"EC"のニュース検索結果
-
ECモール
Yahoo!ショッピング、「店頭受け取り」の選択が可能に
ヤフー(株)は8日、同社が運営する「Yahoo!ショッピング」で、ショップの実店舗などで商品を受け取ることができる「店頭受取サービス」を開始した。 「店頭受取サービス」はブラウザ版・...
2019.04.10 -
通販支援
企業向けサブスク専用受発注システム「サブスクストアB2B」開始
テモナ(株)は10日、メーカー・卸売会社など企業向けの販売を行う「B2B」取引専用WEB受発注システム「サブスクストアB2B」の販売を開始した。 B2B定期注文(サブスク)で売上を安...
2019.04.10 -
通販支援
たまごリピートNextが「サブスクストア」に、物販以外も対応
テモナ(株)は10日、サブスクリプション型のビジネスモデルを採用する事業者向けのサービス「サブスクストア」(旧「たまごリピートNext」)の販売を開始した。「サブスクストア」の販売開始に合わせて、お笑いタ...
2019.04.10 -
マーケティング
ヤフー、データ分析「データフォレスト」の体験ラボをオープンへ
ヤフー(株)は9日、データソリューションサービス「DATA FOREST(データフォレスト)」の提供を10月から開始するのに先立ち、5月29日にサービスの体験・共創拠点「DATA FOREST LAB」を...
2019.04.10 -
調査・統計
PayPay第2弾キャンペ、第1弾以上のユーザー獲得
(株)ヴァリューズは8日、スマートフォン決済アプリ「PayPay」の利用動向調査を公表。これによると、現在実施中の第2弾キャンペーンは18年12月実施の第1弾キャンペーン以上のユーザーを集めていることが分...
2019.04.09 -
通販会社
ホテルの部屋の家具もサブスクで!京都のホテルが「CLAS」と提携
家具・インテリア・家電のサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」を運営する(株)クラスは8日、ITベンチャーの(株)TRASTAと、包括的業務提携に関する契約を締結した。 今回の提携に...
2019.04.09 -
通販支援
cafe24、フェイスブック広告の運用支援機能を提供開始
ECプラットフォーム「cafe24(カフェ24)」を運営するCafe24 Japan(株)はこのほど、Facebook広告に必要なあらゆるビジネス機能が利用できる「FBE(Facebook Busines...
2019.04.09 -
通販会社
フェリシモは減収減益、営業利益37%減…定期便顧客の減少で
(株)フェリシモが8日発表した19年2月期連結決算(18年3月~19年2月)は、売上高が前年同期比1.4%減の288億8200万円、営業利益は同37.8%減の5億3400万円、純利益は同30.2%減の6億...
2019.04.09 -
ECモール
Amazon「お酒ストア5周年感謝祭」開始、限定セットも
アマゾンジャパン合同会社は8日、「お酒ストア」5周年を記念した「お酒ストア5周年感謝祭」を開催。Amazon限定の「お楽しみBOX」各種をはじめ、数量限定品や希少品、5周年を記念した商品を販売する。実施期...
2019.04.09 -
ECモール
楽天メディカルの光免疫療法新薬、厚労省の先駆け審査品目に指定
楽天メディカル(株)は8日、同社が開発した頭頸部がんの光免疫療法に用いる医薬品「ASP-1929」が、厚生労働省の「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定されたことを発表した。 他に医薬品では、...
2019.04.09 -
通販支援
撮影自動化システムのオービットVU、鳴海佑紀氏が新社長に就任
アポロクリエイトホールディングス(株)の子会社でEC商品写真の撮影自動化システムを販売するオービットブイユージャパン(株)は4月1日付で、人事異動と組織改編を実施。取締役の鳴海佑紀氏が代表取締役に昇格した...
2019.04.08 -
行政情報
2月のネット通販支出額は30%増、「旅行関係費」が44%増
総務省統計局が5日発表した2019年2月の「家計消費状況調査」によると、1世帯(2人以上)の2月のネットショッピング支出額は前年同月比30.3%増の1万2974円、ネットショッピング利用世帯の割合は同6....
2019.04.08 -
ECモール
メルカリ、メルペイ利用で全商品2%還元のキャンペーン実施
(株)メルカリは25日まで、メルカリで商品購入すると2%分のポイントがもらえるキャンペーンを実施している。 商品購入の度に2%分のメルカリポイントがもらえる 同キャンペーンでは、銀行...
2019.04.08 -
ECモール
セブン&アイ、7月から「7pay」開始…ポイント付与率変更も
(株)セブン&アイ・ホールディングス傘下の(株)セブン・ペイは4日、2019年7月にスマートフォンを使ったバーコード決済「7pay(セブンペイ)」を開始すると発表した。さらに19年10月を目途に「7pay...
2019.04.08 -
通販会社
7&iHDの19年2月期、売上・利益は過去最高…EC全体も増収
(株)セブン&アイ・ホールディングスが4日発表した2019年2月期連結決算は、売上高(営業収益)が前年同期比12.5%増の6兆7912億1500万円、営業利益が同5.1%増の4115億9600万円、純利益...
2019.04.08 -
通販会社
白鳩、東南アジア最大のマケプレ「LAZADAマレーシア」出店
下着通販サイト「京都発インナーショップ白鳩」を運営する(株)白鳩は5日、東南アジア最大のマーケットプレイス「LAZADAマレーシア」に新規出店した。 マレーシアなど東南アジア6カ国の販路拡大へ ...
2019.04.08 -
ECモール
「令和」初の母の日に「昭和」な品を、ディノス「母の日ギフト」販売
(株)ディノス・セシールは8日、同社が運営するディノスのギフト専用サイト「ギフト・ディノス」で、5月12日日曜日の母の日イベントに向け「2019年母の日ギフト」の販売を開始した。 元号が「令和」とな...
2019.04.08 -
通販支援
aishipR、「ワンページカート」本格展開…遷移減らし離脱率改善
(株)ロックウェーブは2日、同社が提供するECサイト構築クラウド型プラットフォーム「aishipR」のECサイトのカゴ落ちや離脱率を改善する「ワンページカート」機能をリニューアルし、23日に正式リリースす...
2019.04.08 -
通販会社
KDDIが「au PAY」開始、加盟店も同時募集
KDDI(株)は9日、バーコードやQRコードによるスマホ決済サービス「au PAY」の提供を開始する。また4日から加盟店サイト「au PAY for BIZ」をオープンし、「au PAY」加盟店の募集を開...
2019.04.08 -
マーケティング
【移転情報】データ分析のNint、事業拡大でオフィスを移転
(株)Nintは3月25日、事業拡大に伴う従業員数の増加や、業務効率化を目的に、ビル内で東京オフィスを移転した。 新オフィスでNintのテーマを表現 新オフィスでは、Nintのミッシ...
2019.04.05 -
ECモール
アイスタイルチャイナ、天猫に旗艦店を開設…ブランドの中国進出支援
(株)アイスタイルは3月29日、連結子会社のistyle China Co.,Ltdを通じて、アリババ・グループ・ホールディング(以下、アリババ)が運営するBtoC一般貿易ECサイト「天猫」(以下、Tma...
2019.04.05 -
通販支援
これも働き方改革?ヤプリ、最新スマホ端末購入の9割を会社負担に
アプリプラットフォームを提供する(株)ヤプリは4日、ヤプリメンバー(社員)の福利厚生制度「YEP(Yappli Employee Perks)」の一環として、プライベート用携帯端末の購入費の9割を会社が負...
2019.04.05 -
ECモール
Qoo10、スマホ決済・ペイジーでも買い物可能に!
eBay Japan合同会社が運営する総合ショッピングモール「Qoo10」は5日から、ウェルネット(株)が提供するスマホ決済「支払秘書」および銀行ATM(ペイジー)を採用し、支払い方法の拡充を行った。&n...
2019.04.05 -
ECモール
Amazon Fashion AT TOKYO、20日から開催
アマゾンジャパン合同会社は20日・21日の2日間限定で、東京の“今”を象徴するブランドを紹介する「Amazon Fashion “AT TOKYO”」を開催。今回は、グラフィックデザイナーのVERDY氏の...
2019.04.05 -
ECモール
Amazon茨木FCが本格稼働、最新物流ロボット導入
アマゾンジャパン合同会社は4日、大阪府茨木市にある新たな物流拠点「アマゾン茨木FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働を開始した。同FCには、国内では2例目となる「Amazon Robotics(アマ...
2019.04.05 -
通販会社
アスクル、コスメの祭典「LOHACO COSME DAYS」開催
アスクル(株)は4日から8日にかけ、通販サイト「LOHACO」でコスメ・スキンケアの祭典「LOHACO COSME DAYS」を開催している。 「LOHACO限定セット」でORBIS・ロレアルな...
2019.04.05 -
コラム
多店舗出店のEC・ネットショップを成功に導く一元管理システムとは?
...ができます。 また、こうして業務が効率化した結果、EC担当者は本来の業務である売上アップ施策に集中できるようになります。一元管理システムが必要なEC・通販会社 複数モールなどで多店舗運営している会社...
2019.04.04 -
マーケティング
ベネッセの『サンキュ!』、女性誌販売部数で1位に
2018年上半期のABC協会がこのほど発表した調査で、(株)ベネッセコーポレーションが発行する生活情報誌『サンキュ!』が、「市販女性誌販売部数」と「生活実用情報誌ジャンル」で1位になったことがわかった。&...
2019.04.04 -
通販支援
PayPay、アプリをリニューアル…ID導入・送金も可能に
ソフトバンク(株)とヤフー(株)の共同出資会社のPayPay(株)は3日、同社が運営するスマートフォン決済サービス「PayPay」アプリの大幅リニューアルを実施した。 新機能「Pay...
2019.04.04 -
調査・統計
中国人の化粧品・健康食品購入額、日本人の2倍以上に
(株)ヴァリューズが3日発表した日本人・中国人女性の美容に関する調査によると、越境EC利用や訪日経験のある中国人女性が化粧品に使う金額は、日本人女性の2倍以上になることがわかった。 ...
2019.04.04
"EC"の資料検索結果
-
【楽天RPP広告】完全攻略ガイド
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での広告運用に悩むEC事業者に向けた、RPP広告活用のための実践ガイド。 表示ロジックの仕組みから、商品設計、CPC調整、予算配分、PDCAの具体例まで、楽天広告で成果を出すため...
-
楽天RPP広告運用代行サービスのご紹介
本資料では、楽天市場での売上を最大化するための「楽天RPP広告運用代行サービス」についてご紹介しています。検索上位表示による集客強化を図るためのCPC最適化や商品ページ改善、売上蓄積施策などを組み合わせ、広告効果と利益の両立...
-
楽天・自社EC・Amazonを駆使した収益最大化の極意
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場・自社EC・Amazonの三大チャネルを活用し、売上と収益性の両立を目指すEC事業者向けの実践資料です。 それぞれのチャネルの特性と強みを活かし、分業と連携を最適化することで成果...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/22_WEB】【ライブ操作で全て見せます】生成AI×EC・マーケ活用最前線! EC業務はどこまで効率化できるのか?
...します。 ChatGPT・Gemini・Claude・NotebookLMといった複数のAIを使い分けながら、ECトレンド収集・資料作成・GA4データの可視化まで“業務でそのまま使える形”で徹底解説します。 ...