2023.08.15 ECモール
楽天、OLの「楽天ペイ」「楽天ポイント」を楽天ペイメントに集約
目次
▽関連記事
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な自信がある」
11月1日から楽天ペイメントを楽天カードの傘下に
また、11月1日を効力発生日とし、楽天ペイメントの全株式(楽天ペイメントの発行済株式総数の95.28%)を、株式交付の方法により、連結子会社の楽天カード(株)に移管する。一連のグループ再編で、楽天ペイメントを楽天カードの傘下に置くことになり、複数の決済関連事業をカード会社に集約することで、キャッシュレス事業全体の強化につなげたい考えだ。楽天グループは、オンライン、オフラインの垣根を越えたキャッシュレス決済分野で、幅広い商品とサービスラインアップを提供している。楽天ペイ(オンライン決済)事業と楽天ポイント(オンライン)事業を通じて、加盟企業のECサイトでの簡便なオンライン決済サービスとポイントサービスを提供することでオンライン上でのトランザクションを高めてきた。
楽天カードは、キャッシュレス社会が進展する環境下、人々のさまざまな購買行動の中で利用されるクレジットカード決済について、取扱高、利用者数の双方で先駆的な役割を担っている。また、楽天ペイメントは、楽天ペイ(アプリ決済)や楽天Edy、楽天ポイントカードを通じて、オフラインにおける決済ニーズを多角的にカバーしている。
顧客とのタッチポイントを多面的に有する決済事業は、展開する各種サービスの顧客獲得など、楽天エコシステムへの誘導という意味からも大きな意味を持っている。
楽天カード・楽天ペイメントの協業体制を強化
楽天ペイ(オンライン決済)事業と楽天ポイント(オンライン)事業を楽天ペイメントに集約させるとともに、国内最大級のショッピング取扱高と顧客基盤を持つ楽天カードと、国内屈指の顧客基盤と多彩なキャッシュレス決済プロトコルを有する楽天ペイメントが一体となって事業を推進することで、さらなるグループ内シナジーの向上が実現できると、再編を決定した。また、楽天カードと楽天ペイメントの両社が協業体制を一層強化することで、楽天エコシステム拡大に向けた幅広い観点からの戦略立案が可能になる。今後、一体化された決済ビジネスの推進主体となる楽天カードで、第三者との戦略的パートナーシップの組成や必要に応じた独自の資本調達などについても柔軟に検討していきたい考えを示している。
楽天ペイメントの株主構成は、現在の同社95%、楽天銀行5%から、11月1日以降(予定)は、楽天カード95.28%、楽天銀行4.72%となる。会社分割に際して、楽天ペイメントは同社に対し、普通株式1万6500株を発行し割り当てる。11月1日を効力発生日として、楽天ペイメントの保有株式を、株式交付の方法により、楽天カードに移管する。
11月1日に予定している株式交付の効力発生日に向け、「株式交付計画の作成」と「株式交付計画承認に係る株式交付親会社による株主総会」「株式交付子会社株式の譲渡申込期日」の日程を、それぞれ10月中に予定している。
▽関連記事
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な自信がある」
▽関連資料
楽天市場広告概要
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.11.27
ECサイト利用者の8割が「カゴ落ち」の経験あり…4割以... -
調査・統計 2023.11.27
楽天エンタメ年間ランキング…ゲームは名作の最新作、電子... -
ECモール 2023.11.24
「楽天ベストコスメ2023」発表…300万点以上から1... -
調査・統計 2023.11.22
一番好きなネットショッピングサービスは? すべての年代... -
調査・統計 2023.11.21
EC事業者の約3分の1が業務を外注…ECモール出店は楽... -
通販支援 2023.11.21
ECに強いBIツール誕生!3大モール売れ筋データをタブ... -
ECモール 2023.11.17
楽天グループが「ブラックフライデー」イベント…楽天市場... -
調査・統計 2023.11.17
上半期の求人閲覧企業ランキング…「営業職」の1位はアマ... -
調査・統計 2023.11.16
利用者が最も多いクレカはダントツで「楽天カード」…2位... -
ECモール 2023.11.16
闇バイトに注意喚起…LINEヤフー・楽天グループ・メル... -
ECモール 2023.11.16
楽天ポイント、ヘビーユーザーは購買金額2.7倍・利用... -
通販会社 2023.11.10
「SK-II」の“リテールメディア”活用法とは―楽天と... -
ECモール 2023.11.09
楽天、3Qの連結売上収益は10.1%増…ネットサービス... -
ECモール 2023.11.06
楽天グループ、直販ECショップ「楽天即配マート」をオー... -
ECモール 2023.11.01
IPコンテンツショップ「楽天グッズ」を「楽天市場」にオープン -
ECモール 2023.10.30
楽天・冬のギフト商戦トレンド、お歳暮&Xマス流通規模は... -
ECモール 2023.10.23
テクノロジーイベント「Rakuten Technolo... -
通販支援 2023.10.18
楽天ペイ、全国のマクドナルドで「10%ポイント還元キャ... -
調査・統計 2023.10.02
インターンシップに参加したい企業、総合1位に5年連続でニトリ -
調査・統計 2023.09.27
「楽天ペイ」、日本版顧客満足度指数調査のQRコード決済... -
ECモール 2023.09.26
楽天グループ、オンライン診療サービスで「楽天ペイ」利用可能に -
調査・統計 2023.09.26
化粧品購入の決め手は「クチコミ」、サンプル等の「お試し... -
調査・統計 2023.09.21
ポイントサービスと携帯・EC・クレカのクロスユース率、... -
通販支援 2023.09.19
「ECマスターズクラブ」の入会金・会費が無料に…「EC... -
ECモール 2023.09.19
中国大型連休でトラブルの可能性も、楽天グループが呼びかけ -
ECモール 2023.09.11
「楽天ふるさと納税」が水産事業者の応援企画を実施 -
ECモール 2023.09.11
楽天スーパーロジスティクスの物流センター「RFC八尾」... -
通販支援 2023.09.08
日本ECサービスとグリニッジ、グループ経営体制へ…新会... -
通販支援 2023.09.07
ふるさと納税でほたて生産者を応援、北海道森町が緊急企画を開始 -
ECモール 2023.09.05
ポイント最大45.5倍、超お得づくしの「Rakuten...