2021.11.08 ECモール
アイスタイル1Q、2億2900万円の営業損失…店舗・海外事業が苦戦
目次
On Platform事業の復調とBeauty Service事業のECが成長し増収に
売上高は、7月に発出された4回目の緊急事態宣言発出の影響で店舗が減収したほか、不採算事業の整理・撤退による減収があったが、On Platform事業の復調とBeauty Service事業のECが成長したことにより、前年同期を上回っての着地となった。
セグメント別売上高では、取引ブランドによるプラットフォームの活用が進み、広告・ソリューションが前年同期比で増収となった。ECは引き続き好調に推移。店舗は前期第4四半期から増収となったが、緊急事態宣言で計画比では遅れ。利益面では、店舗の減収やEC基盤の強化によるシステム費の増などにより、若干の減少となった。
On Platform事業の売上高は11.8%増
営業利益は、On Platform事業のソフトウエア償却費の増加などにより前年同期比で減少したが、計画通りに進捗。8月に子会社化したGlowdayz社の株式取得で発生した段階取得に係る差益1億1400万円を特別利益に計上した。下期からの増収で回復する見込み。
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」を基盤としたBtoB、BtoCサービスのOn Platform事業の売上高は、前年同期比11.8%増の18億6200万円、営業利益は同12.2%減の2億4000万円。マーケティングサービス「ブランドオフィシャル」による分析と、その分析に基づいた広告・販促プロモーション施策、自社ECでの販売までの一貫した提案が奏功し、増収となった。
店舗販売を含むBeauty Service事業は営業損失3500万円
化粧品ECサイト「@cosme SHOPPING」の運営、化粧品専門店 「@cosme STORE」や大型旗艦店の運営など、国内の小売業を中心としたサービスが属しているBeauty Service事業は売上高が前年同期比 5.8%増の46億4500万円、営業損失は3500万円(前年同期は600万円の営業利益)となった。
ECは、コロナ禍による需要増と継続的なMD強化、キャンペーン施策などで、前年同期比で売上高20.8%増と、引き続き強い成長率を維持。店舗は来店客数が減少して減収となったが、営業損失は横ばいで推移。利益面ではシステム運営費の増加などで減益となった。
Global事業の営業損失は3500万円
国外で展開するEC・卸売、店舗、メディア等のサービスが属しているGlobal事業の売上高は前年同期比 9.5%減の10億5300万円、営業損失は3500万円(前年同期は4200万円の営業損失)となった。
EC・卸売は、不採算事業の整理・撤退としてマレーシアのEC運営会社を前期第3四半期に譲渡しており、そのため前年同期比で減収となった。香港の店舗はコロナ禍の影響で2店舗を閉店したが、既存4店舗が回復したことにより、売上高は前年同水準での着地となった。利益面では収益性が改善され、赤字幅を縮小しての着地となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.08.08
ファンケル1Qは増収減益、積極的な広告宣伝で減益…通販は好調 -
通販会社 2022.08.05
ヤマダHD1Qは減収減益、巣ごもり需要の反動減・物価上... -
通販会社 2022.08.05
アローズ1Qは黒字転換、ネット通販売上は4.7%減も店... -
通販会社 2022.08.04
ZHD、1Qの過去最高売上を更新…LINEギフトが好調 -
通販会社 2022.08.04
エディオン1Qは減収増益、純利益25%増…生活家電などが好調 -
通販会社 2022.08.02
大塚商会2Q、減収減益も正常化の傾向…「たのめーる」は... -
通販会社 2022.08.01
ベガコーポ1Qは営業利益74%減、海外の輸送費や原価率... -
ECモール 2022.08.01
ZOZO、1Qは増収増益…商品取扱高と営業利益は1Qで... -
通販会社 2022.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル事業が好調も化粧品・健... -
通販会社 2022.07.29
EC・通販業界の22年上半期を総括、withコロナで各... -
通販会社 2022.07.19
北の達人決算1Qは増収増益、ECモールの販売が好調…D... -
通販会社 2022.07.19
ロコンド1Qは減収増益、純利益は54%増…M&... -
通販会社 2022.07.15
アイケイ期末決算、9億円の赤字に…テレビ通販が49%減 -
通販会社 2022.07.15
ユニクロ3Qは大幅増益、為替の影響除いても9カ月累計で... -
通販会社 2022.07.14
白鳩1Qは黒字転換、広告施策の奏功でAmazonでの販... -
通販会社 2022.07.12
卵殻をアップサイクル、ファーマフーズがENEOSと業務提携 -
ECモール 2022.07.11
アダストリア1Q、コストコントロールで営業利益7.3倍 -
通販会社 2022.07.08
セブン&アイ1Q、増収増益もECは苦戦…ニッセンHDは好調 -
通販会社 2022.07.06
フェリシモ1Qは営業利益75%減、上海の都市封鎖で商品... -
通販会社 2022.07.05
ニトリ1Qは増収減益、円安・原油高騰が打撃…EC売上は... -
ECモール 2022.07.04
アスクル決算、過去最高の業績を更新…サイト刷新で成長率伸長へ -
通販会社 2022.06.29
ヒマラヤ3Q、利益面で過去最高を更新…EC売上は7%増 -
通販会社 2022.06.28
しまむら1Qは増収増益、SNSや動画を活用したマーケテ... -
通販会社 2022.06.15
ヤーマン最終決算は純利益50%増、過去最高の業績を更新 -
通販会社 2022.06.09
大幸薬品が希望退職を募集、クレベリン表示違反で業績悪化 -
通販会社 2022.06.07
ティーライフ3Qは増収減益、純利益24%減…新規顧客開... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
ECモール 2022.06.03
アリババグループ期末決算、純利益は59%減の約1兆18... -
通販会社 2022.05.19
千趣会1Qは赤字に転落、27億円の営業損失…システムト... -
通販会社 2022.05.18
ベガコーポレーション期末決算、営業利益67%減…コロナ...