2024.08.19 調査・統計
「カスハラが増加」と感じている人が5割…原因に「寛容さの低下」「過剰な権利意識」
ドリームプランニングが8月18日発表したカスタマーハラスメント(カスハラ)に関する調査結果によると、小売業・コンビニに関心を持っている人の5割が「カスハラをする人が増えていると感じている」と回答し、カスハラの意識が高まった原因に「社会全体の寛容さが低下」を挙げる人が最も多かった。
▽関連記事
東京都、カスハラ防止条例の指針(素案)示す…都外のコールセンターやSNS業務にも適用の可能性
ファンケルグループ、カスハラ基本方針を策定…従業員の相談サポート体制を整備
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【2024年最新版!】ECモールセール予測カレンダー
-
2
【完全解説】共通項から読み解く、売れるECと売れないECの決定的な違い
-
3
【通販消費者調査】消費者の65%「ヤマトに届けて貰いたい」…佐川も好スコア?
-
4
EC利用に関する 口コミ・レビュー実態調査
-
5
転売対策-虎の巻-【6社の対策事例あり!】
ニュースランキング
-
1
NTTドコモ、ECサービス「dポイントマーケット」を10月8日から開始
-
2
アスクル、BtoBのビッグデータをエージェント向けに開放
-
3
「ロッテグループ公式オンラインモール」がオープン…各ECサイトを統合
-
4
みやき町、ふるさと納税の寄附再開…2サイトで返礼品掲載
-
5
非ダークパターン認定制度 2025年7月から始動…ダークパターン対策協会が発足