"BtoB"のニュース検索結果
-
通販支援
ASKULの注文データがAIエージェント「アオイくん」と連携
アスクル(株)は15日、ECサイト「ASKUL」の注文データと、りらいあデジタル(株)が提供しているAIバーチャルエージェント「アオイくん」が連携したと発表した。 領収書の再発行や配...
2019.05.16 -
ECモール
アイスタイル3Qは増収減益、イベント・新サービスへの先行投資が影響
(株)アイスタイルが10日発表した19年6月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比16%増の240億1900万円、営業利益が同77.4%減の3億7700万円、純利益が同95.2%減の4400万円となっ...
2019.05.13 -
通販支援
ロックオン、8月に「イルグルム」へ商号変更…創業20周年を機に
(株)ロックオンは8日、19年8月1日から、商号を(株)イルグルムに変更すると発表した。商号の変更については、19年7月17日開催予定の臨時株主総会で承認する予定。 どこにもない企業を目指す決意...
2019.05.13 -
コラム
HTMLとテキストメール、それぞれの長所と短所は?…CVRを高めるメルマガ講座(9)
「通販通信」読者の皆さま、こんにちは。メルマガ配信システム「コンビーズメールプラス」などを提供する(株)コンビーズ カスタマイズチーム WEBディレクター奥道です!今回はメルマガの配信種別である「HTML...
2019.05.07 -
通販会社
電子機器通販サイト「RS」、新人向け作業用具限定セール開催
アールエスコンポーネンツ(株)は4月から6月にかけ、春から新たにエンジニア・現場作業員となった人に向けのキャンペーンとして、自社の電子機器通販サイト「RS」で作業用具限定セール「エンジニア・現場作業員新人...
2019.05.02 -
通販会社
大塚商会1Qは増収増益、たのめーる登録が11万口座増
(株)大塚商会が4月25日発表した2019年12月期第1四半期(1~3月)連結決算は、売上高が前年同期比14.4%増の2186億8100万円、営業利益が同23.6%増の146億4800万円、純利益が同24...
2019.05.02 -
ECモール
ZOZO決算、売上20%増も初の減益…海外PB事業から撤退
(株)ZOZOが25日発表した2019年3月期連結決算は、売上収益が前期比20.3%増の1184億500万円、営業利益が同21.5%減の256億5400万円、純利益は同20.7%減の159億8500万円と...
2019.04.26 -
マーケティング
北の達人、「ミエルカヒートマップ」導入…スマホ上の動作を分析
(株)北の達人コーポレーションはこのほど、(株)Faber Companyが運営する集客改善ヒートマップツール「MIERUCA(ミエルカ)ヒートマップ」を導入した。 視覚的に分かりや...
2019.04.22 -
通販支援
主要ECの価格比較…スマートショッピング、月間285万PV達成
(株)スマートショッピングはこのほど、同社が運営する通販支援サービス「スマートショッピング」が、2019年3月に月間PV(ページビュー)数285万、MAU(月間アクティブユーザー数)160万人を達成したこ...
2019.04.19 -
通販会社
ヨドバシ、第一類医薬品のEC販売開始…ロキソニンなど74品目から
(株)ヨドバシカメラは19日(金)よりヨドバシ・ドット・コムで第一類医薬品の販売を開始した。当初は、『リアップ』(大正製薬)や『ロキソニンS』(第一三共ヘルスケア)などを含む74品目を取り扱い、順次拡大す...
2019.04.19 -
通販支援
FAX注文を自動で電子化、「楽楽B2B」に注文書自動読み込み機能
(株)ネットショップ支援室は17日、企業間取引・受発注を電子化する法人向けASPカートシステム「楽楽B2B」に、AIとOCRを活用してFAX注文をシステムに読み込むことができる「注文書自動読み込み機能」(...
2019.04.17 -
通販支援
第11回ネットショップグランプリ、「和気文具」がGPに
一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)が13日発表した「第11回ネットショップグランプリ」で、(有)ワキが運営する文具のECサイト「和気文具」がグランプリに輝いた。同グランプリは大阪・YMCA国際文化...
2019.04.16 -
通販支援
テモナ、東証1部に上場市場変更…「サブスクといえばテモナ」体現へ
テモナ(株)は12日、上場市場を東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第1部へと市場変更した。同社では、18年5月から市場変更するための手続きに着手。この度、東証の承認を受けた。 &n...
2019.04.15 -
通販支援
企業向けサブスク専用受発注システム「サブスクストアB2B」開始
テモナ(株)は10日、メーカー・卸売会社など企業向けの販売を行う「B2B」取引専用WEB受発注システム「サブスクストアB2B」の販売を開始した。 B2B定期注文(サブスク)で売上を安...
2019.04.10 -
通販会社
「アレクサ、コピーとって!」…リコー、複合コピー機を音声操作対応
(株)リコーは8日、同社の複合機の音声操作サービス「RICOH Intelligent Voice Control」に、アマゾンウェブサービスジャパン(株)(以下、AWS)の「Alexa for Busi...
2019.04.09 -
通販会社
アスクル、BtoBで一般用医薬品販売…胃腸薬・湿布・目薬など
アスクル(株)は2日、BtoBサービスの「ASKUL」「ソロエルアリーナ」で、一般用医薬品(要指導医薬品・第1類医薬品などを除く)の販売を開始した。胃腸薬や湿布、目薬など、仕事場で必要なOTC医薬品約20...
2019.04.04 -
通販会社
たのめーる、20周年記念キャンペ実施…オフィス家電のプレゼントも
(株)大塚商会は1日、オフィス通販サービス「たのめーる」の20周年と、オフィス通販カタログ『たのめーるVol.41(春夏号)』、介護用品カタログ『ケアたのめーるVol.21』の発刊を記念した「たのめーる2...
2019.04.03 -
コラム
ECを成長させる秘訣はサンキューメール活用!?…CVRを高めるメルマガ講座(8)
「通販通信」読者の皆さま、こんにちは。メルマガ配信システム「コンビーズメールプラス」などを提供する(株)コンビーズ カスタマイズチーム WEBディレクター奥道です!今回はメルマガの内容についてお届けします...
2019.04.01 -
通販会社
ブランディア、リユースブランド品のサブスクをスタート
(株)デファクトスタンダードは26日、19年5月からブランド品のサブスクリプション型シェアリングサービス「ブランディアレンタル」を開始すると発表した。 月額4980円で、ニーズの高い人気ブランド...
2019.03.29 -
コラム
通販・ECの後払い決済とは?19年のサービスの最新動向は?
通販・EC業界におけるメジャーな決済手段として「後払い」は定着してきています。これまでネットショッピングの「後払い」と言えば、コンビニでの払い込みが一般的でした。近時は、LINEPayとネットプロテクショ...
2019.03.27 -
マーケティング
大塚家具・久美子社長も登壇!DMフェア19、4月22・23日に開催
通販業界紙「日本流通産業新聞」「日本ネット経済新聞」を発行する(株)日本流通産業新聞社は4月22日・23日の2日間、東京ビッグサイト・西3ホールで「ダイレクト・マーケティング・フェア2019 『通販・EC...
2019.03.26 -
通販会社
アスクル3Qは増収減益、EC売上高は10%増の2837億円
アスクル(株)が14日発表した19年5月期第3四半期(18年5月~19年2月)は、売上高が前年同期比9.3%増の2885億800万円、営業利益が同38.2%減の24億3100万円、純利益が76%減の11億...
2019.03.19 -
通販会社
アスクル、春の新カタログ発行…環境配慮商品の品揃え強化
アスクル(株)は21日、文具・事務用品、現場・作業用品など約3万8100アイテムを掲載した最新号カタログ『アスクルカタログ2019春・夏号』および『アスクル医療・衛生・介護用品2019春の特別号』を発刊し...
2019.02.22 -
通販会社
音が出にくいガムテも…カウネット、新カタログで便利商品を大幅拡充
コクヨグループでオフィス通販を行う(株)カウネットは18日、「カウネットカタログ2019年号(第36号)」を発刊した。「カウコレ」新商品860品目追加、持ち運べるホワイトボードなど拡充 第36号では、日常...
2019.02.20 -
通販会社
モノタロウ、送料無料ラインの購入金額を3500円に引き上げ
(株)MonotaRO(モノタロウ)は2月19日から、配送料無料の対象となる注文金額を3000円(税別)から3500円(税別)に引き上げる。 事業者向け、一般向けのIHC、Yahoo...
2019.02.13 -
通販会社
大塚商会の決算、たのめーる事業売上高は5%増の約2970億円に
(株)大塚商会が1日発表した2018年12月期(18年1月~12月)連結決算は、売上高が前期比9.9%増の7598億7100万円、営業利益は同8.3%増の480億5800万円、純利益は同6.5%増の336...
2019.02.06 -
通販会社
ヤフー3Qは増収減益、PayPayでオフライン強化へ
ヤフー(株)が4日に発表した2019年3月期第3四半期(18年4月~12月)連結決算は増収減益となった。売上収益が前年同期比7.4%増の7075億9000万円、営業利益が同19%減の1196億7900万円...
2019.02.05 -
通販支援
「イーコマースフェア2019東京」、2月7日に開幕
UBMジャパン(株)が主催する日本最大のECソリューションの展示会「第12回イーコマースフェア2019東京」が、2月7日・8日の2日間、東京ビッグサイト西3・4ホールで開催される。製品・サービスを展示する...
2019.01.31 -
通販支援
キャッチボール、BtoB-EC向け決済「掛払い.com」開始
(株)スクロールのグループ会社で、EC・通販向けコンビニ後払い決済サービス「後払い.com」の運営などを行う(株)キャッチボールは22日、売掛金を保証し、掛売り業務を代行する法人向け掛払い決済サービス「掛...
2019.01.23 -
通販支援
売れるネット広告つくーる、MakeShopなど3システムと連携
(株)売れるネット広告社は2月1日から、単品通販会社向けASPサービス「売れるネット広告つくーる」とGMOメイクショップ(株)が運営する「MakeShop」「MakeRepeater」、FutureRay...
2019.01.22
"BtoB"の資料検索結果
-
BtoB EC完全ガイド|受注業務のDX化と持続的成長のロードマップ
...れて営業に集中できない」 「顧客からの問い合わせ対応で残業が続いている」 ――そんな課題を抱えていませんか?BtoB市場におけるEC化の波は確実に押し寄せており、実際にBtoB EC市場は年々拡大を続け、業界を...
-
販売戦略に欠かせない物流管理システム、クラウドWMS「ロジザードZERO」
...ビス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。 BtoB・BtoCなど幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入ま...
-
新規商談数を爆発的に増やす「インサイドセールス支援」
はじめまして。 日本トータルテレマーケティング株式会社です。 弊社は博報堂グループの一員として全国でコンタクトセンターを運営しており、 今期43期を迎え、様々なクライアント様の課題解決や業務推進に貢献してきました。...
"BtoB"のイベント・セミナー検索結果
-
【8/6_WEB】\今狙うべき市場はどこ!?/キッズvsZ世代vsミドルvsシニア ~成功ブランドの事例多数!顧客インサイトを世代別”に徹底深堀り~
ヒット商品・ブランド共創で大切な視点 “世代別”のインサイトを深掘り── 商品・ブランド開発の起点は「誰に向けてつくるか」を定めること。 Z世代の共感重視の購買行動から、ミドル・シニア層の信頼を軸にした意思決定まで、世代...
-
【7/16_WEB】toC×toBで売上アップ!あなたに合うBtoB販路はどれ?〜店舗卸・自社ECを活かした、成果につながる販路戦略とは〜
...toCとtoBを両立しながら売上アップを目指すための戦略をお届けします。 toCでの販売経験があるからこそ活かせるBtoB展開のポイントや、 自社EC・実店舗卸など、始めやすく成果につながりやすい販路の選択肢をご紹...
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
...素です。 近年ECサイトの新たな施策として注目される「ショート動画」「AIレコメンド」「グローバルEC」「効率的なBtoB EC運用」「大規模EC」などのトピックとともに、売上向上に直結する施策をご紹介します。 ...