"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
西松屋、ネット販売事業基盤強化し利益2桁増目指す
(株)西松屋チェーンが3日発表した18年2月期決算は、売上高が前年同期比0.8%増の1373億900万円、営業利益が同12.9%減の68億5700万円、純利益が同7.0%減の47億6100万円となった。&...
2018.04.05 -
通販支援
A8.netが通販システム「クラウドK」と連携
(株)ファンコミュニケーションズは3日、同社が運営する、国内最大級のASP「A8.net(エーハチネット)」で、4月からFutureRays(株)が提供する通販基幹システム「クラウドK」と連携することを発...
2018.04.05 -
マーケティング
ネット利用者の13%が「Amazon Prime Video」利用
ニールセンカンパニー合同会社がこのほど公開した「動画コンテンツと動画広告の利用動向調査」によると有料インターネット動画を見ている人の割合は増加傾向にあり、中でも「Amazon Prime Video」の利...
2018.04.04 -
通販会社
リンベル、カタログ通販「日本の極み」をリニューアル
リンベル(株)は2日、同社が運営するオリジナルギフトブランド「日本の極み」の商品ラインアップを拡充し、通販カタログ「日本の極み Premium Gift Selection」をリニューアルした。 ...
2018.04.04 -
通販会社
ドコモとEduLab、OL英会話学習サービスを開始
(株)NTTドコモと(株)EduLabは2日、英語教育の「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能がオンラインで学習できる「English 4skills」の提供を開始した。 スマホで英語4技能を...
2018.04.04 -
通販支援
「PAY.JP」、プラットフォーム運営会社に決済サービス提供
PAY(株)は2日、マーケットプレイスをはじめとするプラットフォームを運営する企業を対象に、クレジットカード決済機能からプラットフォームサービス利用料の代行回収まで対応する「PAY.JP Platform...
2018.04.04 -
ECモール
Amazon、送料を最大180円値上げ…通常送料は400円に
アマゾンジャパン合同会社は4日、Amazon.co.jpの通常送料を50円~180円値上げした。Amazonプライム会員とPrimeStudent会員は、これまで通り、送料無料となる。 日本郵便...
2018.04.04 -
通販会社
ファンケル、機能性表示食品『記憶サポート』を発売
(株)ファンケルは19日、記憶力が気になる人に向けた機能性表示食品『記憶サポート』を通信販売と直営店舗で新たに発売する。 記憶力を維持する機能性を表示 『記憶サポート』は、中高年の記...
2018.04.04 -
通販会社
ユニクロとジーユー、送料無料の店舗受取サービス…試着も可能に
(株)ユニクロは3日、ユニクロとジーユーのオンラインストアで購入した商品の受取場所を「店舗」に指定することで、送料が無料になる「店舗受取り」サービスを開始した。 店頭受取りでは試着し...
2018.04.04 -
通販支援
「行ってきます」で電源オフ…アパートに「Amazon Echo」
(株)インベスターズクラウドは3月30日、同社が開発・運営するIoTアパート「TATERU Apartment(タテルアパートメント)」に、Amazonのスマートスピーカー(AIスピーカー)「Amazon...
2018.04.04 -
通販会社
RIZAP、オフィス向け野菜宅配をスタート
RIZAPグループのRIZAP(株)は3月29日、オフィス向け野菜宅配サービス 「OFFICE DE YASAI (オフィスで野菜)」を運営する(株)KOMPEITOと共同で、4月からオフィス向け野菜の販...
2018.04.04 -
マーケティング
車や趣味よりスマホ、ミレニアル世代は「モノ消費」より「コト消費」
(株)ジュピターテレコム(J:COM)が3月30日発表した「ミレニアル世代のテレビ視聴・スマホ利用実態に関する調査2018」によると、ミレニアル世代の多くは、デートや車、趣味のグッズなどの“モノ消費”より...
2018.04.04 -
通販会社
ヤマトHD山内社長「社会の期待に応える」…通販業界入社式
新年度を迎え、各社が入社式を行った。通販各社トップの訓示では、あらゆる業界が変革の時代に突入するなか、新しいことにチャレンジする姿勢の大切さが語られた。 ファンケル池森会長「恐れずに...
2018.04.03 -
通販会社
ワールド、ファッションレンタル「サスティナ」など2社を買収
(株)ワールドは4月2日、子会社を通じてアパレルを取り扱う企業2社を買収した。買収したのは、ECサイトや実店舗「RAGTAG(ラグタグ)」で古着を販売する(株)ティンパンアレイと、ファッションレンタルサー...
2018.04.03 -
マーケティング
専門家らがレコメンド、オムニ7に「バリスタベストバイ」開設
(株)ドリップは2日、セブン&アイが提供する総合通販サイト「オムニ7」内で、消費者の目線からおすすめ商品を紹介する特集コンテンツ「バリスタベストバイ」を公開した。 パパ、主婦らのモノ...
2018.04.03 -
通販支援
「Point Income」が「ANAのマイル」とポイント連携
ファイブゲート(株)は2日、同社が運営するポイントサイト「Point Income」で、「ANAのマイル」とのポイント提携を開始した。これにより「Point Income」で貯めたポイントから「ANAのマ...
2018.04.03 -
ECモール
Creative AIを研究、楽天がシリコンバレーに技術研究所
楽天(株)は1日、インターネットの未来を予測し、新たなテクノロジーを創出するための研究機関「楽天技術研究所」の新規海外拠点として、「楽天技術研究所 San Mateo」をアメリカ・サンマテオに開設した。サ...
2018.04.03 -
通販支援
アルペン、千葉のEC物流拠点にAIロボット56台導入
スポーツ用品販売の(株)アルペンは1日、プロロジスパーク千葉ニュータウン内・東日本フルフィルメントセンター(千葉県印西市)に、(株)ギークプラス社製のAI物流ロボット「EVE(イブ)800」(56台)を、...
2018.04.03 -
通販会社
たのめーる、春夏カタログ発行…1000点以上が値下げに
(株)大塚商会は1日、通信販売カタログ「たのめーるvol.39(春夏号)」と介護用品カタログ「ケアたのめーるvol.19」を発刊した。 「vol.39」にちなみ「サンキュー値下げ」企...
2018.04.03 -
通販会社
ベルーナ「ナースステージ」始動…アンファミエとナースリーが合併
(株)ベルーナは4月1日、同社の子会社でナース用品の通販などを展開する(株)アンファミエと(株)ナースリーを合併した。存続会社をアンファミエとする吸収合併で、社名は「ナースステージ」に変更した。カタログ名...
2018.04.03 -
通販会社
「天才」の報酬は1億円…スタートトゥデイ、子会社合併・人材募集
スタートトゥデイグループは1日、(株)スタートトゥデイの子会社(株)スタートトゥデイ工務店、(株)VASILY、(株)カラクルを合併し、新会社(株)スタートトゥデイテクノロジーズ(英字表記:Start T...
2018.04.03 -
調査・統計
通販企業2月売上高は2.9%減、「健康食品」は6カ月連続で減少
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が1日発表した会員企業130社を対象とした2018年2月度の通販企業総売上高は、前年同月比2.9%減の1044億6300万円となり、2カ月連続のマイナスとなった。「文...
2018.04.02 -
ECモール
Amazon Echo、一般販売開始…家電量販店で販売も
アマゾンジャパン合同会社は3月30日、AIスピーカー「Amazon Echo」の一般販売(予約販売)を開始した。さらに大手家電量販店では4月3日から販売を開始する。 Prim Now...
2018.04.02 -
通販支援
アライドアーキテクツ、日本企業の「WeChat」開設を支援
アライドアーキテクツ(株)は3月29日、日本企業が中国のSNS「WeChat(微信)」公式アカウントを開設することなどを支援する「WeChat公式アカウントスタートアップ支援パッケージ」の提供を開始した。...
2018.04.02 -
通販会社
KDDI、東京ガールズコレクションの公式通販サイトをオープン
KDDI(株)とKDDIコマースフォワード(株)は3月28日、ファッションフェスタ「TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC)」の公式通販サイト「SELECT STORE by TGC」...
2018.04.02 -
ECモール
Yahoo!ショッピングに「LOHACO」サテライトショップ
アスクル(株)は3月29日、同社が運営する個人向け日用品ショッピングサイト「LOHACO」を、インターネットショッピングモール「Yahoo!ショッピング」上に出店すると発表した。オープンは5月21日を予定...
2018.04.02 -
通販会社
「美人パンプス」、年間で7500足販売…ベルーナ「Ranan」
(株)ベルーナは3月30日、同社が展開する30~40代の女性向けファッション通販「Ranan(ラナン)」で、幅広がゆったりとした『美人パンプス』の売上が、年間7500足を越えたと発表した。 「歩...
2018.04.02 -
通販会社
ロコンドとラオックス、共同出資でニッセン子会社のシャディ買収
(株)ラオックスと(株)ロコンドは3月26日、両社の共同出資により、(株)ニッセンホールディングスの子会社でギフトショップ「サラダ館」を運営するシャディを買収すると発表した。持株比率はラオックスが60%、...
2018.04.02 -
通販会社
スクロール、ミネルヴァとその子会社を合併…新社名はナチュラム
(株)スクロールは3月23日、同社の完全子会社ミネルヴァ・ホールディングス(株)と完全孫会社ナチュラム・イーコマース(株)を合併し、(株)ナチュラムにすると発表した。合併はミネルヴァを存続会社とする吸収合...
2018.04.02 -
通販会社
サイバービージェント?AIが社長?…通販業界エイプリフール
今年のエイプリルフールも通販業界が活況だ。通販会社、周辺企業、各社とも毎年恒例となっている、「面白いウソ企画」発信に力を入れている。今年は新会社設立や社長交代、新商品発売から映画出演や絶叫マシン建設まで、...
2018.04.01
"EC"の資料検索結果
-
【完全ガイドブック】知らないと損するECサイト立ち上げ前に知っておくべき注意点
【EC運営スタートダッシュ完全ガイドブック】 EC事業スタートお考えの方必見! 本資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を完全解説! また、その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売り上げUP...
-
【少しの工夫でCVRが改善】顧客のストレスにならないUI/UXデザイン
ECサイトにおいて「ユーザーの利便性が高く快適な購買体験を実現できるサイト」にすることは、売り上げを向上させるために非常に重要です。 そのために意識して頂きたいのが、「UI/UXデザイン」です。 サイト内コンテンツの配置...
-
【集客力UP】ECモールから自社サイトへ誘導するテクニックとは
主にECモールで出店されている方必見! 自社ECサイトとECモールを併用することで、売上を2倍以上にさせる方法があるのをご存じでしょうか。 本資料では、ECモールから自社ECサイトへの効果的な導線追加の仕方や誘導テク...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...