"7月1日"のニュース検索結果
-
通販会社
ZOZOTOWN、商品受取場所に宅配便ロッカー「PUDO」追加
(株)スタートトゥデイは23日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」で購入した商品の受取場所に、Packcity Japan(株)が運営するオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を追加した...
2017.08.23 -
通販会社
ピップが「豌豆公主」に出店、医療衛星用品・ベビー用品を販売
ピップ(株)は14日、Inagora(株)と協業し、Inagoraが運営する中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆公主(ワンドウ)」で、医療衛生用品、ベビー用品など500種類の商品販売を7月1日から開始し...
2017.08.15 -
通販支援
『PUDOステーション』500台突破、ライフ全店舗にも設置へ
Packcity Japan(株)は11日、同社が運営するオープン型宅配便ロッカー『PUDO(プドー)ステーション』の設置台数が累計で500台を突破したと発表した。 宅配業者を仲介し...
2017.07.13 -
通販会社
CROOZ、新テレビCM・「MEGA SALE」開始
クルーズ(株)は7月1日、ファストファッション通販「SHOPLIST.com by CROOZ」(SHOPLIST)の新TV-CMを開始する。 新CMではモデルのローラさんを起用。...
2017.06.26 -
マーケティング
『大人のカロリミット』のテレビCM・SNSキャンペーンを開始
(株)ファンケルは20日、機能性表示食品としてリニューアル発売する『大人のカロリミット』のテレビCMを放送開始した。また、CMと同時に“おいしい瞬間の笑顔”の写真(食べ写)をSNSに投稿すると、抽選で10...
2017.06.22 -
ECモール
ECモール「Wowma!」で新出店プランの申込受付開始
KDDI(株)とKDDIコマースフォワード(株)は15日、同社が運営する総合ショッピングモール「Wowma!」と「Wowma! for au」(旧auショッピングモール)で、出店店舗向け新出店プランの申...
2017.06.19 -
通販会社
ケンコーコムと爽快ドラッグは「Rakuten Direct」に
楽天(株)は12日、ケンコーコム(株)と(株)爽快ドラッグの完全子会社2社を統合した新会社の名称を「Rakuten Direct(株)」に決定したと発表した。 Rakuten Directは7...
2017.06.13 -
通販会社
ドローン専門ECサイト「Drone store」がオープン
(株)スカイロボットは6月1日、ドローン関連アイテム専門ECサイト「Drone store(ドローンストア)」をオープンする。 操縦スクールとも連携 「Drone store」は、最新のドローン...
2017.05.31 -
ECモール
FCバルセロナ、楽天のロゴ入りユニフォームを発表
FCバルセロナは29日、新たにメインスポンサーとなる楽天(株)のロゴ「Rakuten」が入った新シーズンのユニフォームを発表した。 新ユニフォーム中央に「Rakuten」ロゴ 新ユニフォームは、...
2017.05.31 -
通販会社
合併後の新社名は「オイシックスドット大地」に決定
(株)大地を守る会は29日、オイシックス(株)との経営統合に向けた新社名が「オイシックスドット大地(株)」に決定したと発表した。 6月20日に開催するオイシックス株主総会で定款変更...
2017.05.29 -
通販会社
ユナイテッドアローズ、ネット通販売上高は24.2%増
(株)ユナイテッドアローズ(UA)が8日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前年比3.3%増の1455億3500万円、営業利益が同17.2%減の91億6500万円、純利益が同20.1%減の51億9...
2017.05.11 -
通販会社
ケンコーコムと爽快ドラッグが合併、新会社設立へ…サイトは統合?
楽天(株)は3月31日、100%子会社のケンコーコム(株)と(株)爽快ドラッグを7月1日に合併すると発表した。合併でケンコーコムを存続会社とする新会社を設立し、爽快ドラッグは消滅する。合併で物流・情報シ...
2017.04.04 -
ECモール
楽天がFCバルセロナと正式スポンサー契約、臨時総会で承認
サッカースペインリーグ1部のFCバルセロナは18日、臨時総会で(株)楽天とのメインスポンサー契約が賛成377票(反対4票・白紙5票)で可決されたと発表した。 楽天は2017年7月1日からイノ...
2016.12.21 -
ECモール
ヤフーが投資ファンド「YJテック」設立、日米2ファンドに出資
ヤフー(株)は27日、子会社のYJキャピタル(株)が「YJテック投資事業組合」(YJテック)を5月20付で組織し、日米の2つのファンドに出資すると発表した。 投資先ファンドは、「The Dat...
2016.07.28 -
通販支援
エディオン、中国SNS「We Chat」活用の顧客サポート開始
(株)エディオンは7月1日、中国・テセント社が運営する中国最大のSNS「We Chat」を利用した顧客サポートサービスを開始する。家電量販店で同サービスを開始するのは初。 同サービスでは、スタ...
2016.06.27 -
通販支援
通販システム「ショップサーブ」、ビットコイン決済を開始へ
(株)Eストアーは24日、(株)フィスコ・コイン(7月1日から「フィスコ仮想通貨取引所」に商号変更)と(株)SJIと業務提携し、通販システム「ショップサーブ」でビットコインによるEC決済サービスを今期中に...
2016.06.27 -
通販会社
JIMOS、スーパービタミンC配合の『ディーププラスVC』発売
(株)JIMOSは7月1日、ビタミンC誘導体原料(3-グリセリルアスコビン酸)を30%配合した高濃度美容液『ディーププラスVC』を数量限定で発売する。 同社はビタミンC誘導体原料を「スーパー...
2016.06.24 -
通販会社
「ストア・エキスプレス」が新カタログ発行、通販サイトも刷新
(株)店研創意は7月1日、小売店・サービス業向けの通販カタログ「ストア・エキスプレス 総合カタログVol.32」を発刊し、「ストア・エキスプレス」オンラインショップをリニューアルする。 同カタ...
2016.06.17 -
通販会社
アイスタイル、ビューティーブランド開発の新会社設立
(株)アイスタイルは15日、ビューティーブランドなどを企画・開発し、海外に向けて販売する新会社(株)istyle makers設立準備会社(仮称)を設立すると発表した。設立予定日は7月1日。 ...
2016.06.16 -
マーケティング
山手線・中央線など4路線でLOHACO「トレインジャック」開始
アスクル(株)は16日、日用品ショッピングサイト「LOHACO」(ロハコ)のテレビCMと連動し、JR山手線など4路線で、車両内の広告をすべてロハコ広告にする「トレインジャック」を開始した。 同...
2016.06.16 -
通販支援
複数事業者が共同利用、ヤマト運輸が宅配ロッカー事業開始へ
ヤマト運輸(株)と宅配ロッカーの実績を持つ仏のネオポストシッピング社は11日、再配達軽減を目指し、宅配事業者やEC事業者が共同で利用できる「オープン型宅配ロッカーネットワーク」を構築・運用するための合弁会...
2016.05.12 -
通販会社
アスクル、医療機関に「医薬品・医療機器」のWEB販売を開始
アスクル(株)は2日、医療関連施設を対象に、アスクルWEBサイトで「医薬品・医療機器」の販売を7月1日から開始すると発表した。 同社はこれまで医療機関を対象に医薬品・医療機器を販売する「メディ...
2016.05.11 -
ECモール
楽天市場PC版をリニューアル、視認性と操作性を向上
楽天(株)は20日、「楽天市場」PC版のトップページデザインを約4年ぶりにリニューアルした。 デザインと操作性の観点からリニューアルし、企画バナー・商品画像・店舗ロゴの視認性を向上した。また...
2015.08.21 -
調査・統計
商品購入時に参照するECサイト口コミ情報、価格.comが1位
マイボイスコム(株)が14日発表した「ネット上の口コミ情報」に関する調査によると、商品購入やサービス利用時に口コミ情報を参考にするサイトは、「価格.com」が45.6%でトップとなり、「Amazonカスタ...
2015.08.17 -
調査・統計
モバイル視聴率、Googleが39%で1位…アマゾン12位
(株)トライベック・ブランド戦略研究所が12日発表したモバイルネット視聴率ランキングによると、7月のモバイルネット視聴率は「Google」が39%でトップとなった。通販関連サイトのトップは「Amazon」...
2015.08.13 -
通販会社
キタムラ、ネットショップで購入の家電製品に「5年間保証」
(株)キタムラは7月1日、自社運営のカメラのキタムラ「ネットショップ」で販売する家電製品に、自然故障を無料で修理するサービス「安心の5年間保証」を開始する。 同サービスは、メーカーの保証期間終...
2015.06.30 -
ECモール
Amazonに「産業・研究開発用品ストア」がオープン
アマゾン ジャパン(株)は29日、Amazon.co.jpに産業用資材・研究開発用品などの間接資材を販売する「産業・研究開発用品ストア」をオープンしました。 Amazonではこれまでも間接資材...
2015.06.29 -
通販会社
セシール、『すてきさろん』で2ファッションシリーズを展開
(株)ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は7月1日、アクティブに楽しむためのアウトドアテイストの「EARTH LABEL(アースレーベル)」と、大人可愛いナチュラルテイストの「fuwacoco(フワ...
2015.06.25 -
通販支援
「宅急便コンパクト」のコンビニ発送開始、受取場所の変更も可能に
ヤマト運輸(株)は29日、全国の主要コンビニエンスストアで小さな荷物向けの宅急便「宅急便コンパクト」の受付を開始する。これまでは集荷や直営店での送付に限られていたが、コンビニ店頭でも「宅急便コンパクト」が...
2015.06.25 -
通販会社
主婦の友ダイレクト、「ベルネージュダイレクト」に社名変更
(株)主婦の友ダイレクトは7月1日、会社名を(株)ベルネージュダイレクトに変更する。 同社は1999年、(株)主婦の友社から通販事業部を独立して設立。昨年4月には(株)千趣会の100%子会社...
2015.06.17
"7月1日"の資料検索結果
-
【日本直販×ギグワークスG】通販事業者向けサービスガイド
【グループ融合で生み出す価値】 2022年7月1日、ギグワークス株式会社のグループ会社として日本直販株式会社がジョイン。「BPOのプロ」×「通販のプロ」がワンストップで貴社の通販事業をトータルサポートします! ▽新規...
-
自社データを可視化し、集客に繋げる為の活用ポイント
GA4を設定してないor設定したが有効活用できてない企業向けに活用する前に知っておくべきリスクと、有効活用する上での活用ポイントをおまとめしました。
-
EC事業者目線で考えるGA4移行で今取り組むべきこと
現行のGoogle アナリティクスであるユニバーサルアナリティクス(UA)のサポートが2023年7月1日をもって終了となります。UAからの移行先は、「Google アナリティクス 4(GA4)」です。この資料では、GA4への...