2023.03.30 通販支援
「HAKUHODO EC+」が化粧品EC支援ソリューションを開発、バーチャルメイクも
目次
女性誌「アール」とタイアップ型パッケージを提供
「HAKUHODO EC+」はEC領域に特化した組織横断型プロジェクト。(株)博報堂マーケティングシステムズ、バーチャルメイク技術を提供するパーフェクト(株)と連携した取り組みで、第一弾として、(株)主婦と生活社の女性誌「ar(アール)」タイアップ型パッケージを提供する。
コロナ禍を境に、化粧品メーカー各社の実店舗でのテスター撤去が進み、ECでの購入比率が伸びている。そうした環境の変化を受け、生活者がECでの購入を検討する際に、インフルエンサー投稿やSNSのレビューなどを活用し、「自分が気になった商品が似合うか確かめたい」「購入の検討に際して背中を押してほしい」というニーズが高まり、化粧品メーカーでは、ARメイク体験ができるバーチャルメイク技術を導入する動きが広がっている。
商品紹介から体験・購入までをシームレスに繋いだ『ソーシャルARコマース』を開発
そこで、「HAKUHODO EC+」は、生活者のニーズやパーフェクトのバーチャルメイク技術をもとに、「SNS×タイアップ記事サイト×企業ECサイト」をパッケージでまとめ、商品紹介から体験、購入までをシームレスに繋いだ『ソーシャルARコマース』を開発した。
第一弾の「ar」タイアップ型パッケージでは、インフルエンサー「ar girl」が、化粧品メーカーのアイテムを使用したお薦めメイクパターンを自身のSNSアカウントで紹介。「ar」のタイアップ記事サイトでバーチャルメイク体験ができることを告知し、サイトへの来訪を促す。
タイアップ記事サイトで推奨メイクをバーチャル体験→まとめ買いも
来訪したタイアップ記事サイトで、「ar girl」がお薦めするメイクをバーチャル体験し、気になるアイテムがあれば「まとめ買い」(個別購入も可能)を選択。選択すると企業ECサイトへ誘導され、選んだアイテムはそのまま企業ECサイトのカートに引き継がれる。
「まとめ買い」機能は、ECサイトで販売されている個別商品に対し、サイト外で組み合わせでの商品購入を提案。「まとめ買い」ボタンの表示による動作が行われた際、「まとめ買い」の手続きを指示する情報処理システム。現在、博報堂が特許出願中だ。
化粧品メーカーにとっても、SNS起点アプローチによる潜在層を含めたECサイトへの来訪促進、バーチャルメイク体験の提供による購買促進、複数のアイテムを「まとめ買い」できるコマース機能の提供による客単価向上が期待できるという。
博報堂をはじめグループ9社による「HAKUHODO EC+」は今後も、マーケティング領域とメディア領域の両面からクライアント企業のコマース領域支援を行っていきたいとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.06.02
広告の苦情、化粧品は4割減・機能性表示食品で急増…JARO -
通販会社 2023.06.02
店舗とECでスペシャルイベント「@cosme SPEC... -
ECモール 2023.06.02
最大9万円割引も、Qoo10最大のショッピング祭り『2... -
調査・統計 2023.06.01
試したいニーズ増で『ハーフサイズ』コスメが人気に…@c... -
行政情報 2023.05.31
改正消費者契約法が6月1日施行、困惑型の不当勧誘に3類... -
通販会社 2023.05.30
プロ愛用の本格コスメ『プロ・業務用』シリーズが累計出荷... -
行政情報 2023.05.30
電話勧誘販売の新規制が6月1日施行、通販のアップセルに影響も -
通販会社 2023.05.29
5月の資料ダウンロードランク、1位は「ECコンサルの鉄... -
通販会社 2023.05.29
キューサイがVTuberとコラボ、感謝を伝える「父の日... -
通販支援 2023.05.26
後払い「支払画面」で引き上げ訴求!?新たなアップセル/... -
通販支援 2023.05.25
バルクオムが香港に本格進出、ECモール「HKTVモール... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
通販会社 2023.05.18
ファンケル、機能性表示食品『むくみキュット』を数量限定発売 -
通販会社 2023.05.17
当日配送も…マツキヨココカラ、EC購入商品の店舗デリバ... -
ECモール 2023.05.16
直販のECコスメショップ「楽天24 コスメ館」がオープン -
ECモール 2023.05.15
コスメを試してEC購入、楽天市場のOMO店舗が東京・渋... -
通販会社 2023.05.15
ベルーナ3月期決算、価格改定・コロナ禍の影響で減収減益 -
通販会社 2023.05.15
@cosme、関西初の旗艦店『@cosme OSAKA... -
行政情報 2023.05.10
「景表法の案件が減っていない」、消費者庁長官が危機感…... -
通販会社 2023.05.10
新日本製薬2Qは増収減益、EC売上が18%増…Qoo1... -
行政情報 2023.05.10
景表法改正案が国会で成立、「確約手続き・繰り返し違反対... -
ECモール 2023.05.10
楽天ベストコスメ23上半期、TAKAMI『スキンピール... -
通販会社 2023.05.10
ファンケル3月期、コロナの影響で減収減益に…次期で大幅... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.05.01
『マスク解禁』でメイク・スキンケアの準備へ…@cosm... -
調査・統計 2023.05.01
マスクの有無にかかわらずメイクは「同じ」が38.1%に -
行政情報 2023.05.01
消費者庁、電子メールでの書面交付・電話勧誘販売の新規制... -
コラム 2023.04.29
新型コロナが感染症5類に、コロナ後の通販業界を考察(2) -
コラム 2023.04.29
新型コロナが感染症5類に、コロナ後の通販業界を考察(1) -
調査・統計 2023.04.26
ショート動画視聴→商品購入の経験者は32%、男性の方が...