2019.07.03 行政情報
消費者庁新長官に建設省出身の伊藤明子氏、4代続けて女性が就任
目次
消費者庁は7月2日、現任の岡村和美長官が9日付で退職し、建設省(現・国土交通省)出身で内閣官房内閣審議官の伊藤明子氏が新たに消費者庁長官に就任する人事を発表した。また、同日付で、政策立案総括審議官の高田潔氏が次長に就任する。
伊藤明子氏
阿南氏、坂東氏、岡村長官に続き4代目の女性長官が就任
消費者庁長官は、阿南久氏から4代続けての女性の就任となった。消費者庁長官に就任の人物は、阿南氏が消費者団体出身、坂東久美子氏は文部省出身、岡村長官は法務省出身とさまざまな畑から選出されてきた。伊藤新長官は建設省出身、これまでともまた畑が違う人物の就任となり今後の動向が注目される。
<伊藤明子新長官のプロフィール>
1984年3月に京都大学工学部を卒業。同4月に建設省(現在は国土交通省に再編)採用、住宅局住宅建設課に配属。そののち、国土交通省では住宅総合整備課長、住宅局住宅生産課長、大臣官房審議官住宅局長などを歴任。復興庁の統括官付なども担当した。内閣官房内閣審議官としては地域活性化統合事務局次長、内閣府本府地域活性化推進室次長、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長、内閣官房すべての女性が輝くしゃかいづくり推進室次長などを担当した。2018年7月に内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局地方創生総括官補に任命。併せて内閣府地方創生推進事務局・内閣府地方創生推進室次長も兼任。
岡村長官の在職期間中には預託商法や仮想通貨関連も積極執行
法務省や金融庁を経験したのち最高検察庁の検事も務めた岡村長官は、定例会見後に記者懇を積極的に実施するなどメディアとの関係性構築にも尽力した人物。在職期間中の主な出来事には、金融庁・警察庁と連名で暗号資産(仮想通貨)に関する注意喚起を行ったり、預託商法で世間を賑わせたジャパンライフ(株)に対する複数回にわたる行政処分などがある。そのほか、消費者安全法による消費者に向けた注意喚起を積極的に行い、通販業界関連ではAmazonや楽天を騙る詐欺メールについてやケフィア事業振興会に関する注意喚起も行った。
▽消費者安全法の関連記事
・カナダグースの偽ブランドを販売、消費者庁がEC会社の社名公表
▽消費者庁の人事の関連記事
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.14
家具EC「Hommy」運営のテックアットが倒産、負債総... -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
調査・統計 2023.09.06
22年中国EC市場規模、9%増の2兆8790億USドル... -
その他 2023.09.01
新経済連盟とアジアネット連盟、医薬品の濫用防止対策で緊急声明 -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
行政情報 2023.08.31
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関... -
調査・統計 2023.08.30
コロナ禍で防災グッズの流通額が急増、前年比2倍の1.8億円に -
調査・統計 2023.08.25
上半期のWEBインバウンド、出荷国・地域のトップ3はア... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
ECモール 2023.08.14
メルカリ6月期は黒字転換、売上と営業利益が過去最高…G... -
通販会社 2023.08.08
ユナイテッドアローズ1Qは増収増益、ネット通販売上が9... -
ECモール 2023.08.04
Zホールディングス、10月1日から「カンパニー制度」を導入 -
ECモール 2023.08.04
ZHD、1Qは売上収益と調整後EBITDAが過去最高に... -
調査・統計 2023.08.04
22年上半期ゴルフウェア市場、特価品の販売増で平均単価... -
行政情報 2023.08.02
22年度ふるさと納税、受入額・受入件数とも1.2倍に…... -
ECモール 2023.08.01
ZOZO、1Qは増収増益で過去最高の実績…女性役員比率... -
ECモール 2023.07.26
ジェイドグループ1Q、取扱高と営業利益が四半期ベースで... -
ECモール 2023.07.18
Qoo10、23年食品流通規模は31%増と予想…注目の... -
通販会社 2023.07.18
ヴィレッジヴァンガード5月期は減収減益、オンライン事業... -
通販会社 2023.07.18
北の達人1Qは大幅増収、各ブランドでの新規顧客獲得人数... -
ECモール 2023.07.18
クリスティアーノ・ロナウド氏が高級時計のECモール「C... -
通販会社 2023.07.14
ファストリ3Q、海外ユニクロ事業が好調で過去最高の業績を達成 -
通販会社 2023.07.13
出前館3Q、赤字幅を縮小…コロナ禍前との比較ではGMV... -
通販会社 2023.07.13
ナルミヤ・インターナショナル1Qは増収増益、店舗が好調... -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
通販会社 2023.07.03
アダストリア1Qは大幅増益、営業利益37%増…EC売上... -
通販会社 2023.06.30
ジュピターショップチャンネル3月期決算、売上高は1.2... -
通販会社 2023.06.23
ライブコマーサー『ぞうねこちゃんねる』の単月売上が15... -
ECモール 2023.06.21
楽天23年エンタメ上半期ランク、総合1位はゲーム『ゼル...