2017.10.19 通販会社
ベネッセ、LINE活用の会話AIチャットサービスを導入
(株)ベネッセコーポレーションはこのほど、進研ゼミ小学講座の新規顧客向け問い合わせ窓口に「LINE カスタマーコネクト」を活用したチャットによるサポートサービスを導入した。自動とオペレータによるチャット対応で、顧客の利便性向上と新規入会の拡大を図る。
「LINE カスタマーコネクト」の活用で、これまでの電話とWEBサイトでのサポートに加え、AIが自動応答する「Auto Reply」(24時間365日対応)と、チャットサポートの「Manual Reply」(9~21時対応)による対応を実施。多様な問い合わせに対応する体制を整えた。
携帯電話からの問い合わせに対しては、電話番号を元に『Call to LINE』を通じてLINEアカウントを自動検索し、チャットサービスを提案。電話混雑時でもユーザーを待たせすることなく対応する。また、LINE応答履歴を蓄積し、AIの学習用データとして分析・活用することで、自動回答の精度を向上させ、より早く・確実な 解決を促進する。
チャットによるサポートサービスは、(株)TMJが、ベネッセの顧客サービス業務で長年培ってきた経験・ノウハウを活かして運用する。また、ジェネシス・ジャパン(株)が、オムニチャネル顧客エンゲージメント基盤『Genesys Pure』を活用して、同サービスを支援する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月12日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LCCのピーチがアクセス集中時のトラブル解消、わずか1週間で解決できた理由とは?
-
3
楽天、国を提訴 ふるさと納税「ポイント禁止」の告示は無効と主張
-
4
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)
-
5
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)