"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
靴通販のロコンド、楽天と資本提携…越境ECで協業
靴通販の(株)ロコンドは10日、楽天(株)と資本・業務提携し、海外販売を進めると発表した。第三者割当増資の実施により、ロコンドの発行済み株式の5%弱を楽天が取得する。取得額は数億円とみられる。 ...
2016.02.15 -
通販会社
千趣会とJF、オムニチャネルブランドをEC・店舗・カタログで展開
J.フロントリテイリング(株)と(株)千趣会は12日、千趣会オリジナルの婦人ファッションブランド「Kcarat(ケイカラット)」を「オムニファッションブランド」として再構築し、今春から大丸松坂屋百貨店の店...
2016.02.15 -
通販支援
久、スマホでの住所入力を簡略化するサービス提供
(株)久は9日、スマートフォンの住所入力を簡略化したサービス「スマホEFOコンサルティングサービス」を提供開始した。 同サービスは、インクリメントP(株)の地図サービス「MapFan API...
2016.02.12 -
コラム
楽天・ヤフー・Amazon、ECモールが囲い込みバトル(1)
通販業界では「楽天」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」の3大総合ECモールによるユーザーの囲い込み戦略が進んでいる。2015年からセールイベントやCMなどのプロモーションで、各社の争いが目立つ...
2016.02.12 -
通販支援
DNP、ECサイトの写真を自動補正するソフトウェア発売
大日本印刷(株)は10日、スマートフォンやデジタルカメラで撮影した写真の色調のバランスやコントラストを自動的に調整し、最適な画像に補正するサーバーソフトウェア「DNP画像色補正サーバーソフトウェア Col...
2016.02.12 -
通販支援
OWASYS、ウェイボーの予約投稿サービス開始
(株)OWASYSは9日、訪日中国人のインバウント集客や越境ECを支援するSNS「Weibo」で、予約投稿サービス「パンダポスト」の提供を開始した。 同サービスでは、予め決まっている「イベント...
2016.02.10 -
通販支援
無料ECサイト支援システム「楽々通販2 Free」を提供
(株)イメージデザインはこのほど、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトを支援するシステム「楽々通販2」の無料版「楽々通販2 Free」の提供を開始した。 「楽々通販2 Free」...
2016.02.10 -
通販支援
越境EC支援「EC-PORT」、マレーシアに実店舗を開店
ソーシャルエージェント(株)は9日、同社が運営する東南アジア市場への越境EC支援サービス「EC-PORT」のアンテナショップを、マレーシア・クアラルンプール市内にオープンした。 EC-PORT...
2016.02.10 -
ECモール
神戸デジタルラボ、ECサイト用コーディネート作成機能を提供
(株)神戸デジタル・ラボは8日、ECサイト向け検索エンジンサービス「sui-sei」のオプション機能として、ECサイト運営者が自社商品の組み合わせを無制限に作成して提案できるライフスタイル提案コンテンツ機...
2016.02.10 -
通販支援
ドットエスティ、ユーザーのコーディネート投稿を開始
(株)アダストリアは8日、自社のWEBストア[.st](ドットエスティ)で、コーディネート投稿を集めたタイムライン「.st[look](ドットエスティルック)」にユーザー自身のコーディネートを投稿できる機...
2016.02.09 -
通販支援
テモナ、CPO改善ツール「ヒキアゲール」を無制限無料で提供
テモナ(株)は8日、CPOを1000円下げるとするシナリオ型コンバージョン率自動アップツール「ヒキアゲール」を無制限無料プランで提供開始した。 「ヒキアゲール」は、訪問者の訪問回数・購入履歴・...
2016.02.09 -
ECモール
「楽びん!」でバレンタイン期間限定商品を販売
楽天(株)は8日、即時配送サービス「楽びん!」で、フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏が監修する「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」ブランドのチョコレートをはじめとするバレンタイン関連商品の販売...
2016.02.09 -
ECモール
楽天とコメ兵、「楽天ポイントカード」サービスで提携
楽天(株)と(株)コメ兵は8日、楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」で提携した。 コメ兵はリユース商品の販売・買い取り店「KOMEHYO」を全国で展開。今回の提携により、従来のメンバー...
2016.02.09 -
ECモール
専門家が電話でワイン相談、「Amazon ソムリエ」開始
アマゾンジャパン(株)は4日、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」の「Amazonワインストア」内で、オンラインストアでワインの専門家から無料で個別アドバイスが受けられるサービス「Amazon...
2016.02.08 -
通販支援
EC-CUBE、リスティング広告費の一括請求書払いサービス
(株)ロックオンは5日、GMOペイメントゲートウェイ(株)と提供するEC-CUBE公式決済サービス「EC-CUBEペイメント」のオプションとして、集客支援サービス「リスティング広告費をまとめて請求書払いで...
2016.02.08 -
通販支援
Hamee、人工知能研究の「ネクストエンジンAIラボ」設立
Hamee(株)は4日、人工知能・機械学習を研究する「ネクストエンジンAIラボ」を設立した。 「ネクスエンジンAIラボ」では、同社が保有するECのビッグデータを活用し、あらゆるECバックオフィス業務の自...
2016.02.08 -
ECモール
ポンパレモールとチャプターエイト、訪日外国人向けアプリを開発
オンラインショッピングモール「ポンパレモール」を運営する(株)リクルートライフスタイルは5日、(株)チャプターエイトと訪日観光客が日本の商品情報を母国語で理解するためのアプリ「LOOK」を共同開発した。&...
2016.02.08 -
通販会社
イオンが天猫国際に出店、インバウンドの人気商品を展開
イオンリテール(株)は4日、中国のアリババグループが運営する越境ECサイト「Tmall Global(天猫国際)」に出店したと発表した。 同社は中国大陸でイオン55店舗を展開している。天猫国際...
2016.02.05 -
ECモール
ヤフー「バレンタイン男子図鑑」で顔写真15人分の一括診断機能
ヤフー(株)は4日、男性の顔写真を自動診断しておすすめのチョコレートを紹介する「バレンタイン男子図鑑」に、最大15人を一度に診断できる機能「団体写真」を追加した。 同機能は、「Yahoo!ショ...
2016.02.05 -
ECモール
「Kindleストア」売上ランク、1位は「KADOKAWA」
アマゾン ジャパン(株)が4日に発表した、「Kindleストア」の2015年の出版社別年間売上ランキングによると、1位は「KADOKAWA」、2位は「講談社」、3位は「集英社」となった。 同ラ...
2016.02.05 -
ECモール
服レンタル「メチャカリ」で使用の古着、ZOZOUSEDで販売
「ZOZOTOWN」内の古着セレクトショップ「ZOZOUSED」を運営する(株)クラウンジュエルは4日、(株)クロスカンパニーが展開する日常着レンタルサービス「mechakari(メチャカリ)」で使用した...
2016.02.05 -
ECモール
Amazon15年出版社別売上、1位は「KADOKAWA」
アマゾン ジャパン(株)がこのほど発表した、「和書および雑誌部門」の2015年の出版社別年間売上ランキングによると、1位は「KADOKAWA」、2位は「講談社」、3位は「集英社」となった。 ...
2016.02.04 -
ECモール
Amazon、コナミのゲーム関連アルバム150タイトルを配信
...ARY METAL GEAR MUSIC COLLECTION』、『jubeat ORIGINAL SOUNDTRACK』など。また、同期間中、関連するゲームミュージック5曲を週替わりで無料配信し、...
2016.02.04 -
通販会社
アイスタイル、純利益289%増…業績予想を上方修正
(株)アイスタイルが2日発表した2016年6月期第2四半期(7~12月)決算は、売上高が前年同期比55.4%増の68億5600万円、営業利益が同178%増の9億1900万円、純利益は同289%増の7億55...
2016.02.03 -
ECモール
ヤフー増収増益、EC流通総額は32.2%増
ヤフー(株)が2日発表した2016年3月期第3四半期(4~12月)決算は、売上高が前年同期比43.3%増の4452億9800万円、営業利益が同34.7%増の1950億8300万円、四半期利益は同52.4%...
2016.02.03 -
通販会社
イード、「保険ゲート」事業をディノス・セシールに譲渡
(株)ディノス・セシールと(株)イードは2日、包括的に業務提携すると発表した。イードの保険見直し・相談サイト「保険ゲート」事業は、ディノス・セシールへ譲渡され、譲渡後の同サイト運営の一部業務をイードが受託...
2016.02.03 -
ECモール
最短1日で取引開始…Amazon、セルフ仕入先登録を開始
アマゾン ジャパン(株)は1日、セルフサービスでAmazonの仕入先として登録できるサービス「Amazonベンダーエクスプレス」の提供を開始した。 「Amazonベンダーエクスプレス」は、セル...
2016.02.02 -
ECモール
米アマゾン、Q4で過去最高益…日本の15年売上は9800億
米アマゾン・ドット・コムが1月28日発表した2015年第4四半期(10~12月)決算は、売上高が前年同期比22%増の357億4700万ドル(約4兆2400億円)、純利益は同約2.3倍の4億8200万ドル(...
2016.02.01 -
通販支援
早朝・夜間配送サービス「スキャッチ!」とのEC連携機能提供
ソフトバンクグループで新規事業を手掛けるSBイノベンチャー(株)は28日、ネットショッピング購入商品を早朝・夜間の時間帯に受け取れる配送サービス「Scatch!(スキャッチ!)」と、ECサイトを連携する機...
2016.02.01 -
通販会社
フリマアプリ「ラストロ」、事業者向け出品サービスを開始
(株)インターリユースは27日、ブランドファッションに特化したフリマアプリ「Rastro(ラストロ)」で、出店・取引手数料が無料の「業者向け出品サービス」を開始した。 「業者向け出品サービス」...
2016.01.28
"EC"の資料検索結果
-
【Yahooショッピング運用ガイド】検索対策項目まとめ
Yahoo!ショッピングで「検索結果の上位に表示されるための仕組み」を体系的にまとめた運用ガイドです。 単に商品を出品するだけでは競合に埋もれてしまう中、商品名やキャッチコピーの工夫、スペックやカテゴリの最適化など、成果に...
-
お友だち紹介サービス「NaviPlusフレンズ」
NaviPlusフレンズは、ECサイトに友だち紹介プログラムを簡単に導入できるサービスです。既存顧客が友人や知人にサービスを推薦し、紹介された人と紹介者の両方がポイントやクーポンなどの特典を受けられる仕組みを提供します。 ...
-
お友だち紹介制度調査レポート ~顧客のつながりを活かした新規獲得方法~
...存顧客が知人や友人、フォロワーにサービスや商品を水栓し、被紹介者はポイントやクーポンなどの特典が得られる仕組みです。ECサイトはお友だち紹介により、新規の優良顧客の獲得が可能になります。 では、EC業界では各社ど...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...
-
【9/25_東京】第10回 EC事業者交流会 ~コスメ・アパレル事業者編~プロと直接相談できる交流会!
D2C・EC事業者様向けに毎回満員御礼のオフラインイベント【EC業界交流会】を開催いたします! 記念すべき第10回目の開催は、『コスメ・アパレル事業者様向け』のテーマをもとにセミナーを行います。 本交流会内のミニセミ...