"物流"のニュース検索結果
-
通販支援
Oisix・クックパッド・サントリー登壇!フードeコマース展9月開幕
国内初となる「食品EC」に特化した商談展示会「フードeコマース」がいよいよ9月11日~13日の3日間で開催される。開催に先立って、ビジネスセミナーの聴講申し込みがスタートとなった。セミナーには食品ECの最...
2019.08.06 -
通販支援
OKIPPA、オートロック物件で置き配実証実験…大手不動産らと
置き配バッグ「OKIPPA」を展開するYper(株)は2日、(株)デジタルガレージが実施する不動産関連スタートアップを対象としたグローバルな育成プログラム「Open Network Lab Resi-Te...
2019.08.05 -
通販会社
ベガコーポレーション1Qは減収減益、利益改善で広告投資を再開へ
...より、一部の倉庫減床や入庫数の抑制を図り、保管費や物流外注費を削減。在庫の適正配置に向け、倉庫管理システム導入の準備を開始した。 同社は第1四半期の重点的な取り組みとして、「利益改善」「...
2019.08.05 -
ECモール
楽天スーパーロジ、20年に千葉と神奈川の2カ所に新センター
楽天(株)は1日、「楽天スーパーロジスティクス」新たな物流拠点を新たに2カ所設けることを発表した。現在、千葉県と兵庫県に2か所ずつと大阪府にある物流センターが順調に稼働率を上げ、2020年中頃に満床が見込...
2019.08.02 -
ECモール
楽天市場の送料無料ラインは「3980円」、20年2月以降に開始へ
楽天(株)の三木谷浩史会長兼社長は1日、楽天グループ最大のイベント「Rakuten OPTIMISM」(会場:パシフィコ横浜)の戦略共有会で、楽天市場の店舗で商品を購入した際の送料無料ラインを3980円(...
2019.08.01 -
通販支援
トラコスとテモナが提携、サブスク運用サービスをリリース
トランスコスモス(株)とテモナ(株)は7月31日、テモナが提供するサブスクリプションシステム「サブスクストア」とトランスコスモスの統合型ECプラットフォーム「eCommerce HUB(トランスコスモス・...
2019.08.01 -
通販支援
ヤマトHD1Qは97億円の赤字、人件費急増・荷物量が減少
ヤマトホールディングス(株)が7月31日に発表した2019年第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高にあたる営業収益が前年同期比0.3%増の381億2600万円、営業損益が61億円(前年同期は営業利益95...
2019.08.01 -
通販支援
AIで楽天市場の出品商品を自動でタグ登録!LISUTOが新サービス
LISUTO(株)は8月1日、楽天市場出品時のタグ登録をAIで自動化する新サービス「AIタッガー」の個別提供を開始する。「AIタッガー」を活用することによりIDの登録作業にかかる時間が短縮され、コンバージ...
2019.07.31 -
通販支援
ANAなど5社がドローン配送実証実験、海上・2路線同時は国内初
ANAホールディングスは30日から8月2日まで、LINE Fukuoka(株)ら4社および福岡市と共同で、配送用ドローンを活用した宅配サービスの検証を実施する。今回の実験は、日本初の2路線同時補助者なし目...
2019.07.31 -
ECモール
「楽天市場」配送追跡通知に佐川急便での配送商品を追加
楽天(株)は29日、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」で佐川急便(株)と連携し、配送追跡通知機能の対象商品に佐川急便が配送する商品を加えた。 楽天市場アプリのプッシュ通知...
2019.07.30 -
マーケティング
ヤフーと三越伊勢丹、データフォレストの成果品アイテム発売
...者の理解に基づく商品企画」「需要予測に基づく生産・物流の最適化」など、企業活動の課題解決に活用する目的の1つにもかなう一例といえそうだ。 ■ヤフー、データ分析「データフォレスト」の体験ラボ...
2019.07.29 -
事件・トラブル
クロネコメンバーズにリスト型攻撃、3467件の不正ログイン
ヤマトホールディングス(株)傘下のヤマト運輸(株)は24日、同社が提供するクロネコメンバーズのWEBサービスで、外部から「パスワードリスト攻撃」(=他社サービスから流出した可能性のあるIDとパスワードを利...
2019.07.26 -
通販支援
ロボ×IoT×自動運転で物流システムを実証実験…NTT東日本など
(株)ZMPと東日本電信電話(株)は24日、(株)NTTロジスコの物流現場で、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を活用した物流支援ソリューションの実証実験を開始した。物流支援ソリューションの実...
2019.07.25 -
通販会社
OKグーグル、コープデリにつないで!生協の宅配が音声で注文可能に
コープデリ生活協同組合連合会は22日、Googleアシスタント搭載のスマートフォンやスマートスピーカーに話しかけることで、コープデリ宅配の注文ができる「eフレンズ音声注文」を、コープデリ宅配サービスのイン...
2019.07.24 -
ECモール
Amazonの移動式FC、川崎Fのファンイベントでお披露目
...な機会」 今回のイベントについて福田紀彦市長は、「物流について実際に体験しながら学べる貴重な機会になった。社会を支えている仕事を考える上で、子どもたちに良い影響があることを期待している」とコメント。...
2019.07.24 -
調査・統計
18年度ラストワンマイル市場は約1.8兆円、市場の半数が通販
(株)矢野経済研究所が23日発表したラストワンマイル物流市場の調査結果によると、18年度のラストワンマイル物流市場規模は約1.8兆円と推計。20年度のラストワンマイル物流市場規模は2兆300億円を予測して...
2019.07.24 -
通販会社
アスクル、ロハコ譲渡交渉の経緯を公表…ヤフーとの提携解消を切望
...ACO事業移管、事業分社案などを議論し、アスクルの物流事業をソフトバンクに吸収する意見もあり、岩田社長の反発、LOHACOの取引先メーカーが賛同するかどうかなどが課題に挙がったという。 ...
2019.07.23 -
通販支援
ヤマト運輸、自宅外の受け取りで最大1万Tポイントを進呈!
ヤマトホールディングス(株)傘下のヤマト運輸(株)は7月22日から8月31日までの期間、荷物の受取場所をオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」やコンビニエンスストアなど、自宅以外に変更したクロネ...
2019.07.23 -
通販支援
ラストワンマイル協組、段ボール不使用の「オリコン便」開始へ
ラストワンマイル協同組合は22日、ダンボール梱包をせずに折りたたみコンテナ(=オリコン)を使用して荷物を配送する「オリコン便」を9月からスタートすると発表した。折りたたみコンテナの利用で環境負荷を低減 「...
2019.07.23 -
ECモール
Wowma!、auスマートパスプレミアム会員は送料無料に
KDDI(株)とauコマース&ライフ(株)は、両社が運営する新総合ショッピングモール「au Wowma!(エーユー ワウマ)」で、auスマートパスプレミアム会員を対象にした購入商品の送料無料サービスを始め...
2019.07.19 -
通販会社
サンワサプライ、専用設置台付きの宅配ボックス発売
サンワサプライ(株)は18日、同社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」で、専用設置台付きで水・サビに強い素材を使用した宅配ボックスセット『302-DLBOX016SET』を発売した。 &...
2019.07.19 -
通販会社
大塚家具、ヤマダ電機への商品提供を本格化…前橋店に家具供給
...1F】駐車場/YAMADA不動産前橋店 物流分野・リフォーム分野での協業も視野に 両社では今年2月、消費者ニーズにきめ細やかに対応することを目的に業務提携を締結。「家電住まいる館」事業での...
2019.07.18 -
通販会社
とくし丸がデリシア・松源と提携、甲信越・関西でサービス拡大
オイシックス・ラ・大地(株)は17日、同社の連結子会社の(株)とくし丸が、長野県でスーパー事業を展開する(株)デリシア、関西地域でスーパーマーケットを展開する(株)松源の2社と事業提携したと発表した。&n...
2019.07.18 -
通販支援
オキッパ、再配達抑止活動への賛同企業を募集…無料でアプリ連携提供
置き配バッグOKIPPA(オキッパ)を運営するYper(株)は17日、再配達問題の早期解決を目指し、簡易的な受け取りを推奨する活動「100万人と目指す再配達のない世界」に賛同する企業の募集を開始した。再配...
2019.07.18 -
事件・トラブル
ヤマト運輸、クロネコDM便の1万3000通が未配達…山口の委託先で
ヤマト運輸(株)は17日、山口県内の事業所に所属するクロネコDM便の委託配達員(以下、クロネコメイト)が、04年頃から09年6月までの間に請け負ったクロネコDM便(旧クロネコメール便を含む)のうち1万32...
2019.07.18 -
通販支援
イードと富士山マガジンが業務提携、「marbleASP」を提供
...ble ASP ECサービス)の提供や、MD業務や物流業務、事務局対応などを含めたフルフィルメントでのECトータルサポート事業を、富士山マガジンサービスと共同で行い、雑誌ブランドを活かした広範囲のE...
2019.07.18 -
ECモール
ヤフー、アスクルとの提携を継続…経営不振で岩田社長解任へ
ヤフー(株)は17日、連結子会社のアスクル(株)から12日に受けた「業務・資本提携関係の解消についての協議の申し入れ」を拒否し、今後も業務・資本提携関係を継続すると発表した。 また、アスクルの...
2019.07.17 -
通販支援
東京五輪の交通対策テスト、24日から実施…交通規制で物流に影響も
...大会での大会関係者および観客の安全で円滑な輸送と、物流を含めた都市活動の安定との両立を図るためのものだとして、本番を想定した交通量の削減に協力を求めている。 ■東京2020大会時の交通マネ...
2019.07.17 -
マーケティング
JPの「楽天特別運賃」を改訂、10%値下げも…RMSアプリ開始
...新たな店舗運営支援策は、「ワンデリバリー」に向けた物流関連サービスや「RMSアプリ」「R-Messe」のリリースなど。物流については、まず年内から来年にかけ、関東地域に「楽天スーパーロジスティクス」...
2019.07.16 -
通販会社
ロッカーに入れた商品の発送を代行、メルカリが中国電力と実証実験
(株)メルカリは12日、中国電力(株)との連携により、イオンモール広島祇園店で、マルチシェアリングロッカーを活用したシェアリングサービス「ぐっとずっと。シェア」の実証実験を開始した。  ...
2019.07.16
"物流"の資料検索結果
-
ZOZO TOWN限界利益日次管理フォーマット
ZOZO TOWNでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。ZOZO TOWNの管...
-
楽天市場限界利益日次管理フォーマット
楽天市場での販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。楽天市場の管理画面から注文データ...
-
Amazon限界利益日次管理フォーマット
Amazonでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。Amazonの管理画面から注...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【7/4_ WEB】EC万策2025〜自社ECからモールまで、次の一手が見つかる祭典〜
...EC市場は、いままさに大きな転換点を迎えています。 新規参入の増加、消費者行動の変化、広告プラットフォームの進化、物流・フルフィルメントの高度化など、市場を取り巻く環境は、これまで以上にスピード感と複雑性を伴って動い...
-
【6/9_WEB】物流費8割オフ”の方法、まだ誰にも教えてません。 IT導入補助金×Spes物流代行の合わせ技で、月数十万円の物流費が80%オフに
.
-
【6/5_WEB】エンタメグッズ販売を成功に導く物流戦略 ~最新トレンドと課題解決~※申込でアーカイブ視聴可
エンタメグッズ販売市場は盛り上がりを見せる一方、「物流の複雑化」「在庫管理の課題」「顧客体験の向上」など、バックヤードの戦略が成功を左右する重要な要素となっています。特にオンラインくじや限定グッズなど、特有の物流ニーズへの対...