2018.08.24 通販会社
SHOPLISTで画像のAIレコメンド「デクワス カメラ」開始
クルーズ(株)の子会社・CROOZ SHOPLIST(株)は23日、ファストファッション通販サイト「SHOPLIST.com by CROOZ」(以下、SHOPLIST)で、サイジニア(株)が提供するビジュアルAIレコメンデーションサービス「デクワス.CAMERA」の稼働を開始した。
好みのアイテム画像からよく似たアイテムを検索して提案
「デクワス.CAMERA」は、アイテムやそのアイテムを着用している姿をカメラで撮影し、その画像を送ることで、よく似たSHOPLISTのアイテムを探し出して提案する、AI技術を活用したレコメンデーションサービス。最先端のディープラーニング技術を用いて、AIが画像内のファッションアイテムを認識し、アウター/パンツ/シューズなどのカテゴリに分類した上で、SHOPLISTのアイテムの中から類似性の高いアイテムをユーザーに提案する仕組みとなっている。
なお、同システムはサイジニアが独自開発したもので、特許を取得している。EC事業者のサービスに組み込まれる機能として開発し、今回が初の導入事例となる。
同サービスでは、従来のサイト内の行動履歴をもとにしたレコメンデーションとは異なり、ユーザーの「目の前にある欲しいもの」、あるいはスマホに保存されている「気になっていたアイテム画像」を切り口にレコメンデーションを行うため、「欲しい商品」にたどり着くまでの時間が効率化されるといった特長がある。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月12日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LCCのピーチがアクセス集中時のトラブル解消、わずか1週間で解決できた理由とは?
-
3
楽天、国を提訴 ふるさと納税「ポイント禁止」の告示は無効と主張
-
4
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)
-
5
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)