2024.08.23 行政情報
機能性表示食品制度改正へ内閣府令を公布…パブコメ募集で107件の意見
改正版・機能性表示食品制度のスタートに向けて、食品表示法に基づく食品表示基準を改正する内閣府令が8月23日、公布された。9月1日に施行する。
(画像) 記者会見する消費者庁の新井長官(8月22日)
▽関連記事
小林製薬、紅麹事業からの撤退を決定…報告の遅れは「想像力を欠いていたことが真の原因」
機能性表示食品制度の改正 何がどう変わる?…通販会社が押さえておきたいポイント(前編)
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【6月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品も「糖質ゼロ」などの表示が可能に、消費者庁が改正案
-
3
フリマサイト出品者の7割が“隠れB”、法規制を念頭に検討…消費者庁
-
4
自社サイトで空気清浄機の行き過ぎた効果を表示、フォレストウェルに課徴金
-
5
【出店者向け】楽天市場「敬老の日」対策で売上アップの方法を徹底解説!