2023.08.01 通販会社
ニップン、通販専門の機能性表示食品『めぐりモイスト』を発売
目次
▽関連セミナー
【8/22 WEB】どうなる機能性表示食品?違反・撤回事例から課題と対策を考察~EC・通販行政レポート
米由来グルコシルセラミドとヒハツ由来ピペリン類を配合
「femgoo」は、「すべての女性 (Female) がグッド(good)な毎日を送れるように」という願いを込めた、植物由来のフェムテックブランド。これからの毎日が、健やかではればれとした日々となりますようにと、「わたし、はればれ。」がブランドメッセージだ。「femgoo」ブランドの第1弾商品として、女性の悩みで多い「肌のうるおい」「冷え(冷えによる手の皮膚表面温度の低下」「むくみ(夕方の脚のむくみ)」へのトリプルアプロ―チを実現したサプリメント『めぐりモイスト』を発売する。
1日摂取目安量の2粒あたり、国産米から高純度に抽出・精製したグルコシルセラミド「ニップンセラミドRPS」1.8㎎と、コショウ科の植物・ヒハツ由来ピペリン類120μgが含まれる。
また今後、女性の悩みに寄り添える成分が含まれる「アマニリグナン」や「ローズマリーエキス」などの業務用素材も「femgoo」の商品ラインアップに含め、家庭用・業務用を問わず、ヘルスケア事業全体で展開していく予定だ。
「肌の乾燥」「冷え」「脚のむくみ」に対するトリプル機能
『めぐりモイスト』は62粒(31日分)入り、5000円(税抜)。米由来グルコシルセラミド、ヒハツ由来ピペリン類が含まれる。米由来グルコシルセラミドは肌が乾燥しがちな人の肌の水分を逃がしにくくし、肌を乾燥から守る機能(バリア機能)を高めることが報告されている。ヒハツ由来ピペリン類は、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能があることが報告されている。また、脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する機能があることが報告されている。
10月上旬に発売を予定し、販路は、ニップンライフイノベーション(株)運営の通信販売サイト「ニップン健康通販」。
■『ニップン健康通販』
https://www.nippn-kenko.net/
▽関連セミナー
【8/22 WEB】どうなる機能性表示食品?違反・撤回事例から課題と対策を考察~EC・通販行政レポート
▽関連記事
機能性表示食品15商品が届出撤回、73商品は「科学的根拠あり」などと主張
▽関連資料
EC表示規制「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」解説資料
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
通販会社 2023.11.21
ダイアナ、3つの効果を持つ機能性表示食品のドリンク発売 -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.14
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新... -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品の届出、業界団体による「事前確認体制」構... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品GLを改正、25年4月からPRISMA声... -
通販会社 2023.09.28
森永乳業、機能性表示食品の飲料発売…目の疲労感軽減とピ... -
通販会社 2023.09.27
キリンビバレッジ、移動スーパー「とくし丸」で「キリン ... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
行政情報 2023.09.13
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に... -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
行政情報 2023.08.31
ネット広告の監視、健康食品など136商品で違法の恐れ -
行政情報 2023.08.31
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関... -
行政情報 2023.08.31
消費者庁の来年度予算、食品衛生業務の移管に約26億円を要求 -
行政情報 2023.08.25
疑義が生じた機能性表示食品、85商品が届出撤回…残りは... -
通販会社 2023.08.24
森永乳業、機能性表示食品の宅配用ドリンクヨーグルトを発売 -
通販会社 2023.08.18
RIZAP、機能性表示食品『chocoZAPビューティ... -
行政情報 2023.08.17
機能性表示食品80商品が撤回申し出、景表法違反の余波は... -
行政情報 2023.08.15
疑義が生じた機能性表示食品88商品、3割が撤回に…mG... -
調査・統計 2023.08.14
食品値上げで食生活に異変あり?「コスパ」「健康・栄養」...