"ltv"のニュース検索結果
-
通販支援
リピート売上30%増…タナベスポーツ、CRMツール「アクションリンク」導入
(株)アドブレイブは19日、運営・販売するEC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」を導入した、スキー用品通販シェアNo.1の(株)タナベスポーツの2021年10月~12月のリピート売上が、前年...
2022.01.19 -
通販支援
広告代理業から通販総合支援へ、シナジー経営で成長する東通メディアの軌跡とは?
<PR>EC・通販事業を成長させるために欠かせない要素の1つに広告宣伝がある。自社商品を広告で宣伝し、初回購入からリピート購入につなげ、顧客のLTV(Life Time Value=生涯顧客価...
2022.01.18 -
通販支援
CRM鉄板シナリオ×サブスク、アクションリンクがサブスクストアと連携
(株)アドブレイブは12日、運営・販売するEC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」と、テモナ(株)が提供するサブスクリプション特化型クラウドシステム「サブスクストア」との連携を開始したと発表し...
2022.01.12 -
調査・統計
21年CDP市場は18.4%増の103億円に、CDPがデジタルマーケの地位を確立
独立系ITコンサルティング・調査会社の(株)アイ・ティ・アールは6日、国内のCDP(Customer Data Platform)市場の2020~21年度の市場規模推移と25年度までの予測を公表した。20...
2022.01.07 -
通販支援
「アクションリンク」に初回流入元別のLTV分析機能、GA連携キャンペーンも
(株)アドブレイブは14日、運営・販売するEC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」に、BI(ビジネス・インテリジェンス)機能の一部として初回流入元別LTV分析を実装したと発表した。リリースに併...
2021.12.15 -
通販会社
エニグモ3Qは増収増益、「GLOBAL BUYMA」が150%増と急伸
(株)エニグモが14日発表した2022年1月第3四半期(21年2~10月)決算は、売上高が前年同期比12.3%増の52億9800万円、営業利益が同4.9%増の19億7400万円、純利益は同4.0%増の13...
2021.12.15 -
通販支援
D2Cで噂の"BX"とは?仕掛け人wevnalに聞くCVR3.66倍の舞台裏
<PR> D2C界隈で「BX」という概念が注目を浴びている。「BX」とはBrand Experience(ブランドエクスペリエンス)の略で「ブランド体験」を示すもの。「BULK HOMME」や「フロムココ...
2021.12.10 -
マーケティング
ダイレクトメールは7割が「読む」と回答、DMの成功事例とは?
リサーチ&マーケティング支援を手がける(株)ネオマーケティングはこのほど、『生活者が求める企業とのコミュニケーションツール』をテーマにした調査結果をまとめた。公式LINE・メールマガジンに次ぐ第2弾となり...
2021.11.30 -
調査・統計
公式LINE・メルマガ登録で「商品購入・サービス利用が増えた」が約40%
(株)ネオマーケティングはこのほど、独自調査『生活者が求める企業とのコミュニケーションツール』の結果を明らかにした。第一弾として「公式LINE」と「メールマガジン」にフォーカス。受信登録で、どちらも高い割...
2021.11.30 -
通販支援
日本郵便、4月1日から「郵便区内特別郵便物」を5円値上げ
日本郵便(株)は16日、同じ郵便配達区域内で大量に郵便物を差し出す「郵便区内特別郵便物」が適用となる特別料金を、2022年4月1日から一律5円引き上げると発表した。安定したサービスの提供を維持するためとし...
2021.11.17 -
通販支援
解約希望者の36%が継続に…wevnal、継続支援サービス「BOTCHAN Keeper」開始
BXプラットフォーム「BOTCHAN」を提供する(株)wevnalはこのほど、さらなるアップデートとなる継続支援サービス『BOTCHAN Keeper』をリリースした。事業者と消費者間の解約を取り巻く課題...
2021.11.15 -
通販会社
ポーラ・オルビス3Q、純利益453%増…「POLA」海外事業が好調
(株)ポーラ・オルビスホールディングスがこのほど発表した2021年12月期第3四半期(21年1~9月)連結決算は、売上高が前年同期比4.3%増の1311億6400万円、営業利益が同32.7%増の122億4...
2021.11.04 -
通販支援
EC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」にBI機能β版を追加
(株)アドブレイブが運営・販売するEC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」はこのほど、BI(ビジネス・インテリジェンス)機能のβ版を公開した。 ユーザーの行動データなど、あらゆるビッグデー...
2021.10.25 -
コラム
人気資料を総まとめ!「通販通信ECMO」ベストセラー資料集を公開
「通販通信ECMO」は2019年6月に、EC・通販業界のニュースサイト「(旧)通販通信」と資料ダウンロードサイト「(旧)ECマッチング」を統合して誕生したEC・通販業界の総合ポータルサイトです。今回の記事...
2021.10.19 -
通販支援
攻めの業務に活用も…EC・通販会社のRPA利用、コロナ禍以降で1.5倍に急増
EC特化型クラウドRPA「FULLTIME(フルタイム)」の開発・販売を行うアスニカ(株)が13日発表した『RPA導入企業100社での利用実態調査』によると、EC通販企業でのRPA利用は、コロナ禍以降で1...
2021.10.14 -
通販支援
「BOTCHAN」はBXプラットフォームに、wevnalが総額6億円の資金調達
WEB接客ツール「BOTCHAN」を展開する(株)wevnalはこのほど、ニッセイ・キャピタル(株)、アーキタイプベンチャーズ(株)を引受先とした、総額約6億円の第三者割当増資をシリーズAラウンドとして実...
2021.09.27 -
マーケティング
「第36回全日本DM大賞」作品募集開始、日本郵便特別賞も継続
日本郵便(株)は15日、今回で36回目となる『全日本DM大賞』の作品募集を開始した。期間は10月31日まで。審査結果の発表と贈賞式は、2022年3月上旬を予定している。 20年はコロナ禍を反映し...
2021.09.16 -
通販会社
エニグモ2Qは増収増益、BUYMA取扱高が22%増…ゴルフ用品などが好調
(株)エニグモが14日発表した2022年1月第2四半期(21年2~7月)決算は、売上高が前年同期比20.9%増の35億8300万円、営業利益が同21.5%増の13億6900万円、純利益は同19.0%増の9...
2021.09.15 -
コラム
【目的別】おすすめメール配信システム3選!仕組みや選び方について
企業のメルマガや社内外へのメール一斉送信においてメール配信システムは欠かせないツールです。しかし、どのシステムを導入するべきか迷う方も多いでしょう。導入で失敗しないためには、目的や機能をふまえて最適なシス...
2021.09.13 -
コラム
EC売上30%増、コロナ禍でも急成長するアパレル企業の取り組みとは?
<PR>コロナ禍でファッション業界が苦戦している。(株)帝国データバンクが7月に発表した上場アパレル企業45社の業績調査によると、対象企業の8割が減収、7割が減益を訴えていた。コロナ禍でECにシフトしたと...
2021.09.02 -
通販会社
LTV重視の時代!北の達人×アドエビスが語る、高利益率を実現する広告評価とは
<PR> EC/D2C市場が活発化する一方、Web広告を取り巻く環境も目まぐるしく変化をしている。そんな中でEC/D2C事業者は「利益重視」の意識を高め、「LTV」を加味した広告投資評価の必要...
2021.09.01 -
通販支援
リピートPLUS、後払い決済「DSK後払い」とAPI連携…管理画面で操作完結
定期通販特化型カートシステム「リピートPLUS」を提供する w2ソリューション(株)はこのほど、(株)電算システムホールディングスのグループ会社、(株)DSテクノロジーズが運営する後払い決済サービス「DS...
2021.08.30 -
通販支援
定期通販×CRM鉄板シナリオ、楽楽リピートとアクションリンクが連携
(株)アドブレイブはこのほど、運営・販売するEC特化型CRMシステム「アクションリンク」と、(株)ネットショップ支援室が提供する定期通販特化型カートシステム「楽楽リピート」との連携を開始したと発表した。 ...
2021.08.25 -
マーケティング
イルグルム3Qは純利益89%増、サブスクツールが好調で増益に
(株)イルグルムが5日発表した2021年9月期第3四半期(20年10月~21年6月)連結決算は、売上高が前年同期比14.0%増の21億8900万円、営業利益が同72.9%増の2億7900万円、純利益は同8...
2021.08.06 -
通販会社
ファンケル1Qは減収増益、純利益50%増…コロナ禍の影響は限定的に
(株)ファンケルが4日発表した2022年3月期第1四半期(21年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比4.3%減の251億7600万円、営業利益が同23.1%増の30億1000万円、純利益は同50.8%...
2021.08.05 -
通販会社
バルクオム、新宿マルイ本館に初の旗艦店舗…提携クレカも発行
(株)丸井グループはこのほど、メンズスキンケアブランド「BULK HOMME」を運営する(株)バルクオムとの協業を加速し、新宿マルイ本館にバルクオム初の旗艦店をオープンするほか、提携クレジットカード「BU...
2021.07.26 -
調査・統計
ハルメク読者、スマホ利用率が85%に…3つのスマホ問題が判明
女性誌販売部数No.1の雑誌「ハルメク」は、8月号で毎年大人気の「スマホの使い方」について特集している。シニア世代がスマホの何に悩み、何を知りたいのか、それはどう説明すれば分かりやすいのか。徹...
2021.07.26 -
コラム
EFOとは「入力フォーム最適化」!改善方法と施策のポイント
.blogContents h4 { border-left: 3px solid #2380b2; padding: 0 0 0 10px; font-size: 17px; ...
2021.07.21 -
コラム
Google Adwordsとは?仕組みや使い方・ログイン方法
GoogleAdWords(アドワーズ)とは検索エンジンのGoogleが運営する広告出稿サービスのこと。検索連動型広告(リスティング)やコンテンツ連動型広告に出稿できる、キーワード広告のサービス名です。...
2021.07.18 -
コラム
【資料付】トークスクリプトの作り方とは?ツール活用や委託という手も
トークスクリプトとは、BtoB営業やBtoCにおける電話勧誘(テレマーケティング)時のマニュアル(台本)という意味です。この記事ではトークスクリプトのクロージングまでの構成や作成方法、ツールによる作成や...
2021.07.18
"ltv"の資料検索結果
-
「JAPAN AI MARKETING」マーケティングの実務を生成AIが自動化
「JAPAN AI MARKETING」は施策立案からコンテンツ制作・成果の分析までマーケティングの実務を生成AIが自動化。誰でも成果を出せる業務プロセスを実現します。 ▼広告運用に関する、こんな課題はありませんか? ...
-
LTVを最大化!リピート率・客単価アップの戦略ガイド
■概要 EC・BtoB・サブスクなど、ビジネスモデルに応じたLTV(顧客生涯価値)の計算方法を解説し、リピート率向上や客単価アップの具体策を紹介! さらに、顧客データを活用したCRM施策や、アップセル・クロスセル、メール...
-
CPAが高騰している中でEC企業が目指すべきDXの方向性
DXを知らないと休眠顧客がどんどん増えます... この資料ではDXが注目されている理由となぜLTVを最大化するうえで重要になるのかについて解説します。 是非皆様も取り入れてLTVを最大化しましょう!
"ltv"のイベント・セミナー検索結果
-
【9/4_WEB】ファンの「熱狂」が売上を作る!1to1接客のグロース戦略 ~「あなただけ」を届け、顧客の心を掴む新法則~
熱量の高いファンが生み出すLTV最大化の成功方程式 パーソナライズ配信・物流設計・AIを活用したレビュー分析という3つの視点から、顧客を「離さない」仕組みづくりとファン育成の実践法を解説します。実際にリピート売上2.3倍を...
-
【8/8-15_アーカイブ】【期間限定アーカイブ】「集客」→「リピート購入」の悩みをスッキリ解決 今実践したいCVR改善・LTV向上・CRMメソッドはこれ!
本セミナーは7/23(水)に開催されたセミナーのアーカイブ配信となります。 8/8(金)9:00~15(金)18:00までの間で何度もご覧になることが可能ですので是非ご活用ください。 ご視聴後には登壇各社への個別のご相談...
-
【8/6_WEB】\今狙うべき市場はどこ!?/キッズvsZ世代vsミドルvsシニア ~成功ブランドの事例多数!顧客インサイトを世代別”に徹底深堀り~
ヒット商品・ブランド共創で大切な視点 “世代別”のインサイトを深掘り── 商品・ブランド開発の起点は「誰に向けてつくるか」を定めること。 Z世代の共感重視の購買行動から、ミドル・シニア層の信頼を軸にした意思決定まで、世代...