"EC"のニュース検索結果
-
ECモール
ZOZOがセキュリティ強化、安全性高い「TLS1.2」に移行
(株)ZOZOは1日、同社が運営するZOZOTOWNのセキュリティを強化するため、インターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを終了し、より安全性の高い「TLS1.2」へ移...
2019.07.05 -
調査・統計
ネット購入経験が高い品目、1位「本」・2位「旅行」・3位「玩具」
(株)オプトと(株)コネクトムが運営する「オムニチャネルイノベーションセンター」と、イグニション・ポイント(株)が共同で発表した『消費者のデジタルシフト調査レポート2019』によると、ネットでの購入経験が...
2019.07.05 -
ECモール
Amazonプライムデー目玉3弾、ラグビー代表ユニフォームなど登場
アマゾンジャパン合同会社は4日、今月15日から開催される年に一度のスペシャルセール「プライムデー」の注目セール商品第3弾を公開した。カンタベリーのラグビー日本代表公式ユニフォームレプリカやミッキーマウス9...
2019.07.05 -
通販支援
靴フィッティングをスマホで、靴EC開設でクラウドファンディング
(株)シンデレラは4日、女性向けユーズドシューズのオンラインストア「cinderella shoes Lesson(シンデレラシューズ・レッスン)」の開設を目的としたクラウドファンディングを「MAKUAK...
2019.07.05 -
調査・統計
世界64カ国の消費者、約4割が「新ブランドを試してみたい」
ニールセンカンパニー合同会社が4日発表した、世界64カ国の消費者を対象とした調査結果によると、約4割の人が「新たなブランドを積極的に試してみたい」と答えていることが分かった。 ブラン...
2019.07.05 -
事件・トラブル
7payにリスト型攻撃、5500万円の被害…初日から標的に?
(株)セブン&アイ・ホールディングスの子会社(株)セブン・ペイは4日、同社が提供するスマートフォン決済サービス「7pay」で、第三者による不正なアクセスを受け、なりすましにより約900人・約5500万円が...
2019.07.04 -
行政情報
「花粉が水になる」使い捨てマスクに措置命令…行政訴訟の可能性も?
光触媒を素材に含んだ使い捨てマスクのパッケージに、「花粉が水に変わる」などと表示していたとして、消費者庁は4日、DRC医薬(株)、アイリスオーヤマ(株)などのメーカー4社に対し、景品表示法に基づく措置命令...
2019.07.04 -
ECモール
アレクサ熱唱!Amazon社員も踊る「Alexa音頭」が誕生
アマゾンジャパン合同会社は3日、クラウドベースの音声サービス「Alexa」が、日本発のオリジナルソング「Alexa音頭」を歌えるようになったと発表した。Alexaでは、これまでにも「テクノロジーの歌」「ラ...
2019.07.04 -
通販会社
メルカリ、最多取引は「ユニクロ」…平均滞在時間は月5.3時間
(株)メルカリは2日、フリマアプリ「メルカリ」のサービス開始6周年を迎えることを記念して、6年間の軌跡をデータで振り返る「数字で見るメルカリ」を公表した。 平均月間利用時間は5.8時...
2019.07.04 -
ECモール
Yahoo!ショッピング、アプリでヤマト運輸の配送状況確認が可能に
ヤフー(株)とヤマト運輸(株)は3日、ヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」で、配送ステータスに関する連携を開始した。今回の連携で、商品の配送状況が「Yahoo!ショッピング」側でも確認できるように...
2019.07.04 -
通販支援
佐川GL、EC物流のプラットフォームセンター開設…最新設備を共有
SGホールディングスグループで国内ロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス(株)は2日、蓮田営業所で19年12月に、EC事業者向けプラットフォームセンターを開設すると発表した。 ...
2019.07.04 -
ECモール
Yahoo!ショッピングにAI活用の「類似画像検索機能」
ヤフー(株)は3日、任意の画像に似たイメージの商品を「Yahoo!ショッピング」内で検索できる「類似画像検索機能」を開発し、「Yahoo!ショッピング」アプリと「Yahoo!ブラウザー」アプリに実装した。...
2019.07.04 -
通販支援
テモナ、佐川社長著『サブスクリプション実践ガイド』を出版
テモナ(株)は3日、サブスクリプションビジネスに関する実践的なノウハウと日本国内の豊富な事例を紹介する単行本『サブスクリプション実践ガイド』(佐川隼人著・英治出版)を、全国の書店・オンラインストアなどで発...
2019.07.04 -
調査・統計
通販企業5月売上高は2.2%増、化粧品・雑貨が好調
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が2日発表した会員企業140社を対象とした2019年5月度の通販企業総売上高は、前年同月比2.2%増の1143億2900万円となった。 「雑貨」「化粧品」が...
2019.07.03 -
行政情報
消費者庁新長官に建設省出身の伊藤明子氏、4代続けて女性が就任
消費者庁は7月2日、現任の岡村和美長官が9日付で退職し、建設省(現・国土交通省)出身で内閣官房内閣審議官の伊藤明子氏が新たに消費者庁長官に就任する人事を発表した。また、同日付で、政策立案総括審議官の高田潔...
2019.07.03 -
通販支援
メール配信速度が4倍超!「コンビーズ」のスペックが大幅向上
(株)コンビーズは7月2日、メール配信システム「コンビーズメールプラス」の大幅スペックアップを実施したと発表した。「コンビーズメールプラス」のメール配信速度が従前の4倍超となる「100万通/時」にアップし...
2019.07.03 -
通販会社
イオン九州とソフトバンク、夜間配送の実証実験…PickGoも活用
イオン九州(株)とソフトバンク(株)は2日、イオン九州の店舗からの商品配送を効率化することを目的に、物流分野で協業すると発表した。ネットスーパーの注文商品の夜間配送の需要調査などを行う。 実証実...
2019.07.03 -
通販支援
オークファン、Amazon出品ツール「ARPAcart」を開始
(株)オークファンは2日、Amazonセラーを支援する出品ツール「ARPAcart(アルパカート)」の提供を開始した。 手間の掛かる出品・価格改定・売上集計をスムーズに 「ARPAc...
2019.07.03 -
通販会社
アパレル越境EC「FASBEE」オープン、台湾・香港・中国で展開
BEENOSの連結子会社で(株)ファッション・コ・ラボの合弁会社のFASBEE(ファスビー)(株)は2日、日本のアパレル商品を海外消費者に販売するグローバルファッションECサイト「FASBEE」を正式にリ...
2019.07.03 -
通販支援
BtoBでなぜ「ASP型のWEB受発注システム」が利用されるのか?
BtoB(卸売)のネット通販市場が活性化している。経済産業省の調査によると、2018年のBtoB-EC市場は、前年比8.1%増の344兆2300億円で、BtoC-EC(17兆9845億円)の約20倍となっ...
2019.07.03 -
ECモール
ヤフオク!、上半期の検索急上昇1位は「シティーハンター漫画全巻」
ヤフー(株)が2日発表した、ネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」の「2019年上半期急上昇検索キーワードランキング・カルチャー編」で、「シティーハンター漫画全巻」が第1位となった。 ...
2019.07.03 -
ECモール
楽天市場上半期ランク、総合第1位はNintendo Switch
楽天(株)は2日、「楽天2019年上半期ランキング」を発表し、「楽天市場」の売上ランキング第1位にヤマダ電機楽天市場店の『Nintendo Switch』が輝いた。今回、歴代1位のミネラルウォーター『クリ...
2019.07.03 -
通販会社
アスクル、東京・葛西に新物流センターを新設へ…災害時対策が充実
アスクル(株)は2日、次世代のBtoB事業の物流拠点となる「ASKUL新東京センター(仮)」を新設すると発表した。アスクルでは同センターを東日本エリアのサービス進化の拠点とする考え。竣工は21年8月、稼働...
2019.07.03 -
コラム
LINE従量課金への変更目前!概要&対策のまとめ…売れるLINE販促講座(6)
こんにちは!(株)ファナティックの野田 (@KURUZE) です。「売れるLINE販促講座」もいよいよ今回で最終回となりました。これまで半年間に渡りLINEの新料金プランの概要と従量課金への対策をご紹介し...
2019.07.02 -
ECモール
Wowma!、5日からビッグサマーセール…ポイント最大44倍も!
KDDI(株)およびauコマース&ライフ(株)は7月5日~10日まで、同社が運営する総合ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」で、「ビッグサマーセール2019」を開催。「タイムセール」「怒涛のまとめ...
2019.07.02 -
通販会社
ロコンドが”靴革命”!在庫・欠品・試着問題を解決するシステム提供
(株)ロコンドは6月28日、19年9月2日(クツの日)に「靴革命」を開始すると発表。「在庫の過剰と欠品の問題」「試着の問題」「オムニ化・デジタル化の問題」に取り組むことを明らかにした。 &nbs...
2019.07.02 -
調査・統計
18年度スマホ決済市場、1.1兆円に…今後は毎年50%増も
(株)ICT総研が1日発表したモバイルキャッシュレス決済の市場動向によると、18年度のモバイルアプリのキャッシュレス決済額は約1.1兆円となる見込みで、19年度は1.8兆円、20年度には2.9兆円に急拡大...
2019.07.02 -
行政情報
LINEモバイルに措置命令、「登録事務手数料が不要」が誤認表示
消費者庁は2日、契約事務手数料支払いに関して消費者に誤認させる表示をしていたとして、LINEモバイル(株)に対し景品表示法に基づく措置命令を出した。 登録事務手数料不要にする「エント...
2019.07.02 -
通販支援
ドリームリンク、ネットッショップ総研を買収…ECコンサル開始
(株)イードの連結子会社で、農業系DIY機器のEC事業を展開する(株)ドリームリンクは1日、ネットショップの運営代行やコンサルを展開する(株)ネットショップ総研の全株式を取得したことを明らかにした。同社は...
2019.07.02 -
通販会社
シニア女性誌『ハルメク』、21.5万部突破…女性誌部数で3位に
(株)ハルメクは6月28日、日本ABC協会が発表した18年下半期(18年7月~12月)の雑誌販売部数で、同社が発行する50代からの女性誌『ハルメク』が、月刊平均販売部数21万5503部を記録したことを発表...
2019.07.02
"EC"の資料検索結果
-
自動価格調査ツール「プライスサーチforメーカー」サービス紹介資料
ECの値崩れを可視化しブランド価値を守る 自動価格調査ツール「プライスサーチ」 ■こんな方におすすめ! 楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、大手家電量販店などに商品を卸しているメーカー様
-
自動価格調査ツール「プライスサーチfor小売」サービス紹介資料
EC市場、競合の価格調査を自動化し、適正価格を効率的にキープする自動価格調査ツール「プライスサーチ」 ■こんな方におすすめ! 楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどに出店している方 JANコード・型番...
-
手作業で価格調査している方必見! ツール導入メリットとその効果
EC業界において、市場・競合の価格調査を踏まえた定期的な値決めが一般的になってきた昨今。 しかし「価格調査は手作業でやっているが、価格調査ツールを導入するつもりはない」というお声をよくお聞きします。 そんな方々によくある...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...