"物流"のニュース検索結果
-
事件・トラブル
アスクルの大阪物流センター、平常通りの出荷体制に回復
大阪市此花区の人工島・舞洲の物流倉庫で発生した火災の影響で、隣接地に大阪物流センターを持つアスクル(株)の出荷業務に遅れが生じていたが、同社は15日、平常通りの出荷体制に戻ったことを明らかにした。 ...
2021.12.16 -
通販会社
エニグモ3Qは増収増益、「GLOBAL BUYMA」が150%増と急伸
...100万円と堅調に拡大した。 民間国際物流提携サービス拡充による取扱アイテムの安全でスピーディな配送強化実現により、昨年度に大きな影響を受けた国際配送面でのコロナ禍の影響を抑制しつつ、決...
2021.12.15 -
通販支援
ラクスル、ダンボールワンの全株式を約20億円で買収…完全子会社化へ
ラクスル(株)はこのほど、関連会社の(株)ダンボールワンの株式を追加取得し、完全子会社化すると発表した。ラクスルは、ダンボールワン株式の49.9%を保有しており、約20億円で残る50.1%の株式を取得する...
2021.12.13 -
コラム
物流のプロに聞く!EC物流代行活用のイロハ【チェックリスト/Q&A集付き】
<PR> Amazonやアスクル、ZOZOをはじめ、「物流」を強化することで大きな成長を遂げている会社は多く、物流はEC・通販を成功させる肝と言えるだろう。なので、商品の発送作業など物流業務を自前でやるか...
2021.12.13 -
ECモール
モルカー×ゴディバのZOZO箱、ランダム梱包で配送開始…限定100万個
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは、人気アニメーション「PUI PUI モルカー」とゴディバ、ZOZOTOWNがコラボした特別なデザインの「ZOZO箱」を、13日発送分か...
2021.12.13 -
通販会社
ビックカメラ、「大型家電の無料下取りサービス」開始…循環型社会を推進
(株)ビックカメラはこのほど、循環型社会(サーキュラーエコノミー)を推進する取組強化の一環として、『大型家電の無料下取りサービス』を開始したと発表した。 環境省「エコ・ファースト制度」の第一号認...
2021.12.13 -
通販支援
ヤマトHD、家電お試しサービス『Rentio』運営のレンティオに出資
...ーチのための認知度向上に向けたマーケティング費」「物流パートナーの連携、新たな物流システムやメンテナンス体制強化のための投資資金」「レンティオをさらに成長させるための人材採用費」など用途に充てる考え...
2021.12.13 -
通販支援
美容サロン向けネットショップ構築サービス「Salon.EC」が誕生
... 同社は、長年にわたる美容業界とIT・物流への知見をもとにサービスをゼロから設計。必要とされる機能をシステムに落とし込んで完成させたのが『Salon.EC』だという。小さな美容サロンでも...
2021.12.10 -
ECモール
無農薬生姜+旬の野菜を定額で、subscで野菜のサブスク開始
(株)現代経営技術研究所が運営するサブスクリプション形式(月額制)のオンライン・ショッピングモール「subsc」で8日、出店ストア「土佐野菜~こころ、かよう。野菜の便り。」の新メニューがスタートした。旬の...
2021.12.09 -
ECモール
「メルカリ」累計出品数が25億品を突破、サステナブルな社会の実現へ
...ション」をはじめとした自社のタッチポイントを拡充。物流サービスの企画・開発・運営に特化した(株)メルロジを新たに設立するなど、オンライン・オフライン問わず顧客体験の向上に注力してきた。 ...
2021.12.09 -
通販会社
ストリーム3Q、ポイント施策強化や宣伝広告費増で増収減益
...減少したため、売上高は低調に推移。3PL事業では、物流倉庫・受注管理・出荷の包括的な物流支援サービスの強化とともに、同社コーポレートサイトで事業内容を紹介、継続的に新聞やインターネット(おもに検索連...
2021.12.09 -
ECモール
公取委、楽天の調査終了…独禁法違反の疑いも楽天側が改善措置
楽天グループ(株)が運営するオンラインショッピングモール「楽天市場」で導入した「共通の送料込みライン」の施策をめぐり、公正取引委員会は6日、出店店舗に施策への参加を事実上強制したり、不利益を生じさせたりす...
2021.12.07 -
通販会社
年末年始の物流集中を軽減へ、豊洲市場.comが早期配送キャンペーン」
...6日、運営する「豊洲市場ドットコム」で、年末年始の物流集中を軽減し、早期の配送を働きかける『年末先取り 早得キャンペーン』をスタートした。年末の食材を、いま買うと断然お得――。 冷凍商品を...
2021.12.07 -
通販支援
ドローンで医薬品を配送、ヤマト運輸と岡山県和気町などが実証実験
...薬品などの商品を医薬品卸・ティーエスアルフレッサの物流拠点からヤマト運輸が集荷し、同社の赤磐吉井センターから渋藤医院までの10.3km、さらにオンライン診療・服薬指導後の処方薬を林薬局から患者宅まで...
2021.12.07 -
通販支援
集合住宅のエントランスを配達員が解錠、アイホンとPPが新認証システム
テレビドアホンやインターホンなどの製造・販売を手がけるアイホン(株)はこのほど、物流業界のラストワンマイル問題を解決するソリューションプロバイダーの(株)PacPortと、資本出資および業務提携に関する契...
2021.12.07 -
ECモール
Qoo10、来春から動画訴求ファッション売り場を新設…初年度の流通額100億円へ
...いすることへの不安を解消する「返品無料サービス」、物流やカスタマーサポートなどについても相談可能な窓口を設置するなど、新たな販売環境の提案なども、新サービスの特長だ。アプリ分断などはなし 新売り場は...
2021.12.07 -
ECモール
Amazonとライフ、生鮮食品の最短2H配送エリアに東京6市を追加
アマゾンジャパン合同会社と(株)ライフコーポレーションはこのほど、Amazonプライム会員を対象とした、ライフでの生鮮食品などを最短2時間で配送するサービスの対象エリアを拡大した。東京都の国立、小金井、国...
2021.12.06 -
ECモール
Yahoo!ショッピングとPayPayモール、「優良配送」対応商品の注文で2%還元
ヤフー(株)は、「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」で、安心とスピーディーを示す『優良配送』で注文すると、PayPayボーナスが+2%相当付与されるキャンペーンを1日に開始した。また、「優...
2021.12.03 -
通販会社
AIで物流センターの在庫配置を最適化へ、アスクルが産学連携の実証実験
アスクル(株)と電気通信大学、(株)タイムインターメディアの3者は、物流センターの在庫配置最適化に向けた実証実験を1日から開始した。AI(進化計算)の手法を用いたアルゴリズムの研究開発と高速化を進め、最適...
2021.12.03 -
通販会社
21年度「IT賞」、アスクルが最優秀賞・楽天は2部門で受賞
(公社)企業情報化協会(IT協会)は2日、「2021年度(第39回)IT賞」の受賞企業を発表した。通販業界からは、アスクル(株)が「IT最優秀賞」に選出されたほか、楽天グループ(株)が「IT賞」「IT奨励...
2021.12.03 -
事件・トラブル
舞洲物流倉庫火災、アスクルの出荷が停滞…医薬品会社なども出荷停止に
大阪市此花区の人工島・舞洲の物流倉庫で11月29日午前に発生した火災は、3日経った2日夕になっても鎮火していない。隣接地に物流センターを持つアスクル(株)は、30日に一部の出荷業務に手を付けたが、滞った状...
2021.12.03 -
ECモール
メルカリの 「寄付型梱包資材」、販売から2カ月で1万5000枚突破
(株)メルカリは1日、日本財団と共同開発した、梱包資材の購入が寄付につながる『寄付型梱包資材』が9月の販売開始以来、2か月で1万5000枚を突破したと発表した。寄付金は、日本財団が取り組む「子ども第三の居...
2021.12.02 -
調査・統計
20年ネット通販市場規模、12兆1960億円に…Amazonが圧倒
...、EC関連の設備投資や他社との業務提携を進めるなど物流改善を行っている。 大手3社の物流体制の進展を見ると、アマゾンジャパンは20年にフルフィルメントセンターを4か所新設。楽天は20年1...
2021.12.01 -
行政情報
国交省、非対面型BtoC配送モデル事業にパナとライナフを採択
国土交通省は11月30日、ウィズコロナ時代に対応した物流システムの構築に向けた「非接触・非対面型輸配送モデル創出実証事業」について4つの事業を採択し、発表した。うち、「BtoC配送モデル事業」で、パナソニ...
2021.12.01 -
事件・トラブル
アスクル、大阪物流センターの出荷を再開…舞洲地区の倉庫火災で
大阪市此花区北港緑地で11月29日に発生した倉庫火災の影響で、隣接地に大阪物流センターを持つアスクル(株)も出荷業務の停止を余儀なくされていたが、同社は30日、一部出荷を再開したと発表した。ただ、いまだに...
2021.12.01 -
ECモール
複数商品のまとめ配送が可能に、楽天と日本郵便が『おまとめアプリ』を提供
...構築をめざす。 楽天と日本郵便は、EC物流におけるユーザーの利便性の向上および健全で持続可能な物流環境の実現を目的に、配送・受取方法の多様化に取り組んでおり、今回の取り組みもその一環とな...
2021.12.01 -
マーケティング
ECサイトの運営課題、TOP3は「集客・プロモ」「仕入れ」「商品開発」
EC領域のマーケティング支援を手がける(株)これからが29日発表した『ECサイト運営経験者に聞いた実態調査』によると、運営の最重要課題として「集客・プロモーション」「仕入れ」「商品開発」がTOP3に挙がっ...
2021.11.30 -
ECモール
3000人を追加雇用も…Amazon、ホリデーシーズンの配送体制を拡充
...追加雇用 Amazonは、2021年を通して物流拠点と配送拠点のインフラを強化してきた。さらに、物流・配送ネットワーク全体で数千人規模の雇用機会をつくった上、今年の「ホリデーシーズン」に向けた...
2021.11.26 -
通販支援
コンビ二の商品をドローンで配送、東京都が日の出町で実証実験開始へ
東京都は29日から約1か月間、日の出町でドローンを使ったコンビニ商品の配送実証実験を実施する。都が進める「空の産業革命に対応する次世代ビジネスモデルの検討」の一環で、郊外型の小売店舗を中心としたドローンに...
2021.11.24 -
通販会社
Qコマースを拡大、配達専用スーパー「Wolt Market」が札幌にオープン
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan(株)の関連会社、Wolt Market Japan(株)はこのほど、配達専用スーパー『Wolt Market(ウォルトマーケット)...
2021.11.24
"物流"の資料検索結果
-
EC業界で成功するには良きパートナーとの連携が必須~ジャンルごとにサービスの特徴
...て流れや関わってくる企業は変わってきます。 多くの企業はECサイトを新規立ち上げる際、「カートシステム、決済代行、物流・倉庫」が関わってくるケースが多いです。EC事業の行き詰まりや運用業務に悩みを感じている際に、その...
-
物流アウトソーシング 委託先の選び方/チェックリスト付き
EC通販事業が持続的な成長を続けるために必要不可欠なのが「物流業務の委託先選び」です。 ・自社物流での対応が難しくなってきた… ・今の委託先に課題があるため変更したい… など、課題を感じ始めたときに検討したいの...
-
通販物流・フルフィルメントサービス紹介資料 顧客体験価値(CX)の最大化を実現!
当社の物流で93%の事業者様が売上を拡大!業界トップクラスの品質と柔軟な対応力。 全国の主要都市(北海道・関東・東海・関西)に物流倉庫を構え、EC通販事業者さまのご要望や成長段階に合わせて、物流を起点とした成長を実現します...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【11/12_WEB】EC・D2C事業者様必見! 【化粧品・健康食品完全特化】 ミニカンファレンス2025
...余すところなくご紹介します。 広告戦略やクリエイティブ改善、ページ設計、レビュー活用、販促タイミングの見極め、物流・品質管理に至るまで、現場で使える具体的な施策と成功事例を惜しみなく紹介します。EC運営の実務者が...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
...その好循環を生み出すための具体的な手法を、各分野のプロが成功事例を交えて徹底解説。日々の出荷・在庫管理を効率化する「物流自動化」の戦略から、Shopifyアプリを駆使した「CVR・LTV改善」のメソッド、さらにはブラン...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
...ために是非お役立てください! <こんな方におすすめです!> ・年商100億円を目指しているEC事業者様 ・物流費の高騰で利益率が圧迫されており、改善策を探している方 ・新規獲得を拡大していきたい方 ・CP...
