2021.12.17 調査・統計
ネット上でのクレーム率が高い業種、1位が通販…配送・過剰広告などで
目次
「通販事業」では配送や梱包に関するクレームが目立つ結果に
モニタリングしていた企業1万4123社を対象に、2021年にSNSなどのインターネット上で投稿された各企業に関連する口コミや評判から抽出した。業種別では、「通販事業」「コロナ対応」「不当な顧客体験」に関連する悪評やクレームが多く発生していた。
「通販事業」では、特に配送や梱包に関するクレームが目立った。通販関連での顧客体験の投稿が多く見られる一方、これらの情報を活用しきれず、適切な改善策を実施できていない企業は、継続的に同じ内容のクレームが発生していると考えられる。
「コロナ禍での企業対応」では、宿泊業と航空運送業で多かった。三密回避や消毒対策、キャンセル時の対応など、前代未聞の状況下でも、顧客対応を間違えるとクレームが集中する。即時性の高いネット情報を活用し、迅速な改善策を取ることが必要不可欠もいえる。
通販会社は多店舗展開で消費者との接点が多く、クレーム増加につながる傾向も
「商品やサービス、企業体質」に関わる悪評・クレームでは、無店舗小売業(通販事業)での過剰な広告出稿、賃貸保証業での悪質な取り立てや電話、単価の高い商材を扱う業態での押し売りなど、顧客に対する行き過ぎた行動に関わる内容が目立った。
上位10業種の1位は「無店舗小売業」(1社あたりの平均悪評・クレーム数は3.76件)~主に通販事業で、クレームが多かったのは総合通販を行う企業。取扱品目が多く、複数の店舗(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社サイトなど)を運営していることが多く、消費者との接点も増えるため、クレームの増加に繋がる傾向が見てとれる。
また、美容品の通販でクレームが多かった企業は、過去に行政処分を受けている、過剰な広告に対して企業自身がアフィリエイターに勧告する事態になっているなど、商品以外での悪評が目立った。
脱毛サロンやエステサロンなど予約が取れないエステティック業もクレームに
2位は「補助的金融業」(3.63件)で賃貸保証、投資運用プラットフォーム提供、両替業など~多かったのは賃貸保証事業を営む会社で、一部の社員や企業の行動に集中していた/3位は「その他の小売業」(3.03件)で飲食、衣服、機械、百貨店、スーパーを除いた小売業~多くの小売業が通販事業にも進出しており、通販事業を手掛けている企業のほうが、店舗のみの販売をしている企業よりも、クレームが増える傾向にあった。
4位は「洗濯・理容・美容・浴場業」(2.80件)でサロン運営、クリーニング店、銭湯など~クレームが多いのは脱毛サロンやエステサロンなど、「予約が取れない」エステティック業だった/5位は「宿泊業」(2.77件)でホテル、旅館、学生寮など~三密の回避や消毒の不十分さなど、コロナ禍の対応に関連するクレームが多く発生していた。
6位は「航空運送業・水運業・鉄道業」(2.24件)で航空会社、クルーズ船、鉄道など~航空運送業でのコロナに関連するキャンセル事情にクレームが集中していた/7位は「銀行業」(2.23件)で都市銀行、地方銀行、ネットバンクなど~近年はネットバンクが台頭しているほか、各銀行でもデジタル化が進んでいることを背景として、アプリやネット上の手続きに関する機能面での悪評が散見された。
8位は「道路旅客運送業」でタクシー、ハイヤー、路線・貸切バスなど(2.19件)~タクシー会社で、個人の特定に繋がるクレームが特徴的だった/9位は「通信業」(2.05件)で携帯キャリア、ネット回線サービス、プロバイダ代理販売店など~「格安スマホ」の一部で、未だ安定したサービス提供に至っていない実態があった/10位は「不動産取引業」(2.01件)で不動産代理業・仲介業、建物売買業など~営業手法、住宅の質の悪さへのクレームが多かった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.01.27
認知機能が気になる人は56%、健康食品・サプリの利用は1割強 -
調査・統計 2023.01.27
意識している栄養素、トップ3は「ビタミンC・食物繊維・... -
通販会社 2023.01.26
味の素、新D2Cサイト「グーグーテーブル」をオープン -
通販会社 2023.01.25
「LINEドクター」、日本調剤と連携でオンライン服薬指... -
調査・統計 2023.01.24
ギフトEC「TANP」、22年の人気カテゴリー1位は「... -
調査・統計 2023.01.20
今年のバレンタイン、キーワードは「推し活・ペット・筋トレ」 -
ECモール 2023.01.20
中国観光客の増加・海外ブランド需要増…アリババが越境E... -
行政情報 2023.01.20
除菌商品で不当表示、消費者庁がCLO2 Labに課徴金... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2023.01.17
中国旅行需要が回復、春節の海外旅行予約数は大幅増…ア... -
調査・統計 2023.01.17
シニア層でデジタル化が加速、アプリ利用1位はLINE…... -
通販会社 2023.01.16
ナルミヤ・インターナショナル、3Qは増収増益…価格据え... -
調査・統計 2023.01.16
11月のネット通販利用世帯、1.4ポイント減の53%に -
通販会社 2023.01.16
敷島製パン、ファンケルとコラボの『発芽玄米と黒米入り食... -
通販会社 2023.01.13
白鳩3Qは黒字転換、仕入価格の大幅な上昇を各種施策で補填 -
通販会社 2023.01.13
ファストリ1Qは増収減益、コロナ禍で中国ユニクロ事業が苦戦 -
通販会社 2023.01.10
ハニーズHD、2Qは純利益59%増…EC売上は25%増... -
ECモール 2023.01.05
新経連・三木谷代表理事、年頭所感で「官頼みの経済から民... -
調査・統計 2022.12.23
年末年始の旅行・帰省、職場の56%が「予定なし」…アス... -
調査・統計 2022.12.22
働く独身女性が買い物で参考にするもの、1位「レビュー」... -
通販会社 2022.12.22
「プラズマ乳酸菌」以外で2例目となる「免疫機能」の機能... -
ECモール 2022.12.19
Qoo10が 「物価高に負けるな」 宣言、12月から『... -
行政情報 2022.12.15
消費者庁、食品表示ルールを全般的に見直しへ…国際規格ベ... -
調査・統計 2022.12.15
クリスマス関連市場規模、今年は2兆円…外食でも警戒心緩... -
マーケティング 2022.12.13
楽天グループ、ゴルフ関連のポータルサイト「GOLF N... -
調査・統計 2022.12.12
22年度上半期の広告苦情件数、「化粧品」「医薬部外品」... -
ECモール 2022.12.08
@cosmeベストコスメアワード22、総合大賞に『ケイ... -
調査・統計 2022.12.08
コロナでインフラ投資拡大…企業のIT投資、21年は4.... -
調査・統計 2022.12.07
ふるさと納税22年5大トレンド、「物価高」「旅行クーポ... -
調査・統計 2022.12.05
男性のメイクアップコスメ、利用率は4%…20代で「メイ...