"物流"のニュース検索結果
-
通販支援
ヤマトHD、Q2は128億円の営業損失…人的コスト増が影響
...受発注処理から在庫の可視化、スピード出荷など多様な物流支援サービスをワンストップで提供。既存サービスの取り扱いが増加したことなどから収益が好調に推移し、営業収益は同11.4%増の578億9500万円...
2017.11.01 -
通販支援
ヤマト運輸、全集配車両に新車載端末を搭載…安全運転を支援
ヤマト運輸(株)は10月31日、ドライブレコーダーとデジタルタコグラフを一体化した通信機能付き車載端末を全集配車両(約3万6000台)に搭載すると発表した。18年11月から順次車両に搭載する。 ...
2017.11.01 -
通販支援
日通、輸出サービス「海外展開ハイウェイ」運用開始
日本通運(株)は30日、日本企業の製品を海外市場に低コストで届ける輸出サービス「海外展開ハイウェイ」の運用を開始した。 「海外展開ハイウェイ」で越境ECを一括サポート 「海外展開ハイ...
2017.10.31 -
通販会社
スクロールQ2は増収増益、通販・EC事業が大幅伸張
(株)スクロールが27日発表した18年3月期第2四半期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比3.5%増の289億2800万円、営業利益が同21.7%増の12億900万円、純利益が同6.4%増の7億75...
2017.10.31 -
通販会社
ZOZOTOWN送料、一律200円に…「送料自由」は終了
...希望する「送料100円程度」に送料を近づけるため、物流全般の効率化・効率化など、企業努力を継続する、としている。 同社は今月1日からユーザーが配送料金を0円~3000円の範囲で自由に設定...
2017.10.31 -
通販会社
セシール、雑貨カタログで『木目調宅配ボックス』を発売
(株)ディノス・セシールは11月2日、セシールのインテリア雑貨カタログ『目のつけどころHappy Book 2017真冬 vol.13』とセシールオンラインショップで、玄関設置型宅配ボックス『木目調宅配ボ...
2017.10.31 -
ECモール
大塚家具、「Yahoo!ショッピング」に出店…専用送料を設定
...から直接ユーザーに届ける。このうち大型家具は同社の物流システムを活用し、家具配送専門のスタッフが配送から組み立て、設置まで担当する。主な取扱商品は、リビング家具(ソファなど)、ダイニング家具(テーブ...
2017.10.31 -
通販会社
クルーズ、「SHOPLIST」専用物流センターを稼働へ
...Z」のEC事業拡大に伴い、SHOPLIST専用の新物流センターを神奈川県相模原市に設立し、18年12月に本格稼働すると発表した。 スピード便在庫保管数が約3倍・配送日数を大幅に...
2017.10.31 -
通販会社
ブランディアでポイント制度開始、買取時のポイント受取で1%還元
(株)デファクトスタンダードは26日、ブランド品の買取専門サイト「ブランディア」の各種サービスに対応した「ブランディアポイント」の導入を開始した。 「下取り割引サービス」も開始 「ブ...
2017.10.30 -
通販支援
YKK AP、おしゃれな宅配ボックス『ポスティモ』新発売
YKK AP(株)は31日、エクステリアシリーズの「シンプレオ」から、豊富なカラーバリエーションで住宅外観のワンポイントアクセントとなる宅配ポスト『ポスティモ 宅配ボックス1型』を発売する。シンプルデザイ...
2017.10.30 -
通販会社
千趣会が新中期計画、「専門店集積型」「企画小売」へ戦略移行
...トに関わる戦略では、庫内業務のアウトソーシング化、物流拠点の再編成などを行うとした。 ECシフト・スマホ化の乗り遅れで売上伸びず 同計画では、14年と16年時点に掲げた18年の...
2017.10.30 -
コラム
通販・ECを始めるために必要なこと…今から始めるネット通販・講座(1)
...くるはずです。 「ショッピングカート」「物流」「決済」「集客」「CRM」を考える モールに出品・出店せず独自ドメイン(自社サイト)で展開していくためには、自社の商品特性などを踏まえた上で最...
2017.10.27 -
通販会社
モノタロウ、北海道DC本格稼働へ…道内への翌日配送に対応
(株)MonotaRO(モノタロウ)は12月1日、北海道札幌郵便局の札幌物流ソリューションセンター内に、在庫や保管を前提とした物流施設「北海道ディストリビューションセンター」を設置し、本格稼働を開始する。...
2017.10.27 -
通販支援
「ゆうパック」値上げ、3月1日から…遠方配送は値上率アップも
日本郵便(株)は25日、宅配便「ゆうパック」の運賃を2018年3月1日から改訂すると発表した。新サービスの開始は3月以降に 9月の発表では、改訂運賃の開始は3月末からとしていたが、正式に3月1日に開始され...
2017.10.27 -
通販会社
ZOZO「送料自由」、平均96円・0円選択は43%…東北が高額に
...1円で20位だった。 多くの通販会社が物流会社の運賃の値上げ分を自社通販の送料に反映せず、自社で運賃値上げ分の送料を負担、消費者が支払う送料が高くならないよう送料を設定するなか、同社では...
2017.10.25 -
通販支援
日本郵便の「e発送サービス」、引受先が3万2700カ所に拡大
日本郵便(株)は23日、フリマアプリやオークションサイトの荷物を発送できる「e発送サービス」の引受郵便局を約2万局に拡大した。 想定外の利用増で引受先を拡大 「e発送サービス」は、フリマアプリ・...
2017.10.24 -
ECモール
Amazon、多治見市でキャリアセッションを開催
...n」を開催した。 世界のAmazonの物流拠点やカスタマーセンターで広報本部ディレクターを務めるレベッカ・ソルト氏の基調講演懇親会を実施した。Amazonが同市で基調講演会を実施するのは...
2017.10.23 -
通販支援
ヤマト運輸、電気小型トラック「eCanter」を25台導入
ヤマト運輸(株)は19日、三菱ふそうトラック・バス(株)が開発した電気小型トラック「eCanter」を導入し、ヤマト運輸羽田クロノゲート(東京都大田区)で車両の引渡式を行った。 環境...
2017.10.20 -
通販会社
コーセー、『米肌』を中国越境EC「豌豆公主」に出店
...ップを吸収するため、中国ユーザー向けに商品の翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応、他(多)チャンネル展開などの全工程をInagoraが代行。日本企業は初期費用・固定費無料で出店できる。&nbs...
2017.10.19 -
通販会社
ニトリ、国内最大規模の物流センター「幸手DC」新設へ
(株)ニトリホールディングスは16日、埼玉県幸手市に国内最大級の大型物流センター「幸手DC」(仮称)を新設すると発表した。同施設は2018年秋に着工し、20年夏の竣工を予定している。 同物流センターでは、...
2017.10.18 -
通販支援
日本郵便、中国越境EC向けの配送サービス「UGX」開始
日本郵便(株)は16日、中国物流会社「申通快递」の日本法人(株)申通エクスプレスジャパン(STO)が提供する中国への越境EC通関と中国国内配送網を利用した中国宛の配送サービス「ゆうグローバルエクスプレス」...
2017.10.18 -
通販支援
「Webike」、早朝・夜間配送の「Scatch!」導入
(株)リバークレインは12日、バイク用品通販サイト「Webike(ウェビック)ショッピング」に、ソフトバンクグループのMagicalMove(株)が運営する早朝・夜間の宅配サービス「Scatch!」を導入...
2017.10.18 -
通販支援
大手の半額で配送、中小物流会社らが共同仕分宅配センター設立
...を来年3月、千葉県浦安市に設立すると発表した。中小物流会社が共同で利用する仕分け・配送センターを設立するのは全国で初。 物流倉庫外観運賃は大手宅配便の5割程度 協同組合または出資契約の形態...
2017.10.17 -
通販支援
「PUDOステーション」、設置台数が累計1000台を突破
Packcity Japan(株)は10日、オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」の設置台数が累計1000台を突破したと発表した。利用者・鉄道会社・流通業者などからの需要が急増 設置台数が最も多...
2017.10.13 -
通販会社
「マルイウェブチャネル」が購入商品受取を24店舗に拡大
...実施。しかし、昨今ネット通販の急激な拡大に伴う宅配物流量の増加が社会問題となっていることなどから、ユーザーから「他のマルイでも受け取れるようにして欲しい」との声が上がっていた。 そこで同社グループで...
2017.10.13 -
通販支援
オープンロジ、米Amazon物流拠点への納品代行サービス開始
...の多かった越境ECへの対応として、米国オレゴン州の物流倉庫と提携し、「米国アマゾンFBA納品サービス」を提供する体制を構築。これにより契約ユーザーは、Amazon.comを通じて米国向けの販路を広げ...
2017.10.12 -
通販会社
ロコンドQ2は売上高17.6億円、「急ぎません。便」導入効果も
...は、LOCONDO.jpを軸とするECサービスで、物流倉庫の増床、オペレーションの向上、取り扱いブランドの拡充、サイト改善によるユーザー満足の向上などを実施。LOCONDO.jpのほか、「楽天市場」...
2017.10.12 -
ECモール
コンビニ商品のドローン配送が実現…楽天・ローソンが実験開始
物流の未来の形であるドローン配送の実現が、一挙に近づいてきた──。楽天(株)と(株)ローソンは6日、コンビニエンスストア「ローソン南相馬小高店」(福島県南相馬市)の商品を、楽天のドローンで配送する実験を3...
2017.10.11 -
通販会社
大規模セール「LOHACO5周年記念キャンペーン」開催
...、出荷能力が一時的に低下。4月にLOHACO専用の物流センター「ASKUL Value Center日高」(埼玉県日高市)を稼働するなど、物流設備の増強に取り組んだ結果、品揃えと出荷能力については概...
2017.10.10 -
ECモール
Amazon Fashion、品川に世界最大の撮影スタジオ開設
アマゾンジャパン合同会社は4日、Amazon.co.jpの「Amazon Fashion」専用の撮影スタジオを、品川シーサイド(東京都品川区)に2018年春頃オープンすると発表した。  ...
2017.10.05
"物流"の資料検索結果
-
【インド輸入の基本ガイド】関税・消費税・諸費用の全貌
~本資料を読んでわかること~ 日本への輸入を検討するEC事業者に向けた、インドからの調達に関する基礎知識と実務対応をまとめた実践資料。 関税制度や消費税の計算方法から、EPAの適用条件、輸入後の検査・表示対応、よくあ...
-
EC・通販の発送に関する消費者意識調査
本調査では、消費者がECサイトを選ぶ上で「発送」に関して何を重視しているのか、またどのような体験が購入の妨げ(カゴ落ち)に繋がっているのかを明らかにしています。EC事業者様が「送料無料」と「配送スピード」の最適なバランスを見...
-
Amazon限界利益日次管理フォーマット
Amazonでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。Amazonの管理画面から注...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
...その好循環を生み出すための具体的な手法を、各分野のプロが成功事例を交えて徹底解説。日々の出荷・在庫管理を効率化する「物流自動化」の戦略から、Shopifyアプリを駆使した「CVR・LTV改善」のメソッド、さらにはブラン...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
...ために是非お役立てください! <こんな方におすすめです!> ・年商100億円を目指しているEC事業者様 ・物流費の高騰で利益率が圧迫されており、改善策を探している方 ・新規獲得を拡大していきたい方 ・CP...
-
【9/17_東京】明日から使える! 売上アップ直結セミナー ~リピート創出からファン化まで徹底事例解説~ 変化をチャンスに!通販業界の「次の一手」が見つかる。
激戦の通販市場で選ばれ続けるために。 最新ノウハウを伝授! 変化の激しい現代の健康食品・化粧品市場において、お客様に選ばれ、長期的に愛され続けるブランドをいかに構築していくか。これは、すべての通販事業者にとって重要な経営...