"ECサイト"のニュース検索結果
-
通販支援
BASE、決済手数料2.9%+月額料金の『グロースプラン』を開始へ
BASE(株)が運営するネットショップ作成サービス「BASE」は9日、初期費用・月額費用無料で、商品が売れた際のみ手数料(決済手数料3.6%+40円+サービス利用料3%)が発生する従来プランに加え、ショッ...
2022.02.10 -
ECモール
BASE21年決算、売上高19%増も11億円の赤字に…手数料減少と積極投資で
BASE(株)が9日発表した2021年12月期(21年1~12月)連結決算は、売上高が前期比19.8%増の99億3100万円、営業損失は9億7700万円(前期は8億300万円の営業利益)、純損失は11億9...
2022.02.10 -
通販支援
EC購入→SNSでギフト送付…自社ECでもソーシャルギフト可能に!ASPカート『aiship』に機能追加
(株)ロックウェーブは9日、提供するクラウド型ECサイト構築システム「aishipシリーズ」で運用するECサイトで、ギフトを贈る相手の住所を知らなくても、SNSを通じて気軽に贈ることができる『ソーシャル...
2022.02.09 -
通販会社
シュッピン3Qは増収増益、純利益が倍増…EC売上高は18%増
... LINE・YouTubeのアカウント情報を自社ECサイトと紐づけ また、新たな情報発信の場としてすべての事業でLINE公式アカウントとYouTubeチャンネルを開設。LINEなどの外部...
2022.02.08 -
通販支援
中国越境ECサイト「全日空海淘」内に沖縄県産品の販売ページを開設
...きんど(株)と連携し、ACDが運営する中国向け越境ECサイト「全日空海淘(ハイタオ)」内に、沖縄県産品を集めたページを開設し、商品の販売を開始した。このページは、沖縄県の協力のもと、WeChat(ウ...
2022.02.07 -
通販会社
ユナイテッドアローズ3Qは黒字転換、ECサイトをOMO仕様に刷新へ
...%と、2年前から6.3ポイント増加した。うち、自社ECサイトの売上は前年同期比0.2%増、前々年同期比では80.9%増となった。 ECメインのブランド「CITEN」と「MARW UNITE...
2022.02.07 -
通販会社
ベルーナ、通販カタログ「GeeRA」を終了…ECサイトへ完全移行
...タログ「GeeRA」を1月で終刊し、全コンテンツをECサイトへ完全移行すると発表した。 カタログよりスピーディーに最新トレンドを反映 これまで、多くのユーザーに親しまれてきたファ...
2022.02.04 -
マーケティング
【人気資料総まとめ】21年人気ダウンロード資料ランキングトップ10を発表
... インターネットリサーチにてECサイト利用者に対する「決済に関するアンケート調査」を実施いたしました。 政府の推進する「キャッシュレス化」は進んでいるのか?についても参考となる...
2022.02.04 -
コラム
リターゲティング(リタゲ)広告の意味とは?成功事例やITP対策の影響を説明
...を見ていきましょう。 とあるアパレル通販会社では、ECサイトへのアクセス数に対して売り上げが伸びないことが課題として考えられていました。商品詳細ページまで誘導することはできていても、そこから購入に繋...
2022.02.04 -
通販支援
デジタルギフトの受取先が拡大、「JCBプレモデジタル」が選択可能に
...たにデジタルギフトの選択先となることにより、多くのECサイトや店舗での活用が可能となり、ユーザーの利便性がさらに向上するとした上、デジタルギフトのさらなる利用範囲拡大によって、プロモーションやキャン...
2022.02.03 -
通販支援
車のトランクに置き配、ヤマト運輸・KDDIなど3社が実証実験
...ルキーで解錠可能な専用デバイスを設置する。参加者はECサイトから商品を購入し、ヤマト運輸の配送商品「EAZY」で配達場所を「車内への置き配」に指定することで、配達員が車両のトランクなどをデジタルキー...
2022.02.02 -
調査・統計
12月は「通信キャリア事業者をかたるフィッシング詐欺」が倍増
...と微増。11月に40.9%と最も多くの割合を占めたECサイトはクリスマス商戦期でもありながら24.3%に留まり、減少する結果となった。 フィッシング詐欺サイトで盗用されていたブランドの上...
2022.02.01 -
通販会社
家具ECのベガコーポレーション、3Qは減収減益…自社ECシフトは順調
家具インテリアのECサイト「LOWYA」を運営する(株)ベガコーポレーションが31日発表した2022年3月期第3四半期(21年4月~12月)決算は、売上高が前年同期比8.6%減の124億5500万円、営業...
2022.02.01 -
ECモール
国内EC流通総額の目標10兆円、楽天・三木谷氏「前倒しで実現できる」
...ープのグリーン戦略について解説。サステナブル専門のECサイト「EARTH MALL with Rakten」は流通総額が3.9倍に達し、サステナブル関連商品の掲載数は約12.7万点掲載されているとい...
2022.01.31 -
ECモール
ZOZO、3Qは増収増益・商品取扱高は23%増…中国越境ECは撤退
...%増の46億3600万円 ブランドの自社ECサイトの構築と運営・物流業務を受託しているBtoB事業の商品取扱高は、前年同期比23.0%増の204億4700万円、商品取扱高に占める割合は5....
2022.01.31 -
コラム
AmazonなどECサイト/ネットショップの商品登録代行とは?費用相場やメリット・おすすめ代行サービス
...PCやスマホからのネットショッピングが主流となり、ECサイトやネットショップの運営者はサイトの商品写真やページ内のレイアウトなどで他社と差別化を行い、利益を上げていく必要があります。今回はECサイト...
2022.01.31 -
通販会社
JALが越境EC、中国SNSアプリ「WeChat」内の公式ミニプログラムで
日本航空(株)=JALは27日、日本の地域経済の持続的な発展に向けた「JALふるさとプロジェクト」の一環として、中国最大級のSNSアプリ「WeChat」内に公式ミニプログラム『日本航空優選』を開設し、越境...
2022.01.28 -
調査・統計
EC構築パッケージ「ecbeing」、20年流通総額が6000億円突破…ZOZOTOWNを上回る
...being(イーシービーイング)は27日、 自社のECサイト構築パッケージ「ecbeing」の2019年から20年までの各年流通総額を初公開した。20年の流通総額は6392億円だった。 「...
2022.01.28 -
通販会社
ドットエスティが初の食品EC、サンマルクの「チョコクロ」などを販売
「Play fashion!」を掲げ、カジュアルファッション専門店チェーンを展開する(株)アダストリアは27日、グループ公式WEBストア.st(ドットエスティ)で初となる食品の取り扱いを本格的に開始した。...
2022.01.28 -
通販支援
日本郵便、返品荷物などを簡単に発送できるサービスを開始…ZOZOが導入
日本郵便(株)は27日、ECサイトを利用するユーザーが、二次元バーコードを利用することで簡単に荷物を発送できる『e発送サービス 宛先ご指定便』の提供を開始すると発表した。このサービスのファーストユーザーと...
2022.01.28 -
通販会社
保育従事者向け専門通販『えがおのせんせい』のECサイトがオープン
保育園&幼稚園の先生方の「こんなの欲しかった」が見つかる――。(株)千趣会は26日、保育備品関連の商品を専門に扱った保育従事者向け通販サイト『えがおのせんせいオンラインショップ』を、2月1日にオープンする...
2022.01.27 -
調査・統計
21年の自社EC注力施策、「SNSを活用したファン化」が半数以上でトップに
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する(株)フューチャーショップはこのほど、『自社EC、ECモール、そして実店舗。日本のEコマース調査 2022(前編)』を公開した。対...
2022.01.27 -
ECモール
楽天SOY2021、「Joshin web」がV2で3度目のGP受賞
...RICE)、3位は前年4位だったスポーツ用品などのECサイトの「アルペン楽天市場店」(アルペン))、4位は前年7位だった九州の自然食品ECサイト「タマチャンショップ」(九南サービス)、5位は前年と同...
2022.01.27 -
通販会社
ベルメゾンネット送料、一律490円に改定…優待会員は5000円購入で送料無料
(株)千趣会が運営する通販事業のベルメゾンは、これまで別サイトだったマンスリークラブのサイトと統合し、新たな「ベルメゾンネット」となった。このほど、送料の有料化や新たな優待サービスを含む変更内容を「各種サ...
2022.01.25 -
通販会社
「ベルメゾンネット」、リニューアルで不具合発生…配送遅延も
(株)千趣会が運営する「ベルメゾンネット(定期お届け・マンスリークラブ含む)」が24日現在、複数の不具合と商品配送遅延の事態に陥っている。「ベルメゾンネット」は、これまで別サイトだったマンスリークラブのサ...
2022.01.25 -
調査・統計
システムリプレイスのきっかけ、「機能面」が42%…データ移行が鍵に
通販支援事業を手がける(株)東通メディアがこのほど発表した『システムリプレイス時における課題調査』の結果によると、リプレイスのきっかけは42%が「機能面」。「業務効率の改善」を実感しているメリットの一方、...
2022.01.24 -
通販支援
スマホ発送「宅急便をスマホで送る」が宅配ロッカー・PUDOからの発送に対応
...(フリーマーケット・オークションサイト)や、一部のECサイトの返品業務に限って対応していたが、ユーザーの都合のいいタイミングで宅急便を発送してもらいたいと、現在提供している宅急便の発送手続きがスマホ...
2022.01.21 -
調査・統計
D2C購入、広告→ECサイト訪問でギャップを感じた人が6割に
...に「商品の説明など文体・テキスト(41.5%)」「ECサイトのデザイン・クリエイティブ(27.6%)」。女性は「商品の写真、見栄え」、男性では「商品の説明など文体・テキスト」を重視していた。 ...
2022.01.21 -
コラム
その使い方は合っていますか? ウェブマーケティング・分析における「インサイト」の意味やSNSツールでの探り方を知る
インサイトとはウェブマーケティングの分野で用いられるマーケティング用語のひとつ。「顧客自身も気がつかないが行動に影響を与える隠れた心理」のことで、商品やサービスを体験したり、広告に触れることで発見があっ...
2022.01.21 -
通販会社
TSIホールディングスとワコール、顧客基盤の拡大に向けてコラボ
...それぞれの顧客基盤の拡大を目的に、商品の共同開発とECサイトにおける相互送客の取り組みを開始すると発表した。 両社のノウハウを活用して新商品を開発 今回のブランドコラボレーション...
2022.01.20
"ECサイト"の資料検索結果
-
【Shopify成功戦略ガイド】90日で成果を出す具体策
~本資料を読んでわかること~ Shopifyを活用したEC事業で、売上不振や利益低下に悩む事業者に向けた、90日間の成長戦略をまとめた実践資料です。 初月での分析と基盤構築、2ヶ月目のリピート率・利益率強化、3ヶ月目...
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
"ECサイト"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
...の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットにおいて、EC...
-
【5/15_WEB】お中元商戦を制する者がECを制す!3大モール売り上げアップ対策と効率化の秘訣
... Amazon専門・Yahoo専門コンサルタントが教える売上拡大戦略、AIを活用したモール内SEO最適化、そして複数ECサイトの一元管理システムによる業務効率化まで、即実践可能な施策をわかりやすく解説します。 お中元...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
...C領域で集客・売上アップを目指す方にとって、実践的なヒントが詰まったセミナーです。 こんな方におすすめ! ・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方 ・ECサイトの売上UPについてお悩みの方 ...