"マーケティング"のニュース検索結果
-
通販会社
QVCジャパンが22周年、記念イベント「バースデイマンス」を開催
テレビショッピングを中心としたマルチプラットフォーム通販企業の(株)QVCジャパンは3日、QVCジャパン22周年のバースデイを記念した、特別な1カ月間『バースデイマンス』を30日まで開催すると発表した。 ...
2023.04.04 -
ECモール
キーワードは「外向き需要」と「脱マンネリ」…楽天市場が「母の日」特集
...拡大した。 楽天グループ(株)楽天市場マーケティング部の関根周治氏は「『母の日特集』は楽天市場のイベントのなかでも流通規模が大きく盛り上がるイベントの1つ。楽天市場では花、スイーツなどの...
2023.03.30 -
調査・統計
シニア女性の 6 割超、月 1 回以上ゲームをする…無料・脳トレ系などが人気
(株)ハルメクホールディングス(東京都新宿区)の「ハルメク 生きかた上手研究所」が30日発表した「シニア女性のゲームに関する実態・意識調査」の結果から、シニア女性の3人に2人が、月1回以上のペースで何らか...
2023.03.30 -
行政情報
SNSやアフィリエイトで豊胸効果を表示、アクガレージに課徴金1944万円
SNS上やアフィリエイトサイトで豊胸効果をうたって健康食品を販売したことが景品表示法に違反するとして、消費者庁は30日、(株)アクガレージ(東京都豊島区、江波戸浩之代表)に対し、課徴金1944万円を支払う...
2023.03.30 -
通販支援
「HAKUHODO EC+」が化粧品EC支援ソリューションを開発、バーチャルメイクも
...EC+」はこのほど、博報堂DYグループ「ショッパーマーケティング・イニシアティブ」の取り組みとして、インフルエンサーがSNSに投稿したお薦めメイクパターンをバーチャル上で体験し、「まとめ買い」提案を...
2023.03.30 -
調査・統計
メンズコスメ選びに4割が「美容系YouTuberの発信を参考」
おすすめ比較サイト「Picky's」を運営する(株)rentryが28日発表した『メンズコスメに関するアンケート』によると、25%がメイクとスキンケアどちらもしており、73%はスキンケアのみ。スキンケア・...
2023.03.29 -
行政情報
「ステマ」規制をきょう告示、10月1日から施行…違反者には措置命令
...め、消費者庁は28日、景品表示法の規制に「ステルスマーケティング」を追加すると告示した。6カ月間の周知期間を設けて、10月1日から施行する。違反した事業者には行政処分を科す。 ▽関連セミナー【...
2023.03.28 -
通販会社
TV通販の制作力と商品力でライブ配信、「コレイヨ」が2周年キャンペ開始
ジュピターショップチャンネル(株)が運営する、ショッピングライブサービス「コレイヨ」は、4月でサービス開始2周年を迎える。これを記念して27日から、Instagramの公式アカウントをフォローし、対象フィ...
2023.03.28 -
調査・統計
中国の消費者、自己表現に高額の出費…商品購入→SNS発信に社会意義
アリババグループは27日、中国の最近の消費者動向として、個性を表現するためには出費を惜しまない傾向が強まっていると発表した。Tmall(天猫)を含むアリババの主要ECプラットフォームで収集した消費データを...
2023.03.28 -
調査・統計
「サステナブルな衣服を選択」する人が4割、20代では半数に
楽天インサイト(株)がこのほど発表した『ファッションに関する調査』の結果によると、「サステナブルなファッション商品」を選ぶと答えた人は4割以上で、20代の半数が選択。同じく4割以上が、コロナ禍で衣服の実店...
2023.03.27 -
調査・統計
4月から新生活を始める人の9割以上が「第1印象」を重視…ジーユー調査
(株)ジーユーがこのほど発表した『ファッションの流行に関する最新の意識調査』によると、4月から新しい環境への変化がある人の9割以上が「第1印象」を重視。新生活を機に始めたいことは半数が「新しいファッション...
2023.03.27 -
調査・統計
ライブコマースの利用経験者、7人に1人が5万円以上の高額商品を購入
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を運営する17LIVE(株)が23日発表した『HandsUP(ハンズアップ)によるライブコマース調査レポート』によると、ライブコマースで商品を購入した7人に1人...
2023.03.24 -
通販会社
ハルメクHD、東証グロース市場に新規上場…シニア女性を応援し社会貢献へ
(株)ハルメクホールディングスは23日、(株)東京証券取引所より、同社株式のグロース市場への新規上場が承認されたと発表した。 シニア女性がよりよく生きることを応援 同社の設立は2...
2023.03.24 -
マーケティング
おやつカンパニー、初の機能性表示食品『おやつサプリ』をテスト販売
(株)おやつカンパニーはこのほど、同社初となる機能性表示食品『おやつサプリ(みそ味)』を開発し、全国の一部ドラッグストアでテスト販売を開始した。 睡眠に悩みを抱える方に提案 同社は、普...
2023.03.23 -
マーケティング
ケーブルテレビ品川、番組放送とライブコマースの同時中継を実証実験
ライブコマースプラットフォーム事業を手がける(株)クリップスと、ケーブルテレビ事業者向けのテレビデジタル放送の配信を手がける日本デジタル配信(株)は20日、ケーブルテレビのコミュニティチャンネルを利用した...
2023.03.22 -
調査・統計
「DXの取組み」、開始している企業は67%・今後3年以内に開始が13%
...ログラマー(社内SE)」(36.9%)、「デジタルマーケティング」(34.2%)、「データサイエンティスト」(27.6%)、「ビジネス・サービスデザイナー(新規サービスの創出、設計を担う人材)」(2...
2023.03.22 -
調査・統計
「VTuber」の動画、15-39歳の3割が週3時間以上視聴
(株)矢野経済研究所が20日発表した『VTuberに関する消費者アンケート』の結果によると、「興味がある」と回答した調査対象者の約3割が、関連動画を週に3時間以上視聴。VTuber事務所・プロジェクトでは...
2023.03.22 -
マーケティング
第37回全日本DM大賞、フュージョンが金賞グランプリを受賞
...たSDGsDM』 森永乳業(株)・(株)ダイレクトマーケティングゼロ/『お客様の更新時期に合わせた自動発送で獲得率UP』 ソフトバンク(株)・大日本印刷(株)/『継続&休眠活性!「Landcare」...
2023.03.20 -
コラム
インスタグラムの「投稿の宣伝」とは?活用メリットや利用手順を解説
インスタグラム(以下:インスタ)を有効活用したいと考えている方には「投稿を宣伝」という機能がおすすめです。「投稿を宣伝」を有効に活用することでより多くの潜在ユーザーに投稿をリーチすることができます。本記...
2023.03.18 -
調査・統計
通販化粧品のNPS、1位は「ハーバー研究所」・2位は「ASTALIFT」
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)は16日、『NPSベンチマーク調査 通販化粧品部門』の結果を発表した。最もNPSが高かったのは、ハーバー研究所となった。 2位ASTA...
2023.03.17 -
調査・統計
サブスク利用率は51%、利用サービスは動画・音楽・電子書籍がトップ3
個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を提供するナイル(株)が14日発表した『サブスクリプションの利用実態調査』によると、2人に1人が何らかのサブスクを利用しており、車のサブスクの...
2023.03.15 -
通販会社
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調
...ット(主に検索連動型)などの広告やSNSを活用したマーケティング活動とともに、売れ筋商材の確保、在庫適正化を引き続き推進。「ecカレント」では、CSのさらなる向上をめざし、問い合わせに関するページな...
2023.03.15 -
通販会社
日用品が「応援特価」に、アスクルが『ASKUL30周年記念セール』開催
...の期間を象徴する商品は、14年にLOHACO ECマーケティングラボが始動し誕生した「暮らしになじむデザイン」商品とした。 30周年を記念し、ASKULの歴史を約1分で振り返るアニメーシ...
2023.03.15 -
ECモール
ギフティ、「giftee for Business」年間導入案件が1万件を突破
...わずさまざまな法人のキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のニーズに対応してきた。 特に主力プロダクトであるデジタルギフト「giftee Box」と「えらべるPay」は、受け取...
2023.03.14 -
通販会社
アクシージア2Qは増収増益、売上・利益ともに過去最高
化粧品事業の(株)アクシージアが13日発表した2023年7月期第2四半期(22年8月~23年1月)連結決算は、売上高が前年同期比30.1%増の51億1800万円、営業利益が同13.4%増の9億2300万円...
2023.03.14 -
通販会社
QVC、「Microsoft Shopping」で24hのライブコマース開始
テレビショッピングを中心としたマルチプラットフォーム通販企業の(株)QVCは日本時間の13日、Microsoft Shopping内で24時間・年中無休の『ライブストリーミングショッピングサービス』の提供...
2023.03.14 -
通販会社
「Makuake」で誕生した商品、「ショップチャンネル」の番組内で紹介へ
...るサービスとして、事業者には商品やサービスのテストマーケティングができることに加え、プロジェクトの実施を通して自社を応援してくれるファンを育むことができるプラットフォームとして活用されている。 ...
2023.03.13 -
通販会社
JTBとBeeCruise、47都道府県の越境ECを支援する『47storey』開始
...踏んでいることも少なくない。 事業相談やマーケティング支援などのサポートも JTBとBeeCruiseは、初期費用・運用費が不要で、翻訳や海外配送、海外決済に関わる手続きなどをす...
2023.03.10 -
行政情報
ステマ規制の景表法告示(案)は「妥当」、消費者委員会が答申
事業者の広告であることを隠して、商品などを宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」の規制に向けて、内閣府の消費者委員会は9日、景品表示法の指定告示にステマを追加する案について「妥当である」と答申した。...
2023.03.09 -
調査・統計
化粧水リピート購入者、解決したい肌の悩みは「ニキビ」が52.6%に
マーケティングDX事業などを手がけるナイル(株)が8日発表した『スキンケアに関する調査』の結果によると、悩みを解決するために「化粧水」を購入した人は22.3%、化粧水リピート購入者が解決できた肌の悩みは、...
2023.03.09
"マーケティング"の資料検索結果
-
【比較表付き】キャスティング入門編<化粧品・健康食品向け>
あなたのブランドにイメージキャラクターをつけませんか? ヒットしている商材には必ずと言っていいほど「キャスティング」が活用されていますが、 自社商材への最適な選び方・効果ある活用方法などが分からず なかなか活用へ踏...
-
クラウドECサイト構築プラットフォーム『メルカート』サービス概要資料
『メルカート』にご興味をお持ちいただいた方に向けて、分かりやすく特徴や機能、料金プランを説明した資料です。一般的なカートシステムとの違いや導入事例もご紹介しています。『メルカート』の特徴を詳しく把握したい方におすすめです。
-
機能性表示食品の基礎と落とし穴
EC市場で競争優位を築く「機能性表示食品」の基礎から実践までを網羅。 健康志向の高まりとともに市場が急拡大する機能性表示食品は、EC事業者にとって売上を大きく左右する重要な戦略です。本資料では、特定保健用食品(トクホ)との...
"マーケティング"のイベント・セミナー検索結果
-
【11/19、20_WEB】EC&SNS HACK ~BtoCマーケティング大総括~
2025年のBtoCマーケ総括! ECとSNSの来期戦略を徹底解説する2日間 2025年のEC/SNS業界を総括し、2026年の販促計画に直結する知見を届ける2Daysカンファレンス。 Day1「EC HACK...
-
【11/18・20・26_WEB】AI時代の新規獲得セミナー(全3回シリーズ)~事業者が知っておくべき広告運用の真実~
「最近、WEB広告で新規獲得が難しくなってきた…」そんな経営者・事業者の皆様へ。検索広告の限界、動画広告の台頭、代理店への丸投げ依存のリスク。AI時代に合わせた"広告運用の新しい常識"を、全3回シリーズで...
-
【11/18_WEB】Rakuten初売り対策会議 ページ制作・広告・人材・CRM
楽天市場の初売りは、1年の売上を左右する最大のチャンスです! しかし競合が激化する今、従来のやり方では成果を出し続けることはできません。 本セミナーでは、売上を“再現性高く”伸ばすための仕組みづくりに焦点を当て、ペー...
