2016.08.10 通販支援
「FutureShop2」でLINE連携オプションを開始
(株)フューチャーショップは8日、ネットショップ構築・運用ASPサービス「FutureShop2」で、自社のWEBサービスとLINEアカウントを連携させ、ユーザーとLINEでコミュニュケーションできるLINE「Official Web App」オプションの事前申込み受付を開始した。
同サービスは、自社EC会員のIDとLINEアカウントを連携できるオプションサービス。FutureShop2の管理画面からID連携した会員のLINEにメッセージを送信できる。年齢・誕生日・性別・会員ランク・購買履歴などの会員属性ごとに個別のメッセージ配信が可能で、密接なコミュニケーションを実現する。
また、LINEアカウントから自社ECにログインできるほか、LINEとのID連携でポイントを自動的に付与する設定もできる。LINEアカウントを起点に、集客・アクション誘導・リピート促進まで、ユーザーの行動をLINEアプリ上で完結できる。
リリースキャンペーンとして、12月末までは月額無料で同オプションが利用できる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転