2025.05.19 行政情報
電子タバコに乱用される「エトミデート」を指定薬物に、今月26日施行…厚労省
厚生労働省は5月16日、通称「エトミデート」として流通し、電子タバコなどに乱用される成分1物質を新たに指定薬物に指定したと発表した。医薬品医療機器等法(薬機法)により、製造・輸入・販売などを禁止する。インターネット通販を含め、取り締まりを強化する方針だ。
▽関連記事
16日付で省令を公布
通称「エトミデート」(エチル=1-(1-フェニルエチル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシラート)については、今月15日の薬事審議会指定薬物部会で、指定薬物とすることが適当と判断された。
これを受けて、厚労省は翌16日付で指定薬物として指定する省令を公布。今月26日に施行する。
沖縄県が注意喚起
施行後は、エトミデートとこれを含む製品を対象に、製造・輸入・販売・使用などを禁止する。同省はインターネット通販をはじめ、薬機法に基づく取り締まりを強化する方針だ。また、海外でも流通していることから、輸入されないように水際対策も強化する。
違反すると、3年以下の懲役または300万円以下の罰金、業として行った場合には5年以下の懲役または500万円以下の罰金を科す。
沖縄県は今月1日、エトミデートを含む電子タバコ用リキッド製品を使用しないように注意喚起した。「笑気麻酔」という名称で流通していた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月19日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
下請法改正案が国会で成立、来年1月に施行…荷主から運送事業者への運送委託も規制対象に
-
4
「PayPayポイント」と「Vポイント」の相互交換が可能に
-
5
カラーミーショップ、EC事業者とクリエイターをマッチング