"物流"のニュース検索結果
-
通販会社
山善、3タイプの『宅配BOX ピーボシリーズ』を発売
...やガーデニング用品、家電などを販売するメーカーで、物流業界の人員不足、宅配ドライバーの長時間労働、再配達問題が社会問題化していることから、新たに宅配ボックスの市場に参入。用途に合わせて幅広いバリエー...
2017.06.28 -
通販支援
大和ハウス、物流ロボ活用でGROUNDと連携強化
大和ハウス工業(株)は26日、物流ロボットシステム「Butler(バトラー)」の独占販売権を保有するGROUND(株)の第三者割当増資10億円を引き受け、資本業務提携した。 今回の増資引き受け...
2017.06.28 -
ECモール
Amazonが「岡山FC施設内覧会」開催
アマゾンジャパン合同会社は26日、Amazonの物流拠点「アマゾン岡山フルフィルメントセンター(岡山FC)」(岡山県総社市)の施設内覧会を開催した。片岡聡一総社市長と総社市立総社東小学校5年生の児童39人...
2017.06.27 -
調査・統計
「宅配ボックス欲しい」が70%、「宅配ロッカー」使用率は2%
アットホーム(株)が22日に発表した「一戸建て用宅配ボックスに対する意識調査」によると、「自宅に宅配ボックスが欲しい」と答えた人が70.5%に上ることが分かった。 同調査は、一戸建てに住む2...
2017.06.26 -
調査・統計
配送業者の9割が黒字、約8割は小規模事業者…帝国DB調査
(株)帝国データバンクが22日発表した「道路貨物運送業者の経営実態調査」によると、2016年の道路貨物運送業者の倒産件数は、前年比17%減の176件となった。ネット通販の拡大で宅配便荷物が増加し、運送業の...
2017.06.23 -
通販支援
『本人のみ受け取り可能な宅配ボックス』、実証実験でビジネス化へ
GMOインターネット(株)とGMOグローバルサイン(株)は20日、(株)セゾン情報システムズ、(株)パルコと共同で、ブロックチェーンとIoT技術を活用した実証実験を行ったと発表した。実施期間は5月30日~...
2017.06.22 -
ECモール
「PrimeNow」対象エリア拡大、東京の人口8割をカバー
アマゾンジャパン合同会社は21日、注文商品を最短1時間で配送するAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now」(プライムナウ)の対象エリアに、東京都多摩地区の10市を追加した。今回の追加で、「...
2017.06.22 -
通販支援
Hamee、ネクストエンジンで「LOHACO連携アプリ」提供
Hamee(ハミィ)(株)は21日、アスクル(株)が運営する日用品通販サイト「LOHACO」と、Hamee(ハミィ)のEC自動化プラットフォーム「ネクストエンジン」をアプリ連携するサービス「LOHACO連...
2017.06.21 -
通販会社
アスクル業績予想を上方修正、保険金受領で通期決算は黒字へ
アスクル(株)は19日、2017年5月期の連結業績・配当予想を上方修正した。物流センターの火災の影響で4月5日に業績予想を下方修正していたが、その後の業績や動向を踏まえ、売上高・営業利益などを上方修正した...
2017.06.20 -
通販支援
日本郵便、送り状発行の「e発送サービス」開始…5アプリが導入
日本郵便(株)は20日、フリマアプリやオークションサイトなどのCtoCサービスとシステム連携し、手書きせずに送り状を発行して発送できる「e発送サービス」を郵便局やローソン店舗で開始した。フリマアプリ「メル...
2017.06.20 -
通販支援
ローソン、日本郵便「e発送サービス」とシステム連携
(株)ローソンは20日、日本郵便(株)の新サービス「e発送サービス」の導入し、フリマアプリやオークションサイトで販売した商品をローソン店舗から発送できるサービスを開始した。 フリマアプリ運営の各...
2017.06.20 -
調査・統計
Amazonプライム会員の「PrimeNow」利用率は3.3%
(株)インプレスホールディングスが15日発表した「動画配信ビジネス調査報告書」によると、Amazonプライム会員の利用するサービスの1位が「お急ぎ便やお届け日時指定便の無料サービス」で78.7%、2位が...
2017.06.19 -
通販支援
ヤマト運輸、宅急便の時間指定枠「12―14時」を廃止
ヤマト運輸は19日、宅急便の配達時間帯指定枠を変更し、「12時から14時まで」の時間指定枠を廃止した。また、「20時~21時」の枠を「19時~21時」に変更した。 配達指定時間枠の変更は、同社...
2017.06.19 -
通販支援
TMJ、全日本QCサークル大会で2年連続の銀賞を受賞
...価 「全日本選抜QCサークル大会」は、総務・経理・物流・顧客対応や医療など、多種多様な業種の企業・組織が、日頃行っているQC(品質管理)に関する事例を発表するもの。全国のQCサークル各支部から推薦さ...
2017.06.19 -
ECモール
「Amazonフレッシュ」対象エリアを拡大、限定商品も販売開始
アマゾンジャパン合同会社は15日、果物・野菜などの生鮮食品を販売するAmazon.co.jpのプライム会員向けサービス「Amazonフレッシュ」の配送エリアを、東京都の18区・狛江市・調布市、千葉県の市川...
2017.06.16 -
通販支援
「クロネコwebコレクト」、「トークン方式」の決済方式を導入
ヤマトフィナンシャル(株)は12日、「クロネコwebコレクト」のクレジットカード払いに、クレジットカード情報が加盟店のサーバを通過せず決済が可能となるトークン方式を採用し、提供を開始した。 PC...
2017.06.14 -
通販支援
サンワサプライ、大容量で耐久性が高い宅配ボックス発売
サンワサプライ(株)は13日、同社の直販サイト「サンワダイレクト」で、高耐久素材を使用した大容量の宅配ボックス『300―DLBOX009』を発売した。 メモリーロック機能付きダイヤル錠を搭載 『300―...
2017.06.14 -
通販会社
ケンコーコムと爽快ドラッグは「Rakuten Direct」に
...今回の合併で、販売商品を拡充するほか、各サービスの物流インフラや情報システムの効率化を図る。
2017.06.13 -
通販会社
そごう・西武、百貨店初の宅配ボックスを販売開始
(株)そごう・西武は12日、百貨店で初となる戸建用宅配ボックスの販売を同社の通販サイト「e.デパート」限定で開始した。2種類の宅配ボックスを提供し、宅配便を受け取れない人の悩みを解消する。 &n...
2017.06.12 -
通販系書籍
ザ・通販フルフィルメント―収益低迷企業の再生セオリー
...っていないという30億企業を設定。コールセンター、物流センター、代金回収。舞台となっている会社は、売上げが好調なのに、上記のフルフィルメント業務にコストがかかってしまっている。その会社がフルフィルメ...
2017.06.10 -
調査・統計
1回受取でポイント付与、約4割が「再配達削減につながる」
(株)ジャストシステムが11日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」(5月度)によると、「再配達問題」を知っている人は74.9%に上ることがわかった。また、1回で受け取るとポイントを付与するサ...
2017.06.09 -
通販支援
宅配ボックス設置で再配達率41%減、あわら市が補助金制度創設へ
パナソニック(株)エコソリューションズが8日発表した福井県あわら市との「宅配ボックス実証試験」の最終結果報告によると、宅配ボックスを設置した同市の共働き世帯106世帯の宅配便再配達率が、2016年12月か...
2017.06.08 -
通販会社
白鳩が「ポンパレモール」に出店、11店目の通販サイトに
...計11ショップとなった。 自社システム・物流で多店舗展開 同社は自社サイトのほか、「楽天市場」にレディース店・メンズ店を出店するほか、「Yahoo!ショッピング」「Amazon」「Wowm...
2017.06.07 -
通販会社
アイリスオーヤマ、韓国に家電製品の生産工場新設
...。 韓国ではネット通販拡大も物流コストは上昇 同工場は、韓国国内における家電製品の生産・供給体制の強化、中でもインターネット通販における物流体制の効率化を目的として設置するもの...
2017.06.05 -
調査・統計
消費者の82%、通販の「送料無料」を希望
マンハッタン・アソシエイツ(株)が1日発表した「実店舗およびオンラインショッピングに対する意識調査」によると、82%の消費者が「送料無料」を希望していることがわかった。 同調査は、18歳以上の...
2017.06.02 -
通販支援
ナスタ、宅配ボックス販売台数が3倍超…6月に新商品の受注開始
...て3倍以上となっている。特に2月にテレビ番組などで物流業界の人材不足や再配達問題について放送された頃から、注文が急増した。 ナスタは今秋、「ポールタイプ(脚付き)」の宅配ボックスの発売を...
2017.06.01 -
通販支援
トレイル、在宅自動確認サービスでAI活用の自動音声応答を開発
...スーパー」が導入を検討しているという。また、今後は物流会社との実証実験で効果が確認された後、正式に販売する予定。 ■「トレイル」
2017.05.31 -
事件・トラブル
日本郵便の配達員、212通を配達せず…郵便法違反で逮捕
日本郵便(株)は29日、加古川東郵便局(兵庫県加古川市)の配達員(38歳)が、郵便物212通を配達せずに空き家の郵便ポストに隠していたとして、郵便法違反容疑で加古川警察署に逮捕されたと発表した。 ...
2017.05.31 -
通販支援
パルコが宅配ボックスの実証実験開始、ブロックチェーン技術を活用
(株)パルコは(株)セゾン情報システムズは30日、ブロックチェーンテクノロジーを活用した宅配ボックスとパルコが運営するWEB通販サービス「カエルパルコ」とを連携した実証実験を共同で開始した。実施期間は6月...
2017.05.30 -
ECモール
ZOZOが当日配送を廃止、最短で翌日到着に…ヤマトの時間変更で
(株)スタートトゥデイは6月12日、ファッションECサイト「ZOZOTOWN」の「即日配送」サービスの内容を変更し、当日配送を廃止する。「即日配送」サービスは最短で翌日到着に 今回のサービス内容の変更は、...
2017.05.29
"物流"の資料検索結果
-
ZOZO TOWN限界利益日次管理フォーマット
ZOZO TOWNでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。ZOZO TOWNの管...
-
楽天市場限界利益日次管理フォーマット
楽天市場での販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。楽天市場の管理画面から注文データ...
-
Amazon限界利益日次管理フォーマット
Amazonでの販売データにおける限界利益 = 売上に紐づく変動費(売上原価、販売手数料、物流費用、梱包費用、支払送料、広告宣伝費)を日次で管理するためのスプレッドシートのフォーマットになります。Amazonの管理画面から注...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【7/4_ WEB】EC万策2025〜自社ECからモールまで、次の一手が見つかる祭典〜
...EC市場は、いままさに大きな転換点を迎えています。 新規参入の増加、消費者行動の変化、広告プラットフォームの進化、物流・フルフィルメントの高度化など、市場を取り巻く環境は、これまで以上にスピード感と複雑性を伴って動い...
-
【6/9_WEB】物流費8割オフ”の方法、まだ誰にも教えてません。 IT導入補助金×Spes物流代行の合わせ技で、月数十万円の物流費が80%オフに
.
-
【6/5_WEB】エンタメグッズ販売を成功に導く物流戦略 ~最新トレンドと課題解決~※申込でアーカイブ視聴可
エンタメグッズ販売市場は盛り上がりを見せる一方、「物流の複雑化」「在庫管理の課題」「顧客体験の向上」など、バックヤードの戦略が成功を左右する重要な要素となっています。特にオンラインくじや限定グッズなど、特有の物流ニーズへの対...