"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
クックパッド、ネットスーパー「クックパッドマート」を開始へ
クックパッド(株)は10日、生鮮食品が購入できるネットスーパー「クックパッドマート」を、18年夏に東京都内(渋谷区・世田谷区・目黒区の一部)で開始する。 クックパッドレシピ付きの食材...
2018.07.12 -
通販会社
ユニクロのアプリ、AIチャットボットが買い物をアシスト
(株)ユニクロは11日、ユニクロアプリ上で起動する買い物アシスタントサービス「UNIQLO IQ」の提供を開始した。 UNIQLO IQが商品情報や着こなしの検索、問い合わせをサポー...
2018.07.12 -
通販会社
ファンケル、ベネッセ、ユニクロなども豪雨被災地支援
7月初旬に九州から中国地方、近畿地方、中部地方にかけて西日本全体を襲った「平成30年7月豪雨」で、通販事業者による衣類や食品の寄付や募金活動など、被災地支援が引き続き行われている。 ...
2018.07.12 -
調査・統計
消費者の半数、書籍購入はリアルとネットを併用…honto調査
DNPグループで、ハイブリッド型総合書店「honto」を運営する(株)トゥ・ディファクトが10日発表した「書籍の利用方法に関する調査」によると、約半数の人がネットとリアル書店の両方を使っていることが分かっ...
2018.07.12 -
通販会社
アンファーとAmazon、共同開発したスカルプDを限定発売
アンファー(株)は16日、Amazonと共同開発した男性用ヘアケアシリーズ『SOLIMO(ソリモ) スカルプD』の3商品(シャンプー/コンディショナー/トニック)をAmazon.co.jp限定で発売する。...
2018.07.12 -
ECモール
楽天、アジア圏向けAPIマケプレ開設…Rapid APIと提携
楽天(株)と楽天コミュニケーションズ(株)は11日、アジア地域向けのAPIマーケットプレイス「Rakuten Rapid API」の提供を開始した。APIを8000以上ラインナップし、API開発者とAPI...
2018.07.11 -
通販支援
朝日新聞デジタル、Amazon Pay導入…新聞購読では初
(株)朝日新聞社はこのほど、同社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」の新たな決済方法として「Amazon Pay」を導入した。新聞購読の申し込みに「Amazon Pay」が導入されるのは「朝日新聞...
2018.07.11 -
通販会社
カタログハウス、8月から送料を20〜48円値上げ
(株)カタログハウスは8月1日から、「通販生活」の送料を改定し、20円~48円以上の値上げを行う。値上げの理由については、今年4月に商品の配送を委託しているヤマト運輸から、送料値上げの要請があったことから...
2018.07.11 -
通販支援
トランスコスモス、千葉県市川市に新拠点…チャットボット運用も
トランスコスモス(株)は10日、5月に千葉県市川市に「マーケティングチェーンマネジメントセンター千葉市川」(以下、MCMセンター千葉市川)を新設し、7月6日に開所式を開催したと発表した。 &nb...
2018.07.11 -
行政情報
ECの世界市場は2.4兆ドル、1位中国・4位日本…通商白書
経済産業省が10日公表した『平成30(2018)年版通商白書』によると、16年のEC(B2C)市場規模は、世界で約2.4兆ドルに達する見込みで、地域別では1位の中国が世界市場の4割を占め、2位が米国、3位...
2018.07.11 -
行政情報
JADMA、初の個人情報保護団体に…個人情報保護委から認定
(公社)日本通信販売協会(以下、JADMAは5日付で、個人情報保護委員会から通信販売分野における認定個人情報保護団体に認定された。17年5月30日に施行された「改正個人情報保護法」の施行後、初の認定保護団...
2018.07.11 -
通販支援
たまごリピートNext、AmazonPay利用が3カ月間無料に
...まごリピートNext」 ▽関連記事大規模ECのコストが大幅減、「たまごリピートNext」が好調
2018.07.11 -
通販会社
PC最大13万円オフ、DELLが「夏のブラックフライデーセール」
デル(株)は10日から、個人向けパソコン全製品を対象とした「夏のブラックフライデーセール」を開催している。 PCが最大13万円引き、メルマガ登録でプロジェクタープレゼントも 同セール...
2018.07.11 -
コラム
単品通販サイトに最適なリピート通販システムとは!?
サプリや化粧品の通販サイトに最適カート4選! 利益率を高くしたい、安定的な売上を確保したい、という思いはECサイト・ネットショップ運営者の方なら誰でも思ってるのではないでしょうか? ...
2018.07.10 -
ECモール
プライムデー目玉商品第2弾、オメガの腕時計・新作シューズなど
アマゾンジャパン合同会社は10日、16日正午から36時間開催されるAmazonプライム会員向けの大規模セール「プライムデー」の目玉商品第2弾を発表した。 ノートPC、電子ピアノ、3D...
2018.07.10 -
通販支援
ドンキ、既存店舗に「宅配ロッカー」とフリースペースを設置
(株)ドンキホーテホールディングスは9日、「宅配ロッカー」と「フリースペース」を既存店舗に設け、ネット通販で購入した荷物を受け取ることができる新サービスの試験運用を、「MEGAドン・キホーテ ラパーク」(...
2018.07.10 -
通販会社
西日本豪雨、山陽の物流寸断続く…通販企業による支援も続々
7月初旬に九州から中国地方、近畿地方、中部地方にかけて西日本全体を襲った「平成30年7月豪雨」は物流面など通販業界にも大きな影響を与えている。通販事業者による、衣類や食品の寄付や募金活動など被災地支援の輪...
2018.07.10 -
通販会社
ピーチ・ジョン、公式アプリを3年ぶりに刷新
(株)ピーチ・ジョンは9日、公式アプリを約3年ぶりに全面リニューアルした。アプリからの商品購入をスムーズ化、店舗情報とも連携 同アプリは、ピーチ・ジョンのランジェリーやルームウエア、アパレル、水着、ビュー...
2018.07.10 -
通販支援
郵便・物流で社会を豊かに、日本郵便がオープンイノベーション
日本郵便(株)と(株)サムライインキュベートは5日、スタートアップ企業と共創を行うオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」を公表し、参...
2018.07.10 -
マーケティング
アスクル決算、売上高は過去最高の3604億円…純利益362%増
アスクル(株)が4日発表した18年5月期連結決算は、売上高が前期比7.3%増の3604億4500万円、営業利益が同52.7%減の41億9200万円、純利益が同362.5%増の46億9300万円となった。&...
2018.07.10 -
調査・統計
夢展望、日経「伸びる会社MIDDLE200」の2位に
日本経済新聞社の「伸びる会社 MIDDLE200」がこのほど更新され、通販会社から2位に夢展望(株)、4位に(株)ラクス、13位に夢の街創造委員会(株)、15位にオイシックス・ラ・大地(株)、17位に(株...
2018.07.10 -
通販系書籍
仁義なき宅配 ヤマトVS佐川 日本郵便VSアマゾン
...んでしまうほどだ。また、著者はアマゾンを始めとするECの送料無料がどんなに物流企業、ひいては現場の人を苦しめているかを繰り返し指摘する。また、「下積厳禁」「ワレモノ注意」「ナマモノ」「横抱え厳禁」な...
2018.07.10 -
通販系書籍
オムニチャネル戦略
...に偏っているが、オムニチャネルに対応できない中小のEC企業などは今後どうすべきなのかオムニチャネル時代の生き残り戦略を著者には示してほしかった。【著者プロフィール】―――――――――――――――――...
2018.07.10 -
調査・統計
通販通信18年上半期アクセスランク、物流・決済に注目集まる
「通販通信」は9日、2018年上半期の「アクセスランキングトップ20」を発表。物流関連の記事が5つランクインするなど、業界全体の「物流」に対する関心が高いことを改めて浮き彫りにした形だ。 &nb...
2018.07.09 -
行政情報
5月のネット通販利用世帯は38.3%、過去最高を更新
総務省統計局が6日発表した2018年5月の「家計消費状況調査」によると、1世帯(2人以上)の5月のネットショッピング支出額は、前年同月比19%増の1万1783円、ネットショッピング利用世帯の割合は同4.7...
2018.07.09 -
通販会社
DHC、機能性表示食品『グルコサミン2000』を発売
(株)ディーエイチシー(DHC)は15日、機能性表示食品のサプリメント『グルコサミン2000』を通信販売と直営店、ドラッグストア、大型スーパーなどで新発売する。 ひざ関節の曲げ伸ばし...
2018.07.09 -
通販会社
職場の自販機から弁当注文、サントリーとぐるなびが「宅弁」開始
サントリービバレッジソリューション(株)と(株)ぐるなびは5日、自販機で宅配弁当を注文できるサービス「宅弁」を7月から開始すると発表した。対象エリアは東京都中央区・港区・千代田区・品川区。 昼時...
2018.07.09 -
通販会社
ニッセンHDが黒字に、営業利益は6600万円…セブン&アイ1Q
(株)セブン&アイホールディングスが5日発表した19年2月期第1四半期(3~5月)決算は、営業収益が前年同期比8.9%増の1兆5990億3400万円、営業利益が同2.7%増の863億7600万円、純利益が...
2018.07.09 -
通販会社
フェリシモ1Q、売上高は4.6%減の69億9400万円
(株)フェリシモが6日発表した19年2月期第1四半期決算(18年3月~5月)は、売上高が前年同期比4.6%減の69億9400万円、営業利益が25.1%減の1億8400万円、純利益が15.8%減の2億190...
2018.07.09 -
通販支援
Yperと東海日動、「置き配」の保険を共同開発
Yper(株)と東京海上日動火災保険(株)は5日、Yperが開発する置き配バッグ『OKIPPA(オキッパ)』向けの盗難保険「置き配保険」を共同開発し、7月から約1カ月にわたって実証実験を行うことを発表した...
2018.07.09
"EC"の資料検索結果
-
【完全ガイドブック】知らないと損するECサイト立ち上げ前に知っておくべき注意点
【EC運営スタートダッシュ完全ガイドブック】 EC事業スタートお考えの方必見! 本資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を完全解説! また、その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売り上げUP...
-
【少しの工夫でCVRが改善】顧客のストレスにならないUI/UXデザイン
ECサイトにおいて「ユーザーの利便性が高く快適な購買体験を実現できるサイト」にすることは、売り上げを向上させるために非常に重要です。 そのために意識して頂きたいのが、「UI/UXデザイン」です。 サイト内コンテンツの配置...
-
【集客力UP】ECモールから自社サイトへ誘導するテクニックとは
主にECモールで出店されている方必見! 自社ECサイトとECモールを併用することで、売上を2倍以上にさせる方法があるのをご存じでしょうか。 本資料では、ECモールから自社ECサイトへの効果的な導線追加の仕方や誘導テク...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...