"越境EC"のニュース検索結果
-
コラム
化粧品から解放へ…天然肌に近づく美容ライン『アンデコール』が好調
「化粧品から解放してあげたい」という想いのもと、化粧品を使わなくても良いナチュラルな素肌づくりをサポートしている化粧品メーカーがある。植物の自然な力を活かした化粧品ブランドを展開する(株)鈴木ハーブ研究所...
2018.06.28 -
コラム
1秒の効率化で大きく業務改善!…売れる商品画像講座(2)
「通販通信」読者のみなさん、こんにちは。商品画像作成ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)の三浦です! 商品画像について考える全12回の当コラム。前...
2018.06.27 -
ECモール
Tmall 「618 」中期セール、越境EC売上1位は日本
中国のアリババグループは23日、6月1日から20日に開催したショッピングイベント「Tmall 618 Mid-year Shopping Festival」で、過去最高売り上げを更新したことを発表した。越...
2018.06.25 -
通販会社
人に言えない悩みに対応、「@cosme touch」誕生
(株)アイスタイルの連結子会社の(株)アイメイカーズは21日、人に言いづらい悩みなどに応えるパーソナル&パーツケア商品を扱う新ブランド「@cosme touch(アットコスメ タッチ)」を立ち上げた。第1...
2018.06.22 -
ECモール
京東の618セール、累計注文額が37%増の2.7兆円に
JD.com京東日本(株)は19日、中国の京東商城(JD.com)が1日~18日までの期間に開催した「618セール」で、累計注文額が1592億元(約2.7兆円)に達したと発表した。 ...
2018.06.21 -
通販会社
ミントデザイン、パルコの運営サービス利用でEC開設
(株)パルコはこのほど、同社が運営するサービス「ファッションブランド直営ECサイト」の第2弾ブランドショップとして、アパレルブランド「ミントデザインズ」のサイトをオープンした。 パル...
2018.06.19 -
ECモール
Google と京東が提携、アジア・欧米に小売インフラを構築
中国の京東集団(JD.com)は18日、Google LLCから5.5億ドル(日本円で約600億円)の出資を受け、戦略的提携を締結したと発表した。 パーソナライズされたショッピング体...
2018.06.19 -
ECモール
京東、上海のスマート倉庫で太陽光発電…10億トンのCO2削減へ
中国の京東集団は15日、上海にある高度自動化のスマート倉庫「アジアNo.1」の屋上に太陽光発電システムを設置し、稼働を開始したと発表した。同社では、環境保護分野における理念となる「清流万向計画」に伴い、2...
2018.06.18 -
通販会社
世界のECトレンドを発信…イーベイ、セラー向けサイトを刷新
イーベイ・ジャパン(株)は11日、セラー向けポータルサイトをリニューアルし、「越境EC」の理解促進となるコンテンツや、世界のECトレンドなどの情報提供を開始した。 越境ECの市場情報...
2018.06.13 -
通販支援
ecbeing、ECサイト構築市場10年連続シェア1位に
(株)ecbeingは13日、富士キメラ総研社が発行する「富士マーケティング・レポート」のECサイト構築ソリューション市場占有率で、10年連続シェア1位を獲得したことを発表した。 導...
2018.06.13 -
通販会社
再春館製薬所、タイで『ドモホルンリンクル』の通販開始
(株)再春館製薬所は6日、タイでドモホルンリンクルの通信販売を開始した。海外への通信販売事業は11年香港、12年台湾に続き、3カ国目。ドモホルンリンクルコミュニケーションの拠点として、タイ(バンコク)に「...
2018.06.11 -
ECモール
京東商城「618セール」の初日取引額、生鮮食品が5倍に拡大
JD.com京東日本(株)は8日、中国の京東(シンドン)集団が運営する「京東商城(ジンドンショウジョウ)」の15周年記念セール「618セール」(1日~18日)で、初日の取引額が前年同日比1.8倍となり、こ...
2018.06.11 -
通販系書籍
ECサイト[新]勝つための法則119
...て書いてあるところも非常に親切だと思った。今話題の越境ECのコラムも興味深かった。商材のパターンのページで、美容商材をオリジナル性が高く低単価なゾーンに、アパレルをオリジナル性が高く、高単価なゾーン...
2018.06.10 -
通販支援
無料掲載の資料DLサイト「ECマッチング」がオープン
(株)アドブレイブは6月4日、 EC事業者とEC支援会社をつなげるマッチングサイト「ECマッチング」をオープンした。ECサイト構築・カートシステム・LP制作・決済代行・商品一元管理・物流代行・越境ECなど...
2018.06.04 -
コラム
「売れる商品画像」は思い込み?…売れる商品画像講座(1)
「通販通信」読者のみなさん、はじめまして。商品画像作成ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)代表の三浦と申します! 今月から毎月1回、「売れる商品画...
2018.05.31 -
ECモール
日本ブランドの「Tmall Global」流通総額が122%増に
アリババ(株)は22日、日本から中国越境ECモール「Tmall Global」(天猫国際)などに出品する窓口となる「Japan MD center annual conference」を開催した。&nb...
2018.05.25 -
通販会社
シーラボがTmallでライブコマース、美容部門で過去最高売上に
(株)ドクターシーラボとジョンソン・エンド・ジョンソン(株)は18日、中国のインターネットショッピングモール「T-mall(天猫)」で4月18日に開催されたライブ動画配信イベント「Happy Gather...
2018.05.22 -
ECモール
イーベイが「越境EC新規参入キャンペーン」、出店料が3カ月無料
イーベイ・ジャパン(株)は21日、PayPal Pte. Ltd.と共同で、日本企業のグローバル販路拡大を後押しすることを目的とした「越境EC新規参入応援・共同キャンペーン」を開始した。期間は同実から8月...
2018.05.22 -
通販支援
スクロール360がもしもを買収、通販プラットフォームを共有化
(株)スクロールは14日、同社の子会社(株)スクロール360が(株)もしもの全株式を取得し、完全子会社化(スクロールの連結子会社化)すると発表した。株式取得日は25日を予定。株式取得価額は非公表。&nbs...
2018.05.21 -
ECモール
京東1Q、売上高は33%増の1兆7017億円
「京東商城(ジンドンしょうじょう)」(JD.com)を運営する京東集団が8日発表した18年第1四半期の売上高は、前年同期比33.1増の1001億元(同約1兆7017億円)と大幅な増収となった。純利益は15...
2018.05.18 -
通販支援
アパレル企業の越境EC支援へ、ドコデモ内に専用サイトを出店
(一社)日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)は14日、(株)ベガ・コーポレーションが運営するインバウンド型越境ECモール「DOCODEMO」(ドコデモ)内に、「JAPAN APPAREL(仮)...
2018.05.16 -
通販支援
燕三条の特産品を「豌豆」で海外へ…中小機構とインアゴーラ
(独)中小企業基盤整備機構は8日、日本製品に特化した中国向け越境ECショッピングアプリ「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営するインアゴーラ(株)と連携し、同アプリで新潟・燕三条地域の家庭用品・キッチ...
2018.05.10 -
通販会社
アイスタイル3Q、売上高は56%増の207億円に
(株)アイスタイルが2日発表した18年6月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比56.1%増の207億1100万円、営業利益が同47.1%増の16億6900万円、純利益が同8.4%増の9億2300万円...
2018.05.07 -
通販支援
オセアニア向けの受取口座を提供、豪のアマゾンマケプレに利用も
海外受取口座を提供する英国の資金移動業者WorldFirst(ワールドファースト)は4月27日、オーストラリアドルやニュージーランドドルの口座を開設し、現地のAmazonマーケットプレイスなどでも使用でき...
2018.05.02 -
通販会社
ベガコーポレーション、売上高18%増も配送コスト上昇などで減益
(株)ベガコーポレーションが4月27日発表した2018年3月期連結決算は、配送コストや原価率の上昇などの影響で減益となった。売上高は前期比18.4%増の129億7700万円、営業利益は同32.2%減の5億...
2018.05.01 -
通販支援
BEENOS2Q、純利益256%増…越境ECなどが好調
(株)BEENOSが26日発表した18年9月期第2四半期決算(17年10月1日~18年3月31日)は、売上高が前年同期比5.9%増の106億1100万円、営業利益は同55%の6億1800万円、純利益は同2...
2018.05.01 -
通販会社
アイケイ中国法人のメイクブランド、Tmallに旗艦店
(株)アイケイの孫会社の中国法人エルビー・シャンハイ(艾瑞碧化●品有限公司)は14日、オンラインショッピングモール「天猫(Tmall)」に、メイクブランド「LB(エルビー)」の旗艦店をオープンした。(●...
2018.04.27 -
マーケティング
急拡大する中国越境EC市場、日本企業はなぜ苦戦するのか?
通販業界では、成長著しい海外市場に目を向け、中国向けの越境ECを開始する通販会社が増えている。ただ、中国越境EC市場では、成功しているのは一部の知名度が高いメーカーや商品に限られ、市場に参入しても苦戦して...
2018.04.26 -
調査・統計
17年EC市場、9%増の16.5兆円…EC化率は5.79%
経済産業省が25日発表した「2017年度の電子商取引に関する市場調査」結果によると、2017年の国内BtoC-EC市場規模は前年比9.1%増の16.5兆円に拡大していることがわかった。 &nbs...
2018.04.26 -
マーケティング
アドウェイズ、需要拡大でECデータサービス「Nint」を分社化
(株)アドウェイズと同社の子会社であるアドウェイズテクノロジー(正式名称:愛徳威軟件開発(上海)有限公司)は5日、これまで両社が提供していたECデータサービス「Nint(ニント)」の事業を分離し、新たに(...
2018.04.25
"越境EC"の資料検索結果
-
Pinterest 広告運用ガイド
~本資料を読んでわかること~ Pinterest広告を新たな集客チャネルとして活用し、競争の少ない領域で成果を上げたいと考えるEC事業者に向けた戦略資料。 プラットフォームの特性理解から広告配信の基礎、ターゲティング...
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
-
3Dセキュア2.0を徹底解説!最新の不正注文対策とは
3Dセキュアは2022年10月に「2.0」へ完全移行しました。この資料では「1.0」との違いや、不正注文対策で3Dセキュアを入れることのメリット・デメリットがわかります。 また、国から推奨されている不正注文対策のツールは3...
"越境EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【3/27_WEB】認知拡大・売上アップ施策BEST20 ~激戦市場を勝ち抜く、ヒットブランド・商品の創り方~
美容・ヘルスケア業界のEC化率は8.57%。他業界と比べると、まだまだ低いと言わざるを得ませんが、この市場が今後急成長を遂げることは間違いありません。 店舗販売の枠を超え、オンラインでの認知拡大・売上向上は今や必須の戦略と...
-
【2/20_大阪&WEB】越境ECの未来を考える2025-Used in Japanと越境ECの可能性
...信頼性から『Used in Japan』という呼称と共に、海外市場で非常に高く評価されています。 そこで今年の越境ECの未来を考えるでは、『Used in Japan』(日本で使われていた製品)市場と越境EC(電...