"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
ファンケル、アラサー向け化粧品ブランド「AND MIRAI」設立
(株)ファンケルは1日、30歳前後の女性向け新スキンケアブランド「AND MIRAI」を、ECモール「Amazon.co.jp」とバラエティショップで新発売する。5月中旬から一部の直営店舗でも販売を開始す...
2018.03.30 -
通販支援
宅配ボックスのIoTから集荷依頼・荷物到着を通知…藤沢市で実験
宅配ボックスにIoT機器を設置することにより、集荷依頼や荷物到着を宅配業者やユーザーに通知するといったサービスの実証実験が、4月1日から神奈川県藤沢市でスタートする。この実証実験は(株)NTTドコモ(ドコ...
2018.03.30 -
通販会社
ユーキャン、通販サイト「着心地のいい服」で夏の新作販売
(株)ユーキャンは29日、同社が運営する、天然素材・日本製にこだわった女性ファッション通販サイト「着心地のいい服」で、夏の新作アイテムの販売を開始した。 新作のテーマは「アクティブに楽しむ夏」 ...
2018.03.30 -
通販会社
honto、書籍配送に清涼飲料配送会社の物流網活用
(株)トゥ・ディファクトは29日、ハイブリッド型総合書店「honto」の通販ストアで、注文された書籍の配送の一部に、清涼飲料を配送する幸楽輸送(株)の物流網を活用すると発表した。幸楽輸送はトゥ・ディファク...
2018.03.30 -
通販支援
ベリトランス、クレカ情報非保持化向けの専用端末・回線を発売
(株)デジタルガレージの子会社で、決済事業を手がけるベリトランス(株)は29日、電話・FAX・はがきで受注を行うEC・通販事業者を対象に、クレジットカード情報の非保持化を実現する専用タブレット端末・回線を...
2018.03.30 -
通販会社
ケーキEC「Cake.jp」が宿泊予約サイトとシステム連携
(株)FLASH PARKは28日、同社が運営するケーキの総合通販サイト「Cake.jp(ケーキジェイピー)」が、宿泊予約サイトコントローラー「ねっぱん!」と連携し、宿泊施設の記念日・誕生日プランに対応し...
2018.03.30 -
通販会社
RIZAP、フリーペーパー大手のサンケイリビングを買収
RIZAPグループ(株)は29日、サンケイリビング新聞社を買収し、連結子会社化したと発表した。株式取得率は、フジ・メディア・ホールディングスが保有する同社株式のうち80%。 &nbs...
2018.03.30 -
通販会社
あしたるんるんラボ、ライブコマースを本格化…独自ドメイン展開も
(株)あしたるんるんラボは4月から、ヤフーショッピングやメルカリチャンネルでテスト展開しているライブコマース「あしたるんるんライブショッピング」を拡大し、独自ドメイン店舗での本格展開を開始する。 ...
2018.03.30 -
通販会社
クルーズ、「SHOPLIST」にサイジニアのAIレコメンド導入
クルーズ(株)は29日、ファッション通販サイト「SHOPLIST.com by CROOZ」(SHOPLIST)に、サイジニア(株)が提供するビジュアルAIレコメンデーションサービス「デクワス.VISIO...
2018.03.30 -
通販支援
配送状況を一元管理、再配防止アプリ「オキッパ」登場
Yper(株)は29日、ECサイトで購入した商品の配送状況を一元管理できる無料スマホアプリ「OKIPPA(オキッパ)」をリリースした。大手物流会社だけでなく、Amazonデリバリープロバイダなどにも対応し...
2018.03.30 -
行政情報
ディスプレイの「倍速処理」に根拠なし、DMM.comに措置命令
「DMM.make」や「Amazon.co.jp」などのECサイトで販売していた大型液晶ディスプレイに違反表示があったとして、消費者庁は29日、(株)DMM.comに対し、景品表示法に基づく措置命令を出し...
2018.03.29 -
通販会社
通販直結のファッションWEBマガジン「LiSTA」創刊
クルーズ(株)は28日、(株)幻冬舎と共同で、スマートフォンで楽しめる通販直結型の無料ファッションWEBマガジン「LiSTA(リスタ)」を創刊した。 「SHOPLIST」のファッショ...
2018.03.29 -
調査・統計
ファッションEC利用率、1位「楽天市場」・2位「Amazon」
(株)ジャストシステムが28日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」(18年2月度)によると、利用するファッションECサイトは、1位が「楽天市場」(38.9%)、2位が「Amazon」(35....
2018.03.29 -
マーケティング
「MakeRepeater」と「アドエビス」が連携
GMOメイクショップ(株)は27日、同社のネットショップ向けマーケティングツール「MakeRepeater(メイクリピーター)byGMO」と、(株)ロックオンのマーケティングプラットフォーム「AD EBi...
2018.03.29 -
通販支援
ネットショップ支援室、2つのカートシステムを同時リリース
(株)ネットショップ支援室は29日、BtoB対応カート「楽楽B2B」と、メーカー向けのカートシステム「楽楽BBC」をリリースした。 「楽楽B2B」は、カスタマイズも可能なASP型BtoBカート...
2018.03.29 -
通販会社
家事サポート「カジサポ」、最大で6804円オフのキャンペーン
(株)フェリシモは、同社が運営する宅配クリーニングサービス「カジサポ」で、宅配クリーニングが30%OFF、または「宅配クリーニング」「保管サービス」を合わせた利用で最大6804円OFFとなるWキャンペーン...
2018.03.29 -
調査・統計
「Amazon」が3位に…日経BPブランド・ジャパン2018
日経BPコンサルティングが23日発表したブランド価値評価調査「ブランド・ジャパン2018」で、BtoC編「総合力」のランキング1位に「Google」、3位に「Amazon」、4位に「セブン-イレブン」が選...
2018.03.29 -
調査・統計
イースターセールってなに?…海外で熱い春セールとは
(株)ショップエアラインは27日、同社が運営するオンラインマーケットプレイス「イーベイ(eBay)」公認の日本向けショッピングサイト「セカイモン」で、「イースターに関するアンケート調査」を公表。イースター...
2018.03.28 -
通販会社
ニトリHDは増収増益、売上高11.5%増…ECも好調
(株)ニトリホールディングスが27日発表した18年1月期連結決算は、売上高が前年同期比11.5%増の5720億6000万円、営業利益が同8.9%増の933億7800万円、純利益が同7%増の642億1900...
2018.03.28 -
行政情報
経産省「IT導入補助金」、EC支援会社の申請受付を開始
経済産業省は28日、中小企業がITツールを導入する費用の一部を補助する2018年度の「IT導入支援事業」で、ITベンダー・サービス事業者の登録申請の受付を開始した。 17年度はEC支...
2018.03.28 -
行政情報
特商法の法定表記に不備、家電ECに3カ月間の業務停止命令
消費者庁は28日、家電などのネット通販を手掛ける「家電のBigOnion」(個人事業主)に対し、特定商取引法に基づき3カ月間の業務停止命令を行なった。 いわゆる「特商法表記」に不備、...
2018.03.28 -
通販会社
新日本製薬『パーフェクトワン』、国内売上2年連続No.1に
新日本製薬(株)は27日、同社が展開するオールインワン化粧品ブランド『パーフェクトワン』が富士経済「化粧品マーケティング要覧2018」(3月27日発行)のモイスチャー部門とオールインワン部門で、2年連続...
2018.03.28 -
ECモール
「eBay US」出品で韓国ECサイトにも出品可能に
イーベイ・ジャパン(株)は27日、「eBay US」出品者の商品が韓国語ECサイトでも販売できるサービスを開始した。イーベイ・コリアが運営を手掛ける韓国最大のECサイト「Gmarket」をはじめとする「A...
2018.03.28 -
行政情報
機能性表示食品制度、ガイドライン改正・運用開始
消費者庁は3月28日付で、機能性表示食品制度のガイドラインの3回目となる改正を行なった。改正するのは「届出資料の簡素化」「届出確認の迅速化」「生鮮食品の特徴を踏まえた取り扱い」「対象となる機能性関与成分の...
2018.03.28 -
通販会社
ニッセン、宅配の送料無料を撤廃…セブン店頭受取は送料無料を継続
ニッセンは29日、ショッピングサイト「ニッセンオンライン」やカタログ通販で、宅配の送料を改定する。昨年5月から2度目の改定 これまでの通常送料(税別)は490円だったが、29日10時以降の注文完了分から、...
2018.03.28 -
通販会社
絵本ナビ、育児情報誌「miku」の事業を譲り受け
絵本の情報サイトや通販事業を手掛ける(株)絵本ナビは27日、(株)ブライト・ウェイから育児情報誌「miku」事業を譲り受け、編集・発行元として事業展開すると発表した。同事業は4月1日から開始する予定。&n...
2018.03.28 -
行政情報
痩身効果表示+二重価格、下着通販会社に都が初の措置命令
東京都は26日、下着通販を展開する(株)ギミックパターンに対し景品表示法に基づく措置命令を行った。同社は、通販サイトで、根拠なく「脚が細くなる」「豊胸」「痩身」に効果があるかのように表示していたほか、二重...
2018.03.27 -
行政情報
「合成添加物不使用」は虚偽表示、生協グリーンコープに措置命令
保存料不使用などとする商品カタログの表示に虚偽表示があったとして、消費者庁と公正取引委員会九州事務所は27日、生活共同組合連合会グリーンコープ連合(事務局:福岡県、熊野千恵美代表理事)に対し、景品表示法に...
2018.03.27 -
通販会社
DHCが『サプリdeグミ』発売、コンセプトは「おいしいサプリ」
(株)ディーエイチシー(DHC)は4月5日、ブルーベリーなどの健康成分を含有したグミ菓子『サプリdeグミ』5種類をDHCの通信販売・直営店で新発売する。 『サプリdeグミ』は、ビタミンC、マルチビタミ...
2018.03.27 -
通販会社
インスタグラマーがポーチの中身公開、貝印の音波電動カミソリも
貝印(株)は24日、同社の本社内でソーシャルライブコマース「Live Shop!」を運営する(株)Candeeとのコラボ企画「Beautiful Friend Forever」を開催。MCとして、モデル兼...
2018.03.27
"EC"の資料検索結果
-
【完全ガイドブック】知らないと損するECサイト立ち上げ前に知っておくべき注意点
【EC運営スタートダッシュ完全ガイドブック】 EC事業スタートお考えの方必見! 本資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を完全解説! また、その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売り上げUP...
-
【少しの工夫でCVRが改善】顧客のストレスにならないUI/UXデザイン
ECサイトにおいて「ユーザーの利便性が高く快適な購買体験を実現できるサイト」にすることは、売り上げを向上させるために非常に重要です。 そのために意識して頂きたいのが、「UI/UXデザイン」です。 サイト内コンテンツの配置...
-
【集客力UP】ECモールから自社サイトへ誘導するテクニックとは
主にECモールで出店されている方必見! 自社ECサイトとECモールを併用することで、売上を2倍以上にさせる方法があるのをご存じでしょうか。 本資料では、ECモールから自社ECサイトへの効果的な導線追加の仕方や誘導テク...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...