フォローメールサービス「NaviPlusリタゲメール」
株式会社DGビジネステクノロジー(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
NaviPlusリタゲメールは、カゴ落ちや閲覧離脱、再入荷など、ユーザーの行動にあわせてフォローメールを自動配信できるサービスです。1to1の接客体験を実現するパーソナライズドエンジンにより、開封率やCVRの向上が期待できます。
リアルタイム配信、AIによる最適タイミングでの配信、自動レコメンド表示など、多彩なシナリオを簡単なタグ設置で導入可能。MAツールより短期間で立ち上げられる点も特長です。
さらに、800超の導入支援実績に基づいた専任チームのサポートや、24時間365日の稼働監視、費用対効果が見える管理画面など、安心して運用できる体制を整えています。
本資料では、NaviPlusリタゲメールの基本機能、導入・運用支援の内容、システム連携の柔軟性、ECプラットフォームとの対応実績、そして実際のユーザー事例をコンパクトにご紹介。フォローメール施策の見直しや、CVR改善を狙いたいEC事業者におすすめの内容です。
おすすめポイント
導入おすすめポイント
■ この資料でこんなことが分かります
・カゴ落ち・閲覧離脱対策としての活用効果
・MAツールに頼らず短期導入できる理由
・サポート体制・稼働監視・導入実績
・EC業種・規模を問わない柔軟な連携と応用事例
■こんな方におすすめです
・メルマガだけではCVRや再訪率に限界を感じているEC事業者
ー 顧客ごとの行動に合わせたタイミングでの自動配信で、メールからの成果を改善したい企業に。
・MAツールの導入や運用が負担で、もっと簡単に始められる施策を探している事業者
ー タグ設置のみ・最短1週間で導入でき、現場の負担なくスタートできます。
・在庫変動や再入荷・価格変更などの商品情報を活かして販促を強化したいEC企業
ー 値下げ・在庫僅少・再入荷などのタイミングを捉えた“逃さない”通知が可能です。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ネット通販の「後払い決済」でトラブル増、定期購入が8割占める…国民生活センター
-
3
LINEヤフー、アドフラウド対策の効果 LINE広告で2024年度下半期に約21億円
-
4
Yahoo!ショッピング、大型キャンペーン「超PayPay祭」がスタート
-
5
アマゾン、「デリバリーステーション」を全国6カ所に新設…当日配送拠点も16カ所で展開