2025.06.25 事件・トラブル
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
RIZAPのサプリメントに使用した原材料に、医薬品成分の「エフェドリン」が混入していた問題で、原材料を供給した健康食品原料販売会社のタカマは6月25日、一部の製品(原材料)を自主回収すると発表した。同社の関係者によると、同原材料を使用した最終製品には、いわゆる健康食品のほか、機能性表示食品も含まれている可能性があるという。
▽関連記事
痩身効果うたう健康食品「TOKI スリミング」に医薬品成分含有の表示…東京都が注意喚起
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月28日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
AIめぐる消費者問題への対応 「AI透明性」を議論…消費者委員会
-
3
機能性表示食品の点検・報告、「販売停止中」「終売予定」の商品も対象に
-
4
消費者庁、KUROFUNE&Coに特商法違反で業務停止命令
-
5
ecbeing、生成AIを活用した新サービス「デジサル AI サーチ」を提供開始
