2025.07.18 通販会社
イオン北海道、「ネットで楽宅便」「eショップ」もiAEON IDでログイン可能に
イオン北海道は7月17日、「イオン北海道ネット会員ID」をiAEON IDへ統合すると発表した。統合により、ECサイト「ネットで楽宅便」「eショップ」などのすべてのサービスで、iAEON IDによってログインが可能となる。
▽関連記事
ネットスーパーの利用、76%が買い物時間短縮を実感…利用率1位はイオン
イオングローバルSCMとHacobu、物流の2024年問題への取り組みを本格化
ユーザーの利便性を向上
これまで「iAEONアプリ」「ネットで楽宅便」「eショップ」を利用する際には、それぞれ別々のIDが必要だった。
「ネットで楽宅便」「eショップ」のIDをiAEON IDに統合することで、iAEON IDのみですべてのサービスにログインできるようになる。これにより、ユーザーの利便性を向上させる。
また、IDの統合に合わせて、「ネットで楽宅便」「eショップ」では、会計時にWAON POINTの利用が可能となる。
抽選会などの記念イベントを実施
今回の取り組みを記念し、IDの切り替えや、「ネットで楽宅便」「eショップ」で新規登録したユーザーを対象に、選択した景品が当たる抽選会を実施する。
このほか、「iAEONアプリ」「ネットで楽宅便」「eショップ」のそれぞれで新規登録したユーザーに対し、値引きや、配送料が無料となるクーポンを贈呈する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
東京都、SNSに投稿の健康食品から医薬品成分を検出
-
3
「LINEミニアプリ」内の広告による収益化機能を提供
-
4
デバイスからの通知は1日に約40件、役に立つのは10%以下…アマゾンの調査
-
5
経産省、生成AI基盤モデルの開発を支援…楽天グループやリコーなど