2022.07.04 調査・統計
円安は中古ブランド品の売り時か…ブランディア、海外販売比率が3倍に
目次
シャネルの査定額アップ例
日本発の中古ブランド品が海外ユーザーにとって割安に
ブランディアは、2020年から海外販売を強化し、高需要地域での販売によってユーザーの買取金額に還元させる体制づくりを進めている。海外販売比率は22年3月時点で29.3%と、前年同期比で約3倍に伸長している。
日本で使用されたブランド品アイテムは、品質の高さや真贋への信頼性で、海外から高い需要がある。1ドル=116円80銭台を付け、5年2か月ぶりの円安水準となった3月11日から歴史的な円安傾向が続いているが、海外のユーザーにとっては割安となり、日本発の中古ブランド品を購入しやすい状況となっている。そこで、ブランディアの海外販売データから、3月11日を起点とした前後1か月で、どんな変化があったのかをまとめた。
円安の前後では「ルイ・ヴィトン」が最も購入数が伸び、1.2倍となった。特に欧米圏で人気があり、その人気が反映された結果と考えられる。ブランド別の購入単価を比較すると、「シャネル」が1.16倍の伸びとなった。また「ルイ・ヴィトン」も1割ほど購入単価が伸長している。
普遍的な人気ブランドやアイテムは買取価格も上昇
円安の状況を受け、特に普遍的な人気ブランドやアイテムは買取価格も上昇している。アイテムによっては買取価格が約1.5~2倍に上昇。例えば、「シャネル」のマトラッセ ショルダーバッグは、2月には45万円ほどだったが、66万8000円まで上昇。「ルイ・ヴィトン」でも、定番人気のダミエ柄の長財布が、2月時点で7500円が1万5000円にアップした実績がある。
ブランディアによると、高価買取が期待できるのはバッグや時計。定番人気のものは流行に左右されにくく、状態がよければ購入から時間がたっていても高値買取が期待できる。一方、アパレル品はデザインの流行の影響も受けやすく、購入時と比べ、買取金額が低くなってしまう可能性がある。また、靴やバッグのスレなどの自己修理は買取NGの場合もある。
高価なクリーニングは必要ないが、全体としてキレイな状態にしておくほうがいい。購入時にギャランティやシリアルナンバーカードがついているアイテムは、その有無が査定額に影響する。保存袋や付属品がそろっているかどうかも、査定の金額に影響するという。ブランディアは宅配買取、買取専門店、オンライン買取に対応している。
■『宅配買取 ブランディア』
https://brandear.jp/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.26
「MAGASEEK」が人気7ブランドの秋冬コーデ術をT... -
調査・統計 2023.09.25
国内工場・製造拠点の閉鎖や縮小に歯止め…東京商工リサーチ -
通販会社 2023.09.25
レバレッジ、プロ野球のオリックス・バファローズとスポン... -
通販会社 2023.09.25
エアークローゼット・天沼社長に聞く「サブスク成功の秘訣... -
通販会社 2023.09.21
三陽商会の新ECプラットフォーム『SANYO ONLI... -
通販会社 2023.09.14
大丸松坂屋、サブスクサービスで「ファッションタイプ診断... -
ECモール 2023.09.08
楽天とKOMEHYO、商品検品サービス「ラクマ鑑定」を... -
通販会社 2023.09.07
『タカシマヤファッションスクエア』でパンツ購入時の裾上... -
通販会社 2023.09.06
『ハルメク365』が1周年記念特別企画をスタート、年会... -
ECモール 2023.09.04
最大10万円割引クーポンも、Qoo10が23年秋の「2... -
通販支援 2023.09.01
ECサイト構築ツールSaaS型カスタマイズ型市場、「e... -
ECモール 2023.08.31
「おぱんちゅうさぎ」とZOZOがコラボ、限定アイテムを発売 -
通販会社 2023.08.31
クロスプラス、化粧品のアイエスリンクを子会社化 -
通販会社 2023.08.31
『airCloset』が日本郵便と連携、郵便局など約3... -
通販会社 2023.08.30
「SHEIN」が「FOREVER 21」と提携、グロー... -
ECモール 2023.08.30
メルカリに「まとめ買い機能」が登場、値引きや送料抑制の... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
通販会社 2023.08.28
ファッションレンタル『airCloset』、長期契約の... -
通販会社 2023.08.28
良品計画、「ZOZOTOWN」で無印良品の販売をスタート -
ECモール 2023.08.25
「USAGI ONLINE」が10周年記念フェア、初日... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
通販会社 2023.08.24
ベルーナが「吉見ロジスティクスセンター」を増築、約13... -
通販会社 2023.08.23
ベルーナの「GeeRA」、初のアンバサダーオーディショ... -
ECモール 2023.08.23
ZOZOVILLA、映画『アステロイド・シティ』のコラ... -
ECモール 2023.08.18
ZOZO NEXT、バーチャルの服を販売…デジタルファ... -
通販会社 2023.08.16
VALXのブランド価値向上へ…レバレッジ、デザイン会社... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
調査・統計 2023.08.14
BEENOS23年上半期・越境ECトピックス、人気ジャ... -
調査・統計 2023.08.10
洋服のEC購入の「経験あり」は7割、EC比率は40代以...