"越境EC"のニュース検索結果
-
通販支援
ブランジスタ1Q、黒字に転換…売上高は5.8%増の8億700万円
(株)ブランジスタがこのほど発表した2019年9月期第1四半期(18年10月~12月)決算は、売上高が前年同期比5.8%増の8億700万円、営業利益が1億100万円(前年同期は1億600万円の損失)、純利...
2019.02.07 -
ECモール
eBayセラー・オブ・ザ・イヤーは中古ECの「ブランディア」
グローバルオンラインマーケットプレイス「eBay」を展開するイーベイ・ジャパン(株)は4日、2018年中にもっとも目覚ましい活躍で優秀な成績を収めた越境EC販売事業者(セラー)を表彰する「セラー・オブ・ザ...
2019.02.06 -
マーケティング
現役のトップマーケターが集結、福岡で「ダイレクト九州」開催
マーケティングの国際カンファレンス「Direct Kyushu(ダイレクト九州)」が14日・15日の2日間、JR九州ホール(福岡市博多区)で開催される。主催はコムエクスポジアム・ジャパン(株)。 ...
2019.02.06 -
ECモール
アリババ3Q、グループ全体の売上は41%増の約1兆9000億円
中国のアリババグループが1月31日発表した2018年第3四半期(10~12月)決算によると、グループ全体の売上は前年度比41%増の1172億人民元(約1兆9000億円)、中国小売事業での売上は、同35%増...
2019.02.01 -
通販支援
「イーコマースフェア2019東京」、2月7日に開幕
UBMジャパン(株)が主催する日本最大のECソリューションの展示会「第12回イーコマースフェア2019東京」が、2月7日・8日の2日間、東京ビッグサイト西3・4ホールで開催される。製品・サービスを展示する...
2019.01.31 -
調査・統計
中国人が越境ECを利用するきっかけ、1位が「家族・友人の勧め」
中国検索サイト大手のバイドゥ(株)が29日発表した「中国人越境EC利用実態レポート」によると、越境ECを利用するきっかけは、1位が「家族・友人・知人に勧められたから」が53.9%で1位となった。 ...
2019.01.30 -
通販会社
壽屋が海外への直販を開始、越境ECモール「天猫国際」に出店
アニメ関連のフィギュアやプラモデルを販売する(株)壽屋(コトブキヤ)は18日、「阿里巴巴集団(アリババグループ)」の越境ECモール「天猫国際(TMALL GLOBAL)」に「KOTOBUKIYA海外旗艦店...
2019.01.21 -
通販支援
ECサイトのテンプレートモール「CAFE24デザイン」オープン
CAFE24 JAPAN(株)は16日、ネットショップのデザインテンプレートを販売するマーケットプレイス「CAFE24デザイン」の提供を開始した。 多様なデザインテンプレートを低価格...
2019.01.17 -
通販支援
ミズノ、グローバルなオムニチャネル商品情報基盤を導入
ミズノ(株)はこのほど、グローバルなオムニチャネル商品情報基盤として、(株)Contentservが提供する「コンテントサーブ」ソリューションを採用。これにより、ワールドワイドで販売される商品の仕様・規格...
2019.01.11 -
ECモール
アリババのスマートスピーカー「TG」、中国のBMW車に搭載へ
アリババグループのアリババAIラボは8日、ラスベガスで開催された見本市「Consumer Electronics Show2019」(全米民生技術協会主催)で、BMWと音声起動モバイルソリューションを連携...
2019.01.10 -
通販支援
EC-CUBEがLISUTOと連携、AIが越境ECサイトに変換
(株)ロックオンは20日、LISUTO(株)とパートナーシップ契約を締結し、「LISUTO!プラグイン」の提供を開始した。これにより、同社が提供するEC構築オープンソース「EC-CUBE」上の日本語の商品...
2018.12.21 -
調査・統計
18年「通販通信」アクセストップ20、1位は「PayPay特需」
「通販通信」は19日、2018年の「通販通信 年間アクセスランキング」トップ20を発表。社会的な話題を集めたPayPayの20%還元キャンペーンに関連した記事が1位と4位に入った。 ...
2018.12.19 -
ECモール
アリババ「淘宝W12セール」、海外ブランド売上が56%増
アリババグループはこのほど、12日に開催した「淘宝(タオバオ)W12セール」の結果について発表。海外ブランドでは、前年同期比56%増の売上を記録した。 約10万件の海外ブランドを販売...
2018.12.18 -
マーケティング
インスタグラム、日本人のハッシュタグ検索は世界の約3倍に
GMOインターネットグループは11月に東京・大阪・福岡の3都市で「GMO ECカンファレンス」を開催。のべ約300人のネットショップ担当者が参集した。「失敗から学ぶオンラインショップ成功の秘密!」をテーマ...
2018.12.13 -
ECモール
インドネシア大手ECモール「トコペディア」が1240億円調達
BEENOS(株)は12日、同社の投資先でインドネシア最大のオンラインマーケットプレイスの「PT Tokopedia(トコペディア)」が、11億米ドル(約1240億円)を資金調達したと発表した。 ...
2018.12.13 -
コラム
「独身の日」に何が起きていたのか?W11を現地マーケターが総括
通販通信の読者の皆さま、初めまして。(株)unbot(アンボット)の福積と申します。通販通信からの提案を受け、この度、「独身の日」に関するコラムを執筆することになりました。弊社は中国で日系企業向けに中国国...
2018.12.13 -
通販会社
中国消費者に海外商品啓蒙、京東が「越境EC体験センター」開設
中国のEC大手「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団は10日、重慶市に「京東越境EC体験センター」をオープン(11月30日開所)したと発表した。 商品の良さが伝わりにくい課題...
2018.12.11 -
通販支援
ブランジスタ、Cafe24と連携…海外販売を支援
(株)ブランジスタは6日、グローバル展開が可能な無料ECプラットフォーム「cafe24(カフェ24)」を運営するCafe24 Japan(株)と連携し、日本で「cafe24」を利用する企業へのEC支援業務...
2018.12.07 -
マーケティング
売上倍増の商品が続出!通販を成功に導く市場分析ツールとは?
<PR>EC・通販会社やメーカーにとって、効率的なマーケティング施策を実施するために、競合商品・ショップの動向や、自社商品の位置づけ、価格帯、求められている市場のニーズなどを把握する市場の分析・調査が欠か...
2018.12.07 -
ECモール
eBayグループイベントでウェニグ氏「技術でディスラプトを」
グローバルオンラインマーケットプレイスを運営する米・eBay.incの日本関連会社3社は11月30日、グループ3社の全従業員の交流を図るイベント「eBay Japan-All Hands Meeting」...
2018.12.07 -
調査・統計
18年中国SNSクチコミ投稿、日本商品「買った」が100万件増
(株)トレンドExpressは5日、同社が運営するWEBメディア「中国トレンドExpress」で、中国SNS「新浪微博(Weibo)」上で「買った」と投稿された日本商品の情報を集計・分析した「2018年中...
2018.12.06 -
調査・統計
Shopify出店店舗、サイバーマンデーなどで売上1700億円
Shopify Inc. の日本法人Shopify Japan(株)が3日発表した「ブラックフライデー」「サイバーマンデー」(11月23日~26日)のShopify売上報告によると、両セール期間中にSho...
2018.12.06 -
調査・統計
「独身の日」セールの天猫ショップランク、ユニクロが5位に
ECデータサービスを提供する(株)Nintが5日発表したアリババグループの2018年「独身の日セール」(11月11日開催)に関する分析レポートによると「天猫」に出店をしているショップのランキングで、ユニク...
2018.12.06 -
マーケティング
台湾越境ECの攻略法は「後払い」「まとめ売り」「買1送1」!?
(株)トライリンクアジアと(株)アイモバイル、w2ソリューション(株)の3社は11月28日、都内で台湾越境ECセミナーを開催した。台湾越境ECの攻略法は「後払い」「まとめ売り」「買1送1」といったキーワー...
2018.12.05 -
通販支援
w2ソリューション、台湾越境ECカートをリリースへ
w2ソリューション(株)はこのほど、19年初旬から単品通販向けのLP一体型台湾越境ECカート「リピートPLUS台湾」を本格稼働させることを明らかにした。 台湾現地後払い決済のトライリ...
2018.12.04 -
マーケティング
52サイトを厳選!「EC・通販業界地図」ECモール篇を公開
「通販通信」はこのほど、ECモール・プラットフォームの情報をまとめたカオスマップ「EC・通販業界地図~ECモール篇~2018」を作成し、資料ダウンロードサイト「ECマッチング」で公表した。 &n...
2018.11.28 -
コラム
スタートアップの強いミカタ!?ECショップの運営代行とは?
...もあれば、商品開発からサポートするものもあります。越境ECを運営代行に丸投げできるものもあります。「ネットショップ・ECをやりたい!でも○○が足りない」と足踏みをしているのであれば運営代行サービスの...
2018.11.26 -
通販支援
ジグザグのWBS、スパイラルECと連携…越境EC対応へ
「スパイラルEC」のフレンディットと連携し (株)ジグザグは20日、アパレル型ECプラットフォーム「スパイラルEC」を提供する(株)フレンディットと業務提携したと発表した。スパイラルECとの連携により、国...
2018.11.21 -
ECモール
US版メルカリ、米国郵便公社と提携…梱包から配送まで代行
(株)メルカリのグループ会社Mercari,Inc.(本社:米国)は15日、United Parcel Service of America, Inc.(米国郵便公社、以下:UPS)との連携により、US版...
2018.11.19 -
通販支援
ネット通販でも免税?「来日前に購入→ホテル受取」の実証実験開始
ヤマトシステム開発(株)とJR東日本グループの日本ホテル(株)は15日、訪日外国人が来日前に専用WEBサイトで商品を予約し、宿泊先のホテルで購入・受け取ることで免税適用を可能とするサービス「eTaxFre...
2018.11.16
"越境EC"の資料検索結果
-
最新越境ECトレンドと2025年の市場予測
越境EC市場は、インバウンド需要や円安の影響を受け、今まさに大きな変化と成長のタイミングを迎えています。 本資料では、2023年〜2024年の販売実績データをもとに、平均購入単価の推移や人気商品の傾向、地域別の購買動向、送...
-
ラグジュアリーブランド越境ECモール「ZenLuxe」のご紹介
ラグジュアリーブランド品に特化した越境ECモール「ZenLuxe」の特長や運営スキーム、出品メリット、販促支援内容をご紹介。海外送料無料・初期費用ゼロ・翻訳・物流支援など、越境販売を手軽に始めたい企業様におすすめのサービスです。
-
集客支援型越境ECバナーZenLink 説明資料
"越境EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【8/19、20_東京】E-Commerce Expo / SNS運用戦略Expo 2025
...浜松町の東京都立産業貿易センター浜松町館で開催します。 2025年以降、国内のEC市場は顧客行動のデジタルシフトや越境ECの拡大により、ますます活性化していくことが予測されています。 D2C事業者の増加や、商取引全体...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【3/27_WEB】認知拡大・売上アップ施策BEST20 ~激戦市場を勝ち抜く、ヒットブランド・商品の創り方~
美容・ヘルスケア業界のEC化率は8.57%。他業界と比べると、まだまだ低いと言わざるを得ませんが、この市場が今後急成長を遂げることは間違いありません。 店舗販売の枠を超え、オンラインでの認知拡大・売上向上は今や必須の戦略と...