EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事調査・統計ふるさと納税のポイント禁止 「駆け込み寄付」予定が7割超…トラストバンクの調査

2025.07.15 調査・統計

ふるさと納税のポイント禁止 「駆け込み寄付」予定が7割超…トラストバンクの調査

トラストバンクが7月14日発表した「ふるさと納税体験に関する調査2025」の結果から、ふるさと納税ポータルサイトでのポイント付与が10月から禁止されることを受けて、利用者の7割以上が「駆け込み寄付」を予定していることがわかった。



▽関連記事

楽天、国を提訴 ふるさと納税「ポイント禁止」の告示は無効と主張

トラストバンク、「ふるさとチョイス災害支援」で鹿児島県十島村を支援


「ほとんど今年分の寄付を終わらせる」が4割


調査は6月13日~16日の期間、全国の20歳以上の1103人を対象に実施した。


10月から、ポイント付与のふるさと納税ポータルサイトで自治体が寄付を募ることが禁止されるというルール変更について、「知っている」と答えた人は約7割を占めた。


10月前に「駆け込み寄付」を行う予定を聞いたところ、全体の76.5%が9月末までに「駆け込み寄付」を予定していると回答。内訳は「ほとんど今年分の寄付を終わらせる」が39.9%、「今年の半分以上寄付をする」が27.8%、「少しだけ寄付する」が8.8%だった。


ポイント付与が寄付先選びに大きく影響


これまでの寄付で、ポイント付与が寄付先選びや寄付金額に「非常に大きく影響していた」は24.8%、「ある程度影響した」は41.0%に上り、合計すると全体の65.8%を占めた。


ルールが変更される10月以降に、ポータルサイトに期待することは、「返礼品の数の多さ」(35.5%)、「検索のしやすさ」(34.5%)、「掲載自治体数」(27.9%)の順に多かった。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。