"ECサイト構築"のニュース検索結果
-
通販支援
メタバース空間に店舗開設、CAがバーチャル店舗開発の新会社設立
(株)サイバーエージェントはこのほど、メタバース空間における企業の販促活動を支援する、バーチャル店舗開発に特化した事業会社として、(株)CyberMetaverse Productions(サイバーメタバ...
2022.02.28 -
通販支援
ビューティガレージ、美容サロン向け通販サイト構築サービス『Salon.EC』開始
プロ向け美容商材通販の(株)ビューティガレージはこのほど、美容サロン向けのネットショップ構築サービス『Salon.EC(サロンドットイーシー)』の提供を開始した。2022年度末までに登録サロン事業者数35...
2022.02.24 -
通販支援
BASEに「買い忘れ防止メール」の自動送信設定機能
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は16日、ショップ管理画面の標準機能に新たに『買い忘れ防止メール』の自動送信設定機能を追加した。ネットショッピングの際に、カートに商...
2022.02.17 -
通販支援
コマースOneHD、3Qは増収増益…
(株)コマースOneホールディングスが14日発表した2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、売上高が前年同期比20.3%増の21億7400万円、営業利益が同30.7%増の5億1100万円...
2022.02.15 -
通販支援
不正注文検知サービス「O-PLUX」がSECプラットフォーム「ecforce」と連携
ネット通販における安全なインフラ作りに貢献するかっこ(株)はこのほど、不正注文検知サービス「O-PLUX」が、(株)SUPER STUDIOが提供する法人向けECプラットフォーム「ecforce」と連携し...
2022.02.14 -
通販会社
夢展望、EC事業強化で自社サイトを『Shopify』に移行…スマホライク仕様に
衣料品や靴、雑貨のインターネット通信販売を手がける夢展望(株)はこのほど、EC事業の強化を目的に、自社サイトシステムにクラウド型カートシステム「Shopify」を導入すると発表した。移行時期は3月となる。...
2022.02.14 -
通販支援
BASE、決済手数料2.9%+月額料金の『グロースプラン』を開始へ
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE」は9日、初期費用・月額費用無料で、商品が売れた際のみ手数料(決済手数料3.6%+40円+サービス利用料3%)が発生する従来プランに加え、ショッ...
2022.02.10 -
ECモール
BASE21年決算、売上高19%増も11億円の赤字に…手数料減少と積極投資で
BASE(株)が9日発表した2021年12月期(21年1~12月)連結決算は、売上高が前期比19.8%増の99億3100万円、営業損失は9億7700万円(前期は8億300万円の営業利益)、純損失は11億9...
2022.02.10 -
通販支援
EC購入→SNSでギフト送付…自社ECでもソーシャルギフト可能に!ASPカート『aiship』に機能追加
(株)ロックウェーブは9日、提供するクラウド型ECサイト構築システム「aishipシリーズ」で運用するECサイトで、ギフトを贈る相手の住所を知らなくても、SNSを通じて気軽に贈ることができる『ソーシャル...
2022.02.09 -
マーケティング
【人気資料総まとめ】21年人気ダウンロード資料ランキングトップ10を発表
「通販通信ECMO」で2021年にダウンロードが多かった人気資料を「2021年人気ダウンロード資料ランキングトップ10」としてまとめました。21年は、初期投資額の調査、通販戦略、広告運用術、LTV向上、決...
2022.02.04 -
調査・統計
EC構築パッケージ「ecbeing」、20年流通総額が6000億円突破…ZOZOTOWNを上回る
...being(イーシービーイング)は27日、 自社のECサイト構築パッケージ「ecbeing」の2019年から20年までの各年流通総額を初公開した。20年の流通総額は6392億円だった。 「...
2022.01.28 -
調査・統計
21年の自社EC注力施策、「SNSを活用したファン化」が半数以上でトップに
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する(株)フューチャーショップはこのほど、『自社EC、ECモール、そして実店舗。日本のEコマース調査 2022(前編)』を公開した。対...
2022.01.27 -
通販会社
「ベルメゾンネット」、リニューアルで不具合発生…配送遅延も
(株)千趣会が運営する「ベルメゾンネット(定期お届け・マンスリークラブ含む)」が24日現在、複数の不具合と商品配送遅延の事態に陥っている。「ベルメゾンネット」は、これまで別サイトだったマンスリークラブのサ...
2022.01.25 -
調査・統計
システムリプレイスのきっかけ、「機能面」が42%…データ移行が鍵に
通販支援事業を手がける(株)東通メディアがこのほど発表した『システムリプレイス時における課題調査』の結果によると、リプレイスのきっかけは42%が「機能面」。「業務効率の改善」を実感しているメリットの一方、...
2022.01.24 -
調査・統計
今後流行のネット詐欺は「ECサイトのWEBスキミング・ディープフェイク」
...どをとり上げた。 同時に、この四半期もECサイト構築ツール「EC-CUBE」を利用したECサイトでWebスキミング被害が多発。脆弱性を放置したままで改ざんに気づかないサイトが現状でも存在...
2022.01.19 -
通販支援
百貨店リソース×デザイン力、三越伊勢丹とNDCがD2C向けソリューション開始
(株)三越伊勢丹ビジネスソリューション事業部(BS事業部)と、デザイン制作の(株)日本デザインセンター(NDC)は11日、ビジネス構想力とデザイン・企画力の融合と高度化を通じて、さまざまな企業の課題解決を...
2022.01.12 -
通販支援
CRM鉄板シナリオ×サブスク、アクションリンクがサブスクストアと連携
...」実施 これにより、「サブスクストア」でECサイト構築を行った事業者は、「アクションリンク」を利用して、顧客属性や購買履歴、WEB閲覧履歴などのデータを活用し、顧客一人ひとりに合わせたシナ...
2022.01.12 -
調査・統計
EC事業者の6割「22年はEC売上が伸びる」、8割が「EC強化」の意向
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する(株)フューチャーショップが6日発表した『EC活用の実態とアフターコロナの展望についてのアンケート』のまとめによると、対象事業者の...
2022.01.07 -
通販支援
LINE活用の次世代ECへ、エンタメECシステム「Groobee」と「fan.salon」が連携
オンラインサロンプラットフォームサービス「fan.salon」を運営する(株)Mitekiは20日、BEENOS Entertainment(株)が提供するECシステム「Groobee」と連携し、ECに特...
2021.12.21 -
通販支援
「Cafe24」が「BUYMA」とシステム連携、マーケットプラスから追加料金なしで出品も
初期費用、月額、販売手数料無料で国内外へのECビジネスの展開が可能なECプラットフォーム「Cafe24」を運営するCAFE24 JAPAN(株)は16日、(株)エニグモが運営する、世界中のファッションアイ...
2021.12.17 -
ECモール
SKIYAKI、3Qは減収減益…EC好調の前期から反動減
(株)SKIYAKIが13日発表した2022年1月期第3四半期(21年2~10月)連結決算は、売上高が前年同期比2.2%減の36億1600万円、営業利益が同77.6%減の3500万円、純利益は同33.1%...
2021.12.14 -
その他
EBS、『全国ネットショップグランプリ』のエントリー募集を開始
(一社)イーコマース事業協会(EBS)はこのほど、14回目を迎える『全国ネットショップグランプリ』へのエントリー募集を開始した。応募受付期間は2022年1月31日まで。グランプリをはじめとする受賞店舗は、...
2021.12.14 -
通販支援
美容サロン向けネットショップ構築サービス「Salon.EC」が誕生
プロ向け美容商材通販を手がける(株)ビューティガレージは9日、美容サロン向けのネットショップ構築サービス『Salon.EC(サロンドットイーシー)』の提供を、2022年2月22日にスタートすると発表した。...
2021.12.10 -
行政情報
日本サブスク大賞21、旅のサブスク「HafH」がGP…お出かけ消費傾向も
(一社)日本サブスクリプションビジネス振興会は8日、サブスクリプションビジネスのさらなる活性化をめざし、優れたサブスクサービスを表彰する『日本サブスクリプションビジネス大賞2021』の表彰式を開催した。グ...
2021.12.09 -
事件・トラブル
ドレス通販サイトで決済画面の改ざん、クレカ情報9656件が漏洩か
(株)DRESS DESIGN WORKSは、自社が運営するドレス通販「Tika」のシステムが、第三者による不正アクセスを受け、顧客のクレジットカード情報(9656件)が漏洩した可能性があることが判明した...
2021.12.08 -
調査・統計
ネットショップ開業サービス、認知率は54%も利用率は6%
LINE(株)が運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が6日発表した『ネットショップ開業サービスに関する調査』によると、認知率は半数を超え、利用率は約6%だった。1年先を見越した「流行予想」...
2021.12.07 -
調査・統計
ブラックフライデー、全世界のShopify事業者流通総額が約3297億円を突破
コマースプラットフォーム・Shopify(ショッピファイ)の日本法人、Shopify Japan(株)は29日、自社が開催した26日の「ブラックフライデー」で、全世界のShopify事業者の流通総額が過去...
2021.11.30 -
マーケティング
ECサイトの運営課題、TOP3は「集客・プロモ」「仕入れ」「商品開発」
EC領域のマーケティング支援を手がける(株)これからが29日発表した『ECサイト運営経験者に聞いた実態調査』によると、運営の最重要課題として「集客・プロモーション」「仕入れ」「商品開発」がTOP3に挙がっ...
2021.11.30 -
調査・統計
ネットショップ運営は「ブランドコンセプト・世界観の表現」を最も重視
BASE(株)が24日発表した『オーナーズ調査2021』によると、ショップオーナーがネットショップ運営で最も重視していることは、3年連続で「ブランドコンセプト・世界観の表現」が1位。利用割合の多い都道府県...
2021.11.25 -
通販支援
日本ユニシスとDhが協業、ファッションEC向けライブコマース開始
日本ユニシス(株)と、TechnologyとECの力でアパレル業界を支えるダイアモンドヘッド(株)は11日、日本ユニシスが提供するライブコマースサービス『Live kit(ライブキット)』の活用に関する協...
2021.11.12
"ECサイト構築"の資料検索結果
-
クラウドECサイト構築プラットフォーム『メルカート』サービス概要資料
『メルカート』にご興味をお持ちいただいた方に向けて、分かりやすく特徴や機能、料金プランを説明した資料です。一般的なカートシステムとの違いや導入事例もご紹介しています。『メルカート』の特徴を詳しく把握したい方におすすめです。
-
【完全版】失敗しないECサイト構築チェックシート 77のチェックリスト付
■資料概要 本資料は、ECサイト構築の手順を徹底的に網羅した77項目のチェックリストと、成功への道筋を示す100個のチェックポイントを提供するノウハウ資料です。 この資料を活用することで、ECサイト構築における重要な...
-
ECサイト構築しくじり大全100選~失敗事例から導くECサイト構築の必勝法則~
実際にEC事業者から聞いたECサイト構築における失敗事例を1oo個とECシステムの選定チェックポイントを解説/一覧化した資料です。 コスト・業務・機能・システム・サポート・UI/UXの6つの視点からECサイト構築の失敗事例...
"ECサイト構築"のイベント・セミナー検索結果
-
【6/26_東京】【第9回 EC事業者交流会】自社EC事業者必見!EC運用のプロと直接相談できる交流会!~売上拡大に備えたEC運営ノウハウを解説~
... ・自社サイトのリピート顧客を増やしたい方 ・ リソース不足でECサイト運営がうまくまわせていない方 ・効果的なECサイト構築~運用・発送まで一貫して学びたい方 ・ EC運営について情報交換したい方 ・ 最近の...
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【4/8_WEB】昨日の成功が今日は通用しない!?EC成長の鍵は“アップデート力”
...、今の勝ち方を知りたい方はぜひご参加くださいませ! ▼ 4つの視点から学ぶ、アップデートのヒント 【第1部】ECサイト構築のしくじり事例を徹底解剖 【第2部】UGC施策で新規獲得を最大化 【第3部】“待たさ...