2023.08.07 通販支援
KDDIなど10者が『安全なデータ連携による最適化AI推進コンソーシアム』設立
目次
安全なデータ連携による最適化 AI のイメージ(2023年1月10 日 発表の総務省報道資料より)
▽関連記事
ChatGPT、マーケ担当の4割以上が「営業企画」「データ分析」に活用
分散型機械学習技術の確立めざす
これを受け、8者にプラナスソリューションズ(株)、ギリア(株)を加えた10者で、総務省委託研究開発『安全なデータ連携による最適化AI推進コンソーシアム』を設立した。コンソーシアムは、多様なデータを安全に連携させることを可能とする分散型機械学習技術の確立をめざす。これにより、プライバシーデータや機密データなどを含む実空間に存在するデータを分野の垣根を越えてAI学習に活用することを可能とし、分野横断的な社会課題の解決や産業競争力の向上に貢献したい考えだ。
「データ連携AIプラットフォーム」を創出へ
コンソーシアムの研究開発では大きく3つの活動を実施。さらに、3つの活動を組み合わせた分散型機械学習技術を活用し、具体的な社会実装シーンを想定した技術実証を行う。「マルチモーダルAI技術の開発・高度化」として、多様なデータを組み合わせ複雑な予測を可能とする大規模マルチモーダル深層学習モデルの構築技術および、実空間から収集するデータの差異を吸収可能な、ロバストなマルチモーダルAI技術の研究開発を行う。
「エッジAI技術の開発・高度化」を見据え、マルチモーダル深層学習モデルを対象に、エッジ環境の限られた計算資源の規模に応じて、効率的に学習を行う技術の研究開発を行う。さらに「連合学習技術の開発・実用化」では、マルチモーダル深層学習モデルを対象に、多数のエッジ環境間におけるデータの偏りを前提とした高精度な連合学習技術の研究開発を行う。
これらの研究開発で確立した分散型機械学習技術を活用し、多様なデータを安全に連携させることを可能とする「データ連携AIプラットフォーム」を創出する。これにより、分野を横断したデータ活用を進め、社会課題の解決や産業競争力の向上が期待されている。
▽関連記事
ChatGPT、マーケ担当の4割以上が「営業企画」「データ分析」に活用
US版メルカリ、ChatGPT活用の買い物アシスタント「Merchat AI」を開始
▽関連資料
【EC革命】EC担当者のためのChat GPT活用ハンドブック
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.11.24
商品写真制作の時間・コストを削減…SUPER STUD... -
ECモール 2023.11.07
「楽天テクノロジー・エクセレンスアワード2023」を発表 -
調査・統計 2023.10.27
EC・通販の総合満足度スコアが向上…FAQの改善が顕著 -
通販支援 2023.10.26
W2、ハッシュタグ自動生成ツール「awoo AI」との... -
ECモール 2023.10.26
多数のヤフコメをAIが要約、試験提供をスタート~LIN... -
通販支援 2023.10.25
ヤフー・データソリューション、生成AIがデータ分析をサ... -
調査・統計 2023.10.23
製造・物流企業の47.8%がAI・IoTを「活用できて... -
ECモール 2023.10.23
テクノロジーイベント「Rakuten Technolo... -
ECモール 2023.10.17
メルカリ、出品商品が売れやすくなる「AIアシスト」機能を導入 -
調査・統計 2023.10.17
東証プライム企業1834社の10%以上がChatGPT... -
通販会社 2023.10.16
新経済連盟、税制改正「提言」を提出…AI開発強化やスタ... -
調査・統計 2023.10.11
生成系AI活用めぐり「経営陣と現場でギャップ」が浮き彫りに -
調査・統計 2023.10.04
コンタクトセンターの5割強がAIを活用中、生成AIに9... -
通販支援 2023.10.02
SBPS、インドネシアの大手決済Yokkeと戦略的提携 -
通販支援 2023.09.21
バイタリフィ、EC開発のサンクユーを子会社化 -
通販支援 2023.09.12
欲しい商品をLINEに聞けばAIが提案、ChatGPT... -
ECモール 2023.09.08
Amazon、「Echo Dot・Echo Pop専用... -
調査・統計 2023.08.30
「AIを導入済み・予定」の通販会社が3割、情報源サイト... -
通販支援 2023.08.29
実在するタレントとLINEで会話も、博報堂とTripp... -
調査・統計 2023.08.24
企業の約7割が「ChatGPT利用ガイドラインなどを作... -
ECモール 2023.08.18
ZOZO NEXT、バーチャルの服を販売…デジタルファ... -
通販会社 2023.08.09
店頭在庫のOMO化とAI発注へ、そごう・西武が在庫管理... -
通販支援 2023.08.09
曖昧なファッションの表現をAIが自動解釈、早大・ZOZ... -
ECモール 2023.08.08
ヤフー、急上昇トピックやトレンド予測を可視化できる新サ... -
通販会社 2023.08.04
FABRIC TOKYO、大広と生成AI活用の対話プロ... -
ECモール 2023.08.04
商品説明文を生成AIが提案、PayPayフリマに出品サ... -
ECモール 2023.08.03
「楽天モバイルが4兆円を家計に戻す」…楽天オプティミズ... -
ECモール 2023.08.03
三木谷氏「AIでエンパワーメントする」…楽天、Open... -
ECモール 2023.07.28
ZHD、LINE・ヤフー従業員らにAIアシスタントサー... -
通販支援 2023.07.26
AI広告表現チェックツール「コノハ」、アカウント数10...