"物流"のニュース検索結果
-
ECモール
ZOZO、個人ブランド支援のD2Cプロジェクトが始動
...ユーザーに届けるまでの資金や商品企画、生産、販売、物流、カスタマーサポートは、同社が創業時から大切にしてきた「自前主義精神」のもとで蓄積されたノウハウ、そしてプライベートブランド事業での商品づくりの...
2020.06.16 -
通販会社
アスクル、感謝と応援の気持ちを届ける『あすくるエール便』開始
アスクル(株)は、事業所向けサービス「ASKUL」で、医療や小売り、物流などコロナ禍でも社会生活の維持のために欠かせない仕事に携わるエッセンシャルワーカーを中心に、感謝と応援の気持ちを届ける『あすくるエ...
2020.06.15 -
通販会社
三越伊勢丹、父の日限定の特別弁当をEC予約販売…受取は店頭で
(株)三越伊勢丹ホールディングスは10日、伊勢丹新宿店で、父の日(21日)限定の特別なお弁当をやお総菜をEC予約で展開すると発表した。予約は14日午前10時まで。店頭受け渡しとなる。このほか、日本橋三越...
2020.06.11 -
通販会社
ヨーカドーネットスーパー、『7&iロッカー』のテスト運用を保育園で開始
(株)セブン&アイ・ホールディングスはこのほど、「冷蔵・冷凍・常温」の温度帯に対応した宅配ロッカー『7&iロッカー』のテスト運用を、東京都足立区の「うぃず西新井保育園」で開始した。これま...
2020.06.10 -
通販会社
ストリームの1Q、ECは営業利益64.6%増の1億3500万円…売上高は約15%増
...販サイト運営で培ってきたノウハウをもとに、販売から物流までワンストップで管理するシステムをネット通販事業者に提供してきた。オンライン・ゲーム事業は4月で終了 今後は流支援サービスである3PLの本格的...
2020.06.09 -
通販支援
ヤマトの宅配特化EV トラック、物流環境大賞「日本物流記者会賞」受賞
...よる環境負荷低減の取り組みが評価され、(一社)日本物流団体連合会主催の第21回物流環境大賞で、「日本物流記者会賞」を受賞したと明らかにした。 独DHL系やいすゞとのEC開発に評価 物流...
2020.06.09 -
通販支援
やさいバスとヤマト運輸が連携、新農産品流通サービスを開始
...などで、ECを活用した販路開拓の仕方が分からない、物流面でも小ロット多頻度の輸送手段や、購入者の希望する輸送品質の確立が必要になる――などが主な要因とされる。 こうした課題解決に向け、農産品の生産者...
2020.06.09 -
通販会社
駿河屋.jpで店舗受取の試験運用開始、来店促進効果も
(株)エーツーは8日、運営するネット通販サイト「駿河屋.jp」で購入した商品をリアル店舗で受け取れる新サービスの試験運用を、首都圏の8店舗で開始した。駿河屋が推進するオムニチャネル化促進事業の一環で、ネッ...
2020.06.09 -
通販支援
ヤマト運輸、非対面の新たな取り組みを開始
(株)ナスタと、ヤマトホールディングス(株)は、高まりつつある宅配便の非対面受け取りニーズに応えるため、金沢市在住のAmazonユーザーを対象にナスタが宅配ボックス1万台を提供し、ヤマト運輸(株)が宅配ボ...
2020.06.08 -
通販支援
Flexドライバーが食料を配達、Amazonが「フードバンク」の宅配支援
...パッケージの配布を行っている。Amazonのような物流面での協力のほか、食料品の寄付、倉庫の貸与、寄付金やボランティアなど、さまざまな形での支援を受け付けている。 Amazonは、あらゆる人が安心し...
2020.06.05 -
通販会社
新型コロナで生協会員の5割が「宅配が増えた」、冷凍食品が注文増
日本生活協同組合連合会は4日公表した『新型コロナウイルス感染症についてのアンケート』によると、宅配の活用に関して、利用金額は「増えた」が5割を超え、「購入を増やして外出を控えた」が4割超。注文を増やした...
2020.06.05 -
通販会社
ティーライフ3Q、純利益104%増…卸売部門でテレビ通販が好調
...い商品の開発で差別化を図るほか、ECモールの運営や物流業務などグループ間の共通業務でのシナジー向上や効率改善、不採算部門の見直しなどに取り組み、収益力の改善を図ってきた。プロパティ事業では、新たに静...
2020.06.04 -
通販会社
コロナ苦境のエンタメ業界を支援、クリエイターECグッズサポート開始
...ともできる。 グッズ製作は通常、デザインや仕入れ、物流ルートの確保、在庫のリスクなど、さまざまな不安要素が発生するが、創業から累計400万個以上の著名アーティストやアニメ版権のグッズ製作実績を誇る同...
2020.06.03 -
通販会社
無印良品が楽天市場に出店!新型コロナでネット通販に活路
...をはじめ、サイト運営、顧客対応とも良品計画が行い、物流は楽天の物流総合サービス「楽天スーパーロジスティクス」が担う。 良品計画は、1980年に西友(現 合同会社西友)のプライベートブランドとして誕生...
2020.06.02 -
通販会社
ミルボン、美容室専用のヘアケア商品をECで販売開始
...の運営から受注、発送までをミルボンが受託するため、物流業務の手間がかからないのが利点となる。「美容室に買いに行く面倒」を解消 利用客が購入しやすい環境をつくることで、「美容室へ買いに行く不便さ」で購...
2020.06.01 -
通販会社
清長、保管料無料キャンペーン…コロナ禍でも自社物流の事業者を支援
...ーク支援のキャンペーンとして、自社が展開する2つの物流アウトソーシングプラン『LOGI Premium』と『LogiMoPro』で、初回入荷作業料50%OFFや保管料30日間無料となるキャンペーンを...
2020.06.01 -
通販会社
夢展望、売上13%増も赤字決算に…暖冬と新型コロナの影響で
...ている。コロナショックからの回復には一定期間必要 物流支援業務、EC事業推進支援等のコンサルタント業務を行う「コンサルティング事業」の売上収益は3200万円(前期比62.2%減)、営業損失は200万...
2020.06.01 -
通販会社
三越伊勢丹ふるさと納税、コロナ対策支援プロジェクト開始
...する「事業者応援プロジェクト・特別返礼品」を実施。物流制限により行き場を失った地方の生産品や加工された食品を特別返礼品として紹介している。 27日時点の参加自治体は、北海道江差町・乙部町・美幌町・弟...
2020.05.28 -
通販会社
置き配バックを入居者に無料提供、OKIPPA不動産向けサービスを開始
物流系ITスタートアップのYper(株)は27日、賃貸不動産を所有するオーナーや不動産管理会社向けのサービス「OKIPPA for 不動産」を開始した。同サービスの利用により、登録料・初期費用・維持費無料...
2020.05.28 -
通販支援
「イオンネットスーパー」がAI宅配サービスscatch導入
AI(人工知能)を活用した宅配サービス「Scatch!(スキャッチ)」を提供する、ソフトバンク(株)のグループ会社MagicalMove(株)(マジカルムーブ)はこのほど、イオンリテール(株)が運営するネ...
2020.05.27 -
通販支援
3Mジャパン、切って張り合わせる梱包ロール発売…梱包工程を大幅削減
スリーエム ジャパン(株)は25日、自社が展開するスコッチブランドから『スコッチ フレックス&シール 梱包ロール』を、6月1日に新発売すると発表した。切って、包んで、張り合わせるだけ。梱包から発送までの...
2020.05.26 -
通販会社
楽天西友ネットスーパー、全ての注文で非対面の受取を導入
楽天(株)と(合)西友が共同で運営する「楽天西友ネットスーパー」は、新型コロナウイルスの感染防止策の一環として28日から、原則すべての注文の配送時に「非対面受け取り」を開始する。また同日から、商品の受け...
2020.05.25 -
通販支援
フューチャーショップ、ZOZOの物流プラットフォームと連携
...ZOTOWN」を運営する(株)ZOZOが提供する、物流プラットフォームサービス「Fulfillment by ZOZO」との連携を8月から開始すると発表した。ZOZOクオリティの物流を自社ECで実現...
2020.05.22 -
通販会社
オイシックス最終決算、宅配事業「Oisix」売上高が19%増
オイシックス・ラ・大地(株)が21日発表した2020年3月期(19年4月~20年3月)連結決算は、売上高が前期比11.0%増の710億4000万円、営業利益は同6.7%増の24億6700万円、純利益は同...
2020.05.22 -
通販会社
宅配バッグ『OKIPPA』、配送員の95%が「普及してほしい」
物流系ITスタートアップのYper(株)は20日、自社の簡易宅配ボックス「OKIPPA」を使い、大阪府八尾市で実施した「再配達削減とCO2削減」を目的とした実証実験と、配送員アンケートを報告書としてまと...
2020.05.21 -
通販会社
クックパッドマートにJA横浜が出店、地産地消型の食材ECを開始
クックパッド(株)は19日、生鮮食品EC「クックパッドマート」で、横浜農業協同組合(JA横浜)、神奈川県信用農業協同組合連合会(JA神奈川県信連)、農林中央金庫(農林中金)と連携し、地産地消型の農畜産物・...
2020.05.20 -
通販会社
富士山マガジンの1Q、純利益179%増に…売上高は19%増の12億円
...令後後に発生しているEC事業者への需要急増に伴い、物流網の逼迫や物流コストの大幅な上昇、法人のコスト見直しに伴う雑誌購読契約の見直しなどが想定されるとした。20年12月期(1~12月)の通期業績予想...
2020.05.20 -
調査・統計
コロナショックで通販利用の意識変化、6割が利用増…対面受取希望は1%
...含む食料品)」が約30%だった。 「配送量が増えた物流・配送関係者の皆さんへエールをお願いします」という自由回答設問には、回答総数の約87%に当たる745件の応援や感謝のメッセージが集まった。「皆さ...
2020.05.20 -
調査・統計
「置き配」、EC利用者の8割が認知…3割が利用経験
(株)ジャストシステムが19日公表した置き配に関するEコマース&アプリコマース月次定点調査(4月度)』によると、EC経験者の8割が認知し、利用経験ありが3割。新型コロナウイルスの感染により、置き配の利用機...
2020.05.20 -
通販会社
マルイ、EC限定で10%OFFセール…『マルコとマルオの12日間』開催
...い物ができるとともに、丸井では売上の1%を、医療や物流などに従事するエッセンシャルワーカーへ寄付するという。 エポスカード利用で1割引など優待医療・物流従事者への寄付企画もエポスカード利用で1割引な...
2020.05.19
"物流"の資料検索結果
-
ZOZO TOWN限界利益日次管理フォーマット
ZOZO TOWNでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。ZOZO TOWNの管...
-
楽天市場限界利益日次管理フォーマット
楽天市場での販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。楽天市場の管理画面から注文データ...
-
Amazon限界利益日次管理フォーマット
Amazonでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。Amazonの管理画面から注...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【7/4_ WEB】EC万策2025〜自社ECからモールまで、次の一手が見つかる祭典〜
...EC市場は、いままさに大きな転換点を迎えています。 新規参入の増加、消費者行動の変化、広告プラットフォームの進化、物流・フルフィルメントの高度化など、市場を取り巻く環境は、これまで以上にスピード感と複雑性を伴って動い...
-
【6/9_WEB】物流費8割オフ”の方法、まだ誰にも教えてません。 IT導入補助金×Spes物流代行の合わせ技で、月数十万円の物流費が80%オフに
.
-
【6/5_WEB】エンタメグッズ販売を成功に導く物流戦略 ~最新トレンドと課題解決~※申込でアーカイブ視聴可
エンタメグッズ販売市場は盛り上がりを見せる一方、「物流の複雑化」「在庫管理の課題」「顧客体験の向上」など、バックヤードの戦略が成功を左右する重要な要素となっています。特にオンラインくじや限定グッズなど、特有の物流ニーズへの対...