2018.11.28 ECモール
52サイトを厳選!「EC・通販業界地図」ECモール篇を公開
「通販通信」はこのほど、ECモール・プラットフォームの情報をまとめたカオスマップ「EC・通販業界地図~ECモール篇~2018」を作成し、資料ダウンロードサイト「ECマッチング」で公表した。
ECモールを12カテゴリに分類
「EC・通販業界地図~ECモール篇~」では、ECモールを「総合」「家具」「家電系」「ファッション系」「オフィス用品」「女性向け」「コスメ」「日用品・健康関連」「グループ統合型」「越境EC」「食品」「シニア向け」の12カテゴリに分類。
最も多かったのは「総合」で、「amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「Wowma!」など10サイトを選んだ。次いで「ZOZOTOWN」「SHOPLIST.com」「LOCOND.jp」などの「ファッション系」(8サイト)、「ASKUL」「Kaunet」「たのめーる」などの「オフィス用品」(6サイト)が多かった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。