"EC"のニュース検索結果
-
調査・統計
通販企業総売上高、5月は4.4%減の1152億円…明らか食品は好調
(公社)日本通信販売協会(JADMA)はこのほど、5月度の通販売上調査結果を発表するとともに、2021年度の「通信販売取引改善のための通販広告実態調査」をまとめ、公表した。 健康食品を省い...
2022.07.07 -
ECモール
『PayPayモール』を『Yahoo!ショッピング』に統合、2モールの強みを融合
...o!ショッピング』とする。 2つのECモールの違いがわかりにくい点や送客が分散する課題を解決 「PayPayモール」の強みである商品情報などが整理されたデザインと、商品を探...
2022.07.07 -
通販会社
DNPとJR東子会社、ショールーミング店舗を上野駅にオープン
...役割が変化 コロナ禍をきっかけ1つとしてECサイトでの買い物がさらに増加し、モノやサービスなどを多くの人と共有したり貸し借りしたりする「シェアリングエコノミー」が広がるなか、生活者がリアル...
2022.07.06 -
通販会社
ウェブ解析士協会と通販エキスパート協会が業務提携、受験料が割引に
...提携を開始したことを公表しました。両者は通信販売・ECとウェブマーケティングで必要な知見が共通しており、提携によりマーケティングDX分野における両資格保持者のスキルアップ、しいては企業や地域への貢献...
2022.07.06 -
ECモール
Amazonネットスーパー、「プライムデー」当日に最大50%OFFセール開催
Amazonは、12日と13日に開催するプライム会員向けビッグセール『プライムデー』当日にAmazonネットスーパーで最大50%OFFセールを開催する。日々の生活に密接した食料品や日用品をお得な価格で提供...
2022.07.06 -
通販会社
フェリシモ1Qは営業利益75%減、上海の都市封鎖で商品調達が遅延
(株)フェリシモが5日発表した2023年2月期第1四半期(22年3月~5月)連結決算は、売上高が前年同期比8.4%減の79億6400万円、営業利益が同75.3%減の1億1600万円、純利益は同56.4%減...
2022.07.06 -
通販支援
特商法表記の住所を公共施設にする施策は有効…EC運営で実証実験
ECショップ運営に不可欠な自宅住所記載という障壁を外すと、出店のハードルは下がるのか――。住所のシェアリングサービス「NAWABARI」を運営する(株)Lucciによる、埼玉県横瀬町での実証実験で、「特定...
2022.07.06 -
通販支援
1000人以上のプロが複業登録、EC特化型マッチングサービス『ECのプロ』登場
(株)WUUZYは5日、EC領域に特化した1000人以上のプロ人材が複業として登録するマッチングサービス『ECのプロ』をオープンしたと発表した。業界の課題解決の1つの選択肢となることで、EC市場のさらなる...
2022.07.06 -
ECモール
物価上昇でメルカリ購入が増える商品、1位が「服」・2位が「化粧品」
(株)メルカリは4日、フリマアプリ「メルカリ」のサービスが2日で開始9周年を迎えたことを記念し、1年を振り返った『メルカリ サービス開始9周年』インフォグラフィクスを公開した。 カテゴリー...
2022.07.05 -
通販会社
ギフティのデジタルギフト「giftee Box」が1年で導入実績1000件を突破
eギフトプラットフォーム事業を展開する(株)ギフティは4日、デジタルギフトを活用した法人向けサービス『giftee for Business』の主力商品『giftee Box』(特許出願中)が、提供開始か...
2022.07.05 -
ECモール
ZOZOTOWN、堂本剛さんプロデュースの限定アイテムを受注販売
ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは7日、シンガーソングライターデビュー20周年を迎える堂本剛さんとのコラボレーションによるアイテムを限定で受注販売する。7日からは第一弾として4...
2022.07.05 -
通販会社
東証、「北欧、暮らしの道具店」運営クラシコムの新規上場を承認
ECサイト「北欧、暮らしの道具店」を運営する(株)クラシコムがこのほど、(株)東京証券取引所グロース市場への新規上場承認された。上場予定日は8月5日。 売上の半分はD2C領域、食器や雑貨、オリジ...
2022.07.05 -
通販支援
『DMMいろいろレンタル』と家電レンタルサイト『レントコ』が協業
...特長だ。 『レントコ』は家電・PCの「ECカレント」をはじめ、インターネット通販サイト運営で培った販売から物流までワンストップで管理する質の高いシステムのノウハウを利用した家電レンタルサ...
2022.07.05 -
ECモール
楽天銀行、東証に株式上場申請…独自の成長戦略を遂行へ
楽天グループ(株)の連結子会社である楽天銀行(株)は4日、東京証券取引所に新規上場申請を行った。2021年9月から上場の準備を進めてきた。上場には、日本取引所自主規制法人による上場審査を経て、東京証券取引...
2022.07.05 -
通販会社
ニトリ1Qは増収減益、円安・原油高騰が打撃…EC売上は9.8%増の215億円
...対し下回る結果となった。 ニトリ事業のEC売上高(海外を含む)は、前年同期比9.8%増の215億円。新たな販売チャネルの拡大施策として、ライブコマース「ニトリLIVE」を、ECサイト「ニ...
2022.07.05 -
調査・統計
円安は中古ブランド品の売り時か…ブランディア、海外販売比率が3倍に
BEENOS(株)の連結子会社で、(株)デファクトスタンダードが運営するブランド品買取「ブランディア」はこのほど、歴史的な円安の状況を受け、海外販売と国内買取動向の変化を発表した。「ルイ・ヴィトン」の購入...
2022.07.04 -
ECモール
「フィガロジャポン」のECサイト『フィガロマルシェ』がオープン
...ルイベントや、暮らしを彩るプロダクトなどを販売するECサイト『フィガロマルシェ』をオープンした。 オープン記念で人気スタイリスト11人によるチャリティフリーマーケットを開催 オー...
2022.07.04 -
通販支援
グリー、コマース事業に参入…吸収分割で3メディアを承継
グリー(株)はこのほど、新たにグリーコミュニケーションズ(株)を設立し、すでに事業展開しているアウモ(株)とともに、コマース事業へ参入すると発表した。グリーコミュニケーションズは、グリーライフスタイル(株...
2022.07.04 -
調査・統計
『美容針』など美容医療に関するワードが伸長…@cosmeのトレンドの芽
投稿されたクチコミから、最新トレンドや兆しを発掘して紹介する(株)アイスタイルのニュースレター「@cosmeのトレンドの芽・6月版」によると、『ニードルパッチ』『美容針』『シミ取り』など、美容医療に関する...
2022.07.04 -
マーケティング
受注電話にAIが自動対応、インターカラーが「テレAI」開始…注文率94%も
...「テレAI」の注文達成率は94.4%(自社調べ)。ECサイトのような途中離脱も少なく、高確率で注文を完了できるという。 受注を受けるリソース不足の課題を解消 インターペーパーは通常の...
2022.07.04 -
ECモール
「Rakuten Fashion」と「STAFF START」、コーデ投稿機能で連携
...ART」は、店舗に所属するスタッフをDX化し、自社ECサイトやSNS上でのオンライン接客を可能にするStaff Techサービスだ。導入しているアパレル企業で最も利用されている「コーディネート投稿機...
2022.07.04 -
ECモール
最大5万円OFFクーポンも、家電EC「XPRICE本店」で大創業祭
エクスプライス(株)は、運営する家電EC「XPRICE本店」で『大創業祭~18thアニバーサリーセール~』を開催している。今年で創業18周年を迎えるのを記念した特別企画で、29日まで。最大5万円OFFのア...
2022.07.04 -
事件・トラブル
SMS不通で2段階認証できず…auの通信障害、通販業界に甚大な影響も
...mobile携帯電話、povo、SMS送受信など。ECサイトへの2段階認証によるログインができずに商品を購入できなかったり、物流でも配送遅延が起き、通販業界にも大きな影響が出ている。KDDI(株)の...
2022.07.04 -
行政情報
消費者庁・新井長官、デジタル化やSDGsへの対応を強調
消費者庁の新旧長官による職員への挨拶が1日、同庁内で行われた。新井ゆたか新長官は、デジタル化やSDGsなどに関する消費者行政を重視する姿勢をにじませた。 挨拶する新井長官(右)と伊藤前長官 ...
2022.07.04 -
ECモール
愛媛県、京東商城の楽天旗艦店に特設ページ「愛媛特産館」を開設
愛媛県は1日、楽天グループ(株)が中国大手ECサイト「京東商城(JD.com)」内で運営する旗艦店「楽天海外官方旗艦店」内に、特設ページ「愛媛特産館」を開設したと発表した。今後、同ページの認知を拡大するプ...
2022.07.04 -
通販会社
「Cake.jp」が初のリアル店舗をオープン、ECに抵抗のある層を取り込みへ
...で加盟洋菓子店や商品ラインナップを拡大してきたが、ECによってケーキやスイーツを購入するのには抵抗がある顧客が多かったという。そこで、リアル店舗の出店をきっかけに、安心してスイーツを購入できる機会を...
2022.07.04 -
ECモール
アスクル決算、過去最高の業績を更新…サイト刷新で成長率伸長へ
アスクル(株)がこのほど発表した2022年5月期(21年5月21日~22年5月20日)連結決算は、売上高が前期比1.5%増の4285億1700万円、営業利益が同2.8%増の143億900万円、純利益は同1...
2022.07.04 -
コラム
【おすすめ3選+10ツール紹介】無料からできるヒートマップ分析比較…アプリやLPにも対応
PC・スマホサイトやLP、アプリのヒートマップ分析を無料でできるおすすめwebツール比較をご紹介します。GoogleChromeの拡張機能を駆使する場合や、wordpressなどといったプラットフォーム...
2022.07.04 -
コラム
Googleデータポータルでできることや利用方法・注意点を解説
...。データポータルに関連する資料 当サイト「通販通信ECMO」では、データポータルに関する資料を多数掲載しています。ぜひご確認ください。https://www.tsuhannews.jp/docume...
2022.07.03 -
コラム
【テンプレート付】カスタマージャーニーの作り方を再確認!
...ん、顧客からの信頼も集めにくいでしょう。 例えば、ECサイトでの商品購入を考えた場合、自社のECサイトを立ち上げるだけでは不十分です。 ユーザーは、商品に関連するWEBサイトやSNS、WEB広告など...
2022.07.03
"EC"の資料検索結果
-
クラウドECサイト構築プラットフォーム『メルカート』サービス概要資料
『メルカート』にご興味をお持ちいただいた方に向けて、分かりやすく特徴や機能、料金プランを説明した資料です。一般的なカートシステムとの違いや導入事例もご紹介しています。『メルカート』の特徴を詳しく把握したい方におすすめです。
-
楽天出店者必見 2025年下期を制す!楽天スーパーSALEから導く売上戦略ガイド
〈資料の内容〉 楽天スーパーSALEの勝ちパターン、データで完全攻略! 売上の約4割が集中すると言われる「楽天スーパーSALE」。 セール期間中の売上は、通常時の約3倍にまで伸びることもある重要な商戦です。 その...
-
物流アウトソーシング 委託先の選び方/チェックリスト付き
EC通販事業が持続的な成長を続けるために必要不可欠なのが「物流業務の委託先選び」です。 ・自社物流での対応が難しくなってきた… ・今の委託先に課題があるため変更したい… など、課題を感じ始めたときに検討したいの...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【8/7_WEB】広告費の無駄を削減! 新規顧客を獲る「広告設計の見直し」
CPA改善・新規拡大に効く広告設計と媒体別戦略を徹底解説 ECモールや自社ECサイトを運営する事業者様向けに、商品開発のノウハウから購買意欲を高めるページ設計まで、体系的な「売れる仕組み」を徹底解説します。製造協力先との関...
-
【8/6_WEB】\今狙うべき市場はどこ!?/キッズvsZ世代vsミドルvsシニア ~成功ブランドの事例多数!顧客インサイトを世代別”に徹底深堀り~
ヒット商品・ブランド共創で大切な視点 “世代別”のインサイトを深掘り── 商品・ブランド開発の起点は「誰に向けてつくるか」を定めること。 Z世代の共感重視の購買行動から、ミドル・シニア層の信頼を軸にした意思決定まで、世代...
-
【7/24_WEB】生成AIでSEO業務を革新!業務効率化と成果最大化セミナー
▌セミナー概要 SEO記事作成やキーワード選定、競合調査まで、生成AIを活用して効率化する最新手法を公開。 弊社で実際に使っているAIプロンプト作成シートも配布し、 明日から実践できるSEO業務効率化のポイント...