインで開始したことを明らかにした。これにより「Amazonビジネス」は、アメリカ...
2018.06.29 -
通販支援
じぶん銀行、19年春にスマホデビット決済開始…EC利用も可能
(株)じぶん銀行は26日、(株)ジェーシービー(JCB)との協働で、19年春からカードレスのデビット決済サービス「じぶん銀行スマホデビット」を開始すると発表した。カードレスのデビット決済で、スマートフォン...
2018.06.29 -
ECモール
メルカリの18年上半期トレンド、「荒野行動」が検索上昇1位
(株)メルカリが28日発表した「メルカリトレンドワード2018上半期」は、人気ゲームアプリのタイトルである「荒野行動」が第1位となった。 「ユーチューバーチップス」「安室奈美恵」も上...
2018.06.29 -
コラム
化粧品から解放へ…天然肌に近づく美容ライン『アンデコール』が好調
「化粧品から解放してあげたい」という想いのもと、化粧品を使わなくても良いナチュラルな素肌づくりをサポートしている化粧品メーカーがある。植物の自然な力を活かした化粧品ブランドを展開する(株)鈴木ハーブ研究所...
2018.06.28 -
ECモール
5月はEC利用者の半数が「アマゾン・楽天・ヤフー」で商品購入
(株)ジャストシステムが27日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(18年5月度)」によると、EC利用者の約半数が、「Amazon」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」の3大ECサイトのみ...
2018.06.28 -
通販支援
「LINEポイント」、企業側からユーザーにポイント付与も
LINE(株)は27日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」で、法人向けポイントサービス「LINEポイントコネクト」の提供を開始した。 LINEログイン、LINEビジネ...
2018.06.28 -
調査・統計
消費者の7割が買い物で「ポイントサービスなどの優待」を重視
米国のマンハッタン・アソシエイツ(株)が27日発表したオンラインショッピングに関する意識調査によると、日本市場では米国や中国に比べてキャッシュレス化で遅れが見られることが分かった。 ...
2018.06.28 -
調査・統計
楽天カード、クレジットカード信頼度指数トップに…NTT調査
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)が27日発表したクレジットカードの「NPS業界ベンチマーク調査」によると、クレジットカード会社16社のうち、顧客ロイヤリティを図る指標「NPS」(...
2018.06.28 -
行政情報
ネット通販に物価押し下げ効果、アマゾンの輸送距離短縮も影響
日本銀行の調査統計局がこのほど発表したレポート「インターネット通販の拡大が物価に与える影響」で、2017年は、ネット通販の拡大によって、小売業との競争が強まっている日用品、衣類などを中心に消費者物価全体を...
2018.06.28 -
通販支援
空室受取の不正注文を撲滅、かっことターミナルが空室情報で連携
かっこ(株)は28日、賃貸物件の空在室情報サイトを運営する(株)ターミナルとの提携を発表した。7月5日から、ターミナルの空在室情報をEC不正注文審査に活用開始する。 空室を配送先に指...
2018.06.28 -
マーケティング
ドゥ・ハウス、「日本直販」で中高齢層向けサンプリングを開始
(株)ドゥ・ハウスは27日、トランスコスモス(株)が運営する通販ブランド「日本直販」で、中高齢層をターゲットとしたサンプリングプロモーションの提供を開始すると発表した。 ネットでのリ...
2018.06.28 -
通販会社
オイシックスドット大地、ECシステム2社と業務提携
オイシックスドット大地(株)は27日、カラビナテクノロジー(株)とその親会社のダイアモンドヘッド(株)の3社間で業務提携契約を締結すると発表。30日付でカラビナテクノロジーを第三者割当引き受けにより子会社...
2018.06.28 -
通販支援
ゆうパックがサービス改善、19年春から「置き配」開始へ
日本郵便(株)は26日、「ゆうパック」などのサービス内容を見直すことを発表した。9月1日から「ゆうパック」でサービス内容の改善を行うほか、「ゆうメール」の規格外サイズの廃止、「クリックポスト」の運賃改定を...
2018.06.27 -
コラム
1秒の効率化で大きく業務改善!…売れる商品画像講座(2)
「通販通信」読者のみなさん、こんにちは。商品画像作成ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)の三浦です! 商品画像について考える全12回の当コラム。前...
2018.06.27 -
調査・統計
折込チラシ、半数以上で不適切表示…JADMA通販広告実態調査
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が25日発表した「2017年度通販広告実態調査報告書」で、調査対象となった新聞チラシ広告600件のうち、半数以上となる315件(構成比率52.5%)の折込チラシで、各...
2018.06.27 -
ECモール
楽天、グローバル統一の企業ロゴを刷新
楽天(株)は7月2日からグローバル統一の新しいロゴデザインを採用する。楽天の各サービスのウェブサイトやアプリなどで、順次新しいロゴにリニューアルされる。 新ロゴは漢字の「一」をモチー...
2018.06.27 -
通販会社
アサヒ緑健、博多の本社1階に常設の「青汁カフェ」をオープン
(株)アサヒ緑健は7月1日、福岡市博多の同社本社ビル1階に青汁カフェ「33 CAFE GREEN(サンサンカフェグリーン)」(※)をオープンする。 青汁を「飲んだことがな...
2018.06.27 -
通販支援
佐川急便の不在配達荷物、京王線7駅の駅ナカで受け取り可能に
京王電鉄(株)は7月2日、京王線7駅のコインロッカーで、佐川急便(株)の不在再配達となった荷物の受け取りサービス「駅中受取コインロッカー」を開始する。 既設のコインロッカーを再配達の...
2018.06.27 -
通販会社
しまむら、ゾゾタウンに出店…ECに参入へ
(株)しまむらは7月9日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」に、「ファッションセンターしまむら ZOZOTOWN店」をオープンする。 PB「CLOSSHIシリーズ」など取り...
2018.06.27 -
通販会社
三越伊勢丹HD、通販カタログ事業から撤退…赤字の継続で
(株)三越伊勢丹ホールディングスグループの(株)三越伊勢丹通信販売と(株)JP三越マーチャンダイジング(JPMM)は、両社が運営する通販カタログ事業を2019年3月末で終了することが26日、通販通信の取材...
2018.06.26 -
通販会社
ジャパネット、エアコン祭りCM第2弾開始…川口春奈さんら出演
(株)ジャパネットたかたは25日、「ジャパネット 夏のエアコン祭り」の第2弾となる新CMの放送を開始した。CMキャラクターには第1弾に続いて、国分太一さんと川口春奈さんが起用されている。 &nb...
2018.06.26
"EC"の資料検索結果
-
【完全ガイドブック】知らないと損するECサイト立ち上げ前に知っておくべき注意点
【EC運営スタートダッシュ完全ガイドブック】 EC事業スタートお考えの方必見! 本資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を完全解説! また、その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売り上げUP...
-
【少しの工夫でCVRが改善】顧客のストレスにならないUI/UXデザイン
ECサイトにおいて「ユーザーの利便性が高く快適な購買体験を実現できるサイト」にすることは、売り上げを向上させるために非常に重要です。 そのために意識して頂きたいのが、「UI/UXデザイン」です。 サイト内コンテンツの配置...
-
【集客力UP】ECモールから自社サイトへ誘導するテクニックとは
主にECモールで出店されている方必見! 自社ECサイトとECモールを併用することで、売上を2倍以上にさせる方法があるのをご存じでしょうか。 本資料では、ECモールから自社ECサイトへの効果的な導線追加の仕方や誘導テク...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...