"SNS"のニュース検索結果
-
調査・統計
18年は「キャッシュレス化の年」、QR決済利用率は20%
(株)ジャストシステムは13日、「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(18年総集編)」を発表。18年の調査では、3割以上がコンビニエンスストアの支払いに「現金を使わない」と答えるなど、リアル店舗での支...
2019.02.15 -
マーケティング
問い合わせ25%増も!ブレインパッド、AI型ネット広告運用開始
(株)ブレインパッドは12日、自社開発の新製品としてAI型インターネット広告運用ソリューション「FUSE LIGHT(フューズライト)」の提供を開始した。 AI型で広告を自動運用する...
2019.02.13 -
通販会社
三越伊勢丹HD、独自ブランド「BPQC」を終了へ
(株)三越伊勢丹ホールディングスは28日、同社のファッションブランド「BPQC(ビーピーキューシー)」を、19年春夏シーズンで終了すると発表した。 サイト・SNSは3月で閉鎖、4月以...
2019.01.29 -
行政情報
サイバーセキュリティ月間、「約束のネバーランド」と組み啓発活動
内閣官房の「内閣サイバーセキュリティセンター」はこのほど、19年2月1日から3月18日までの「サイバーセキュリティ月間」に実施する活動内容を発表。今年は『週刊少年ジャンプ』に連載中の漫画『約束のネバーラン...
2019.01.29 -
マーケティング
売上数倍の通販会社も…エルテックスDC導入で通販が成功する理由
<PR>EC・通販業界には、ECサイト構築システム、販売管理、多店舗管理、在庫管理、決済サービスなど、さまざまなシステムやツールが存在し、多くの会社がこれらのシステムやツールを連携させてEC・通販を展開し...
2019.01.25 -
調査・統計
スマホEC、アプリ利用率が63%…ZOZO利用率は1.6倍
(株)ジャストシステムが22日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2018年総集編)」によると、ECでアプリを利用する人の割合が全体の6割を超え、中でも「ZOZOTOWN」アプリの利用率が、...
2019.01.23 -
調査・統計
バレンタインチョコの贈り先、「上司・同僚」が2年連続で減少
(株)ハースト婦人画報社とリンベル(株)が共同運営する通信販売事業「婦人画報のおかいもの」が18日発表した「バレンタインギフト」に関する調査によると、今年は自分にチョコを贈る“自分チョコ”を予定している人...
2019.01.21 -
通販支援
Tカードのクチコミサイト「カッテミル」、SNS機能を追加
CCCマーケティング(株)はこのほど、購入した商品をクチコミしたり、商品のクチコミ評価ランキングを見たりすることができるTカードのサービス「カッテミル」に、ユーザー同士のコミュニケーションを活性化する機能...
2019.01.16 -
通販会社
ファストリ3Q、暖冬の影響で減益…ユニクロEC売上は30%増
(株)ファーストリテイリングが10日発表した2019年8月期第1四半期(9~11月)決算における、国内ユニクロ事業のEC売上高は前年同期比30.9%増の237億円となった。 連結の営...
2019.01.11 -
ECモール
Wowma!が「バレンタイン特集」、おもしろチョコが充実
KDDIコマースフォワード(株)は8日、同社が提供している総合ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」で、平成最後のバレンタインの告白に向けた「バレンタイン特集2019」をオープンした。 &...
2019.01.09 -
調査・統計
ふるさと納税の詐欺サイトが急増…11月ネット詐欺リポート
BBソフトサービス(株)が26日発表した2018年11月度のインターネット詐欺リポートによると、11月の詐欺サイト総検知数は前月比0.01%減の108万6959件だった。 フィッシング詐欺サイト...
2018.12.26 -
調査・統計
ECサイトで使いたいソーシャルログイン、1位は「Yahoo!」
(株)エルテックスが21日発表した「通信販売に関する消費者の行動や意識」の調査結果によると、今後使ってみたい「ソーシャルログイン」で「Yahoo!」と回答した人が過半数に上った一方で、20代では「LINE...
2018.12.25 -
通販支援
「STORES.jp」がリニューアル、新デザイン機能を追加
ストアーズ・ドット・ジェーピー(株)は19日、ネットショップ構築サイト「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」をフルリニューアルし、「ストアデザイン機能」にテンプレート48個を追加した。&...
2018.12.21 -
通販支援
スパイラルECでShopNow導入支援、流入・売上増の事例も
「スパイラルEC」を提供する(株)フレンディットは21日、Instagramのショッピング導入支援を開始した。EC事業者は、自社のECサイトを管理するだけでInstagramのショッピング機能を運用するこ...
2018.12.21 -
調査・統計
18年「通販通信」アクセストップ20、1位は「PayPay特需」
「通販通信」は19日、2018年の「通販通信 年間アクセスランキング」トップ20を発表。社会的な話題を集めたPayPayの20%還元キャンペーンに関連した記事が1位と4位に入った。 ...
2018.12.19 -
調査・統計
ECの信頼度調査、総合はAmazon・アパレルはマガシークが首位
NTTオンライン・マーケティング・ソリューション(株)が18日発表した総合ECサイトおよびアパレルECサイトの「NPS業界ベンチマーク調査」によると、総合ECサイトでは「Amazon.co.jp(以下、A...
2018.12.19 -
通販支援
PayPay特需は500億円以上?ビックカメラが勝ち組に
PayPay(株)は13日、スマホ決済サービス「PayPay」を利用した支払額の20%、または100%を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」と、ソフトバンクグループのユーザーに向けた全額還元の確率...
2018.12.14 -
マーケティング
インスタグラム、日本人のハッシュタグ検索は世界の約3倍に
GMOインターネットグループは11月に東京・大阪・福岡の3都市で「GMO ECカンファレンス」を開催。のべ約300人のネットショップ担当者が参集した。「失敗から学ぶオンラインショップ成功の秘密!」をテーマ...
2018.12.13 -
コラム
「独身の日」に何が起きていたのか?W11を現地マーケターが総括
通販通信の読者の皆さま、初めまして。(株)unbot(アンボット)の福積と申します。通販通信からの提案を受け、この度、「独身の日」に関するコラムを執筆することになりました。弊社は中国で日系企業向けに中国国...
2018.12.13 -
通販支援
博報堂プロダクツ、日本トータルテレマと資本提携…フルフィル強化へ
博報堂グループの(株)博報堂プロダクツは6日、日本トータルテレマーケティング(株)と資本提携したことを明らかにした。 コールセンター・フルフィル・EC領域の拡大へ 今回の資本提携によ...
2018.12.10 -
調査・統計
18年中国SNSクチコミ投稿、日本商品「買った」が100万件増
(株)トレンドExpressは5日、同社が運営するWEBメディア「中国トレンドExpress」で、中国SNS「新浪微博(Weibo)」上で「買った」と投稿された日本商品の情報を集計・分析した「2018年中...
2018.12.06 -
コラム
セール商戦異状あり!AmazonがPayPayに負ける?
12月に入り、デパートや家電量販店、各種ECサイトでの年末セールが盛況だが、今年は例年のセール商戦と異なる様相を呈している。その要因は、ソフトバンクグループがキャッシュレス市場に満を持して投入した新たなス...
2018.12.06 -
調査・統計
「信用スコア」の活用、賛成は男性46%・女性25%…男女間に差
(株)ネットプロテクションズが28日発表した「信用スコア」に対する意識調査によると、「信用スコア」の活用に「賛成」と答えた人が、男性では約半数だったのに対し、女性では25%に留まるなど、男女で大きく意見が...
2018.11.29 -
通販会社
ギフトECのAnny、MERYとコンテンツ提携
(株)BLTは27日、同社が運営するギフトECサービス「Anny」と(株)MERYが運営する女性向けメディア「MERY」との間でコンテンツ提携を行うことを発表した。提携により「Anny」は、10代~20代...
2018.11.29 -
調査・統計
ヤフー検索大賞、「大迫半端ないって!」が流行語部門賞
ヤフー(株)は29日、来月発表する「Yahoo!検索大賞2018」の中から流行語部門を先行発表した。サッカーのロシアワールドカップで活躍した大迫勇也氏を評する「大迫半端ないって」が流行部門賞を受賞した。&...
2018.11.29 -
ECモール
高単価商品はメルカリよりラクマで取引の傾向?…ラクマヒット番付
楽天(株)が26日、「楽天市場ヒット番付2018」の番外編「ラクマ ヒット番付2018」を発表した。同番付では、東の横綱が「リバイバル消費」、西の横綱が「歌姫引退特需」となった。また、CtoCのフリマアプ...
2018.11.27 -
ECモール
平成最後の楽天ヒット番付、東の横綱は「懐古消費」…ブーム再燃も
楽天(株)が26日発表した「楽天市場ヒット番付2018」は、東の横綱が「懐古消費」、西の横綱が「スポーツ特需」、東の大関が「猛暑特需」、西の大関が「キャッシュレス化需要」となった。 ...
2018.11.26 -
通販支援
イー・ガーディアン、CtoCフリマアプリの監視サービス開始
イー・ガーディアン(株)は19日から、フリマアプリやインターネットオークションなどのCtoCサービスを対象に、SNS上で違法取引の監視を行う「CtoCパトロールサービス」の提供を開始した。同社は、投稿監視...
2018.11.21 -
ECモール
ワンドウの「独身の日」、過去最高の流通額に…前年比431%に
インアゴーラ(株)は14日、同社が1日~11日の間に実施した「独身の日」のビッグキャンペーン「118ニッポン良物節」で、前年同期比431%と、過去最高の流通総額を達成したことを発表した。ライブコマースやS...
2018.11.15 -
通販会社
スクロール2Qは増収増益、通販事業の利益が51%増の13億円
(株)スクロールがこのほど発表した18年3月期第2四半期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比21.5%増の363億7100万円、営業利益が同18.4%増の14億3100万円、純利益が同14.6%増の...
2018.11.14
"SNS"の資料検索結果
-
【Shopify事業者様必見】Pafit Tag Management徹底活用術
~本資料を読んでわかること~ Shopifyを活用して自社ECを運営する事業者向けに、タグ管理の効率化と広告・解析精度の向上を実現するための実践資料。 Pafit Tag Managementアプリを活用し、タグ設計...
-
【Yahoo!ショッピング】出店スタートガイド
~本資料を読んでわかること~ Yahoo!ショッピングでの出店・運営に不安を抱える初心者のEC事業者様に向けた実践資料。 商品登録や画像設定、カテゴリ選定といった基本操作から、在庫・価格管理、販促施策の活用方法まで、...
-
Pinterest 広告運用ガイド
~本資料を読んでわかること~ Pinterest広告を新たな集客チャネルとして活用し、競争の少ない領域で成果を上げたいと考えるEC事業者に向けた戦略資料。 プラットフォームの特性理解から広告配信の基礎、ターゲティング...
"SNS"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
...ャンスについても詳しくご紹介します。 アパレル・コスメなどの商品を扱うEC事業者様、物流コスト最適化をお考えの方、SNSを活用した販売促進に関心のある方必見の内容です。「これなら越境ECを始められる」と確信していただ...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
本セミナーでは、オモヤグループのprisma様と、幼児食の冷凍宅配サービスを展開するmogumo様の2ブランドをゲストにお迎えし、それぞれの成功事例や実践的なTipsをご紹介いただきます。 さらに今回は、各ブランドの講演に...
-
【5/14_WEB】自社ECで売上を上げる!成功へ導く集客〜CRMまで~完全ロードマップ~
...くためには、個別の施策に目を向けるだけでなく、すべての工程を一貫して捉える戦略的な視点が重要です。 たとえば、SNSを活用した認知拡大は入り口として非常に有効ですが、そこから先の体験設計が不十分だと、せっかくの流...